ヘナトリートメント詳細 | nikkori-ma--ru

nikkori-ma--ru

ブログの説明を入力します。

こんにちは

          『にっこりまぁーる
            美三昧ヘナセラピスト miwa です。

ヘナトリートメントで心身共にケアしてみませんか


世界最古の伝承医学と言われるインドのアーユルヴェーダでは、ヘナは髪や頭皮のケアだけでなく、薬草として様々な目的で人々に愛用されています。ヘナを塗って身体に溜まったいらないものを流しましょう。


{2A546E19-1E52-4539-AC1B-D337A7848BDE:01}

ヘナトリートメント
料金→5500円 
・ロング料金プラス550円
・白髪が多く、しっかり染まりたい場合のツータッチ料金→プラス2000円

(ヘナトリートメントは当日2回染めになります。ヘナトリートメント塗布後時間を置き、1度洗い流してから再度塗布するので、ご自宅やお友達のお家など、ヘナを洗い流せる場所への出張のみお受けしています。※出張費は下記参照。)

時間→ヘナを塗布するまでお一人様、約1時間の目安です。

持ち物
◦汚れてもよいタオル2枚。
◦深く被れる帽子、ショール、ターバンなど、ヘナを塗ったままお帰りになる時に使用するもの。(ラップの上に被りますが、ヘナが色移りしてもよい物をご用意下さい。)


※『ヘナトリートメント』、『自分でできるデトックスヘナトリートメント講座』の出張も承っております。小さなお子様がいても大丈夫です。お友達やご家族とおしゃべりしながらのヘナタイムも楽しいですよ!
(別途出張費をいただいております。)
1人あたりの出張料金
参加人数 1人→1000円
                2人→1人500円
                3人→無料



【ヘナトリートメントのながれ】
頭皮の状態をチェック。
→髪に合った色や分量を調合。

→その日の気分に合わせて、エッセンシャルオイル(精油)を選ぶ。

→頭皮をオイルトリートメント。
血液循環を良くしてヘナの成分を循環させやすくします。

→その後ヘナを塗布。
(頭にタオルを巻きます。)

→施術終了。

→ご自宅にて、ゆっくりとシャワーのみで洗い流す。


※オイルトリートメントに使用するオイルは、美三昧 無農薬椿油。食用です。美味しいですよ


ヘナは、3日かけて頭皮から身体の内側に浸透し解毒するので、ヘナトリートメント後3日間は、シャンプーもトリートメントも使わず、お湯のみで洗い流す湯シャンで過ごしましょう


※長時間塗ったままの方が効果がありおすすめですので、色の付いてもよい、大きめの帽子やショール、オシャレターバンなどを持参して、ヘナを塗ったままの状態でお帰りいただき、ご自宅で流していただくとより良いのです❗️



ヘナトリートメント後はヘナシャンプーがおすすめです
2.3日に1度のヘナシャンプーで、ヘナトリートメント後の色持ちがよくなります。
そして、デトックスができますので、こちらも是非お試し下さい


自分でヘナトリートメントをされたい方、
『自分でできるデトックスヘナトリートメント講座』もございます


ヘナトリートメント商品をお求めの方、販売もしておりますお問い合わせ下さい。

にっこりまぁーるその他メニューは→こちら


ご予約はgreen10aqua27☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて送信してください。)

             『にっこりまーる♪』
 ハンドメイドグロウアップコスメセラピスト
                   美三昧へナセラピスト
    miwa 

ありがとうございました