おはようございます☀

むうちゃん(スムースチワワ)が、私の顔色見て、に、げ、て、   行く❗️


向かって右がむうちゃん、左は自作の羊毛フェルト





先週の11月18日に、形成外科で日帰り手術を受けてきました。明日抜糸の予定なのですが、手術の糸が突っ張って

痛いチーン
もぞもぞして、痛痒いチーン





足の付け根にできた皮下腫瘍の摘出手術でした。
10月に熱を持って足の付け根が腫れました。腫れがあるうちは切除できないとのことで、腫れが引くのを待ってからの手術でした。

左側に1カ所
右側に2カ所。


明日は、抜糸の際に生検の結果を聞いてきます。

今年2月に頭のツノを切除した時は、形成外科の先生も脳外科の先生も悪いものを疑ってなかったんですが、生検の結果は、[癌]


今回の手術は、形成外科の先生から「粉瘤だねー」と、言われて手術したのですが、手術中「袋がない、、、」と。

粉瘤なら、袋を摘出しないとなのですが、袋がない⁉️とは、、、


粉瘤じゃないのかも

だったら何?



明日、結果が出ます。

そして、明日は、苦手なMRIの検査も。

こちらは、整形外科で、椎間板すべり症と椎間板ヘルニアの手術をするかどうかのための検査となります。



2月に2回

11月にも1回

今年は、手術の当たり年か。