ここのところでまたコロナが急に増えちゃってます。

今回はなんとかお教室でのレッスンを続けたいと思っていた“うちの人”。

 

今週はおともだち達のママ達から

「学校は兄弟姉妹が陽性でも症状なければ行っていいらしいガーンから気をつけて」とか

「先生、そろそろオンラインですかね。」とか

「ちょっと登坂の時は…」とか

ご心配の声を頂いていた“うちの人”。

 

「もうこんなになるとうちも自信ないし先生に何かあったら大変だから!!」

と、優しいお言葉に感謝感激。

もちろん“うちの人”からおともだち達へのリスクもゼロではない。

 

そんなうちに東京3万人越え!!(うちは東京じゃないけど💦)

わー。気持ち的に限界だ。

重い腰を上げ、

来週からオンラインレッスン期間と決心しました。

 

 

前回のオンライン期間、レッスンのたびにお教室に行きたいとぐずったというRくん。

昨日はお教室に来てご機嫌でレッスンしました。

「来週からはまたテレビ電話(Rくん流)でおねがいしますね」

とさようなら時に“うちの人”が言うと、

いつものように、ボソボソと「ありがとうございました、さようなら」。

…。

ん?

Rくん、モゾモゾ…。

「……、げんきでね……。」

えー!えー!なんてかわいいのーーーーーーー!!

 

「ありがとー。Rくんもね。

Rくんも他のおともだちも先生も、元気でいられるようにオンラインにさせてもらうね。」

「テレビ電話(Rくん流)でまた来週あってね。」

 

ずっと手を振りながら歩いて行ったRくん。

“うちの人”を気遣って下さるママパパ達。

優しいみなさまに感謝でいっぱいです。

 

 

急拡大だから急減少を大きく期待する

“うちの人”でした。