昨日の新品の売り上げが1579円しかなく本気で先行きが不安になってきたヒゲ店長です。

皆さん、ごきげんよう☆

新しい希望の光を目指して進んだ先になにか見つかるかも、そんな唄を思い出しました。

さて、本日どこのブログも取り上げていたニュースに乗っかっていきますw

これです。

携帯型ゲーム機、任天堂がテコ入れ iPhoneに対抗


ここからは僕の考えを話しますね。気を悪くされたらすいません。

まず、最初に思ったのが年内発売。これものすごく重要で去年DSiが発売されたのが11月1日。
それぞれのお店によって違いますが当店ではDSi初回入荷数2台でした。
今から、正式発表があって、発売日がわかってそこから問屋さんの配分数が決まってって言うのを残り2ヶ月でするんですね。
何が言いたいかといいますと、僕の見解では年内在庫はほぼ無いんではないかと思います。
そして値段が高騰化するんじゃないかなと思っています。
去年の年末年始を思い返すと新型DSiより圧倒的にDSLiteの方が売れたし聞かれました。その後DSiを消化するのにかなりの時間がかかりました…。
今回そうなるかはわかりませんが、CMは間違いなく流れますので問い合わせはあると思います。
どれだけ任天堂さんが頑張ってくれるか見物ですね♪

そして次にどれだけ売れそうなのか?
気になりますよね??
僕が思うに、値段とカラーのラインナップで決まると思います。
あたりまえやないかい!と思われると思いますが、新型が白黒のみの展開だとしましょう。
現行機は現在6色のラインナップがあります。
今の子供達は今のDSiしか頭にありません。情報はほぼ学校とお店のみでしょうから。
そうなると、クリスマスプレゼント、お正月には今のDSiが欲しいと思うと考えます。現に去年がそうでした。
DSiとLiteで価格と機能の差が若干ありましたが。
となるとやはりこのタイミングの新型はちょっと遅い感があります。

もし本当に新型DSiが発売されるなら、機能アップが必須でしょう。でも今回はマイナーチェンジなんでしょうね。
本当に買い替えを狙うのならDSではなく完全新型で勝負してくると思いますから。
どんな本体なのか発表が今から待ち遠しいですね(・∀・)