ひどい話だとは思うけど、


手術からまる5年経過後の大腸カメラ。


結果を載せる事をすっかり忘れてしまってた。



大腸カメラを受けたのは半年以上も前の、


2021年明けてすぐの1月5日。


12月の診察の時に日取りを決めたのだけど、


この日は空いてますけど年明け早々はまずいですよね?と看護師さん。


何も考えず良いですよ〜。って答えたんだけど、


やっぱり年明け早々なんかにするもんじゃないね。


正月気分が抜けきらない3日から食事制限。


4日にはカメラ用の決められたレトルト食。


あー、失敗した………。とは思ったけど、


晴れて完治のお墨付きが欲しいから頑張った。



結果は異常なし\( ˆoˆ )/


小さなポリープがあって取ってもらったけれど、


吸い込まれちゃって回収できず生検にも出さないちっこいヤツ。


取っても取らなくてもいいけど、


見つけたから取っちゃいましょう!ってノリの良性ポリープだったみたい。



長いようであっという間の5年だったな。


なんだかもう遥か彼方の大昔の事のようで、


余り思い出せない。



がんと告知された時、


見れないかもしれないって涙が溢れた東京オリンピック。


1年延期になったのにしっかり見れたよ。



昨日はパントリーの整理をして、


5年前にバカみたいに買った酵素入りの結構お高めの青汁を、


3箱半全捨て。


ナン万円分。


2017年に賞味期限切れてたけど、


あんまり高ったもんだから棄てるのが忍びなくて、


ついつい昨日までパントリーの奥底深くに仕舞い込んでた。



もう飲めないし、


飲む必要も無くなったし、


感謝を込めて全捨て。廃棄処分。



振り返ると、


がん保険の保険金が入ったのをいいことに、


買わなくてもいいものをたくさん買ってしまった。


青汁もそうだけど、


スロージューサーとかね、


ヤクルト400とかね、


水素水とかね、


後なんだろう………。


とにかく普通の感覚じゃ無かったことだけは確か。


あのスロージューサーだって使えば良いのね。


箱捨てちゃったからメルカリに出すこともできず………。


ずっとしまいっぱなしだ。


反省することばっかり。



でも、


それは今だから言えるんだと思う。


完治した今だから。



同じ部位に再発はほぼ100%無いだろうなって思ってた。


悪いところは切ってしまったから。


あるなら転移だろうと思ってた。


肺に気になる所見があるって何度か指摘されて、


モヤのようなものがあるけど白いから問題ないでしょうって言われた。


だから風邪をひいてもいないのに空咳が出たりすると、


今でもやっぱりドキドキしちゃう。



一昨日読み終えた本に、


大腸ガンの治療から8年後に再発なんて描写があったから、


5年過ぎてもある時はあるのよね?みたいに思うけどね。



まぁ、5年過ぎてからの発見は、


転移再発じゃなくて原発かもしれないね。



今、元気に過ごせていることに感謝して、


明るく楽しく生きたいと思ってる。


同じ生きるなら笑って生きたいからね〜。