新見の弁護士☆ブログ

新見の弁護士☆ブログ

弁護士大山知康のブログです。平成24年10月1日に「弁護士法人ゆずりは」を開設し,新見市の事務所の名称を「ゆずりは新見法律事務所」としました。また,同年11月1日に「ゆずりは美作法律事務所」を設立しました。両事務所とも市内唯一の法律事務所です。

今月の「自由と正義」(日弁連の機関誌)5月号のリレーエッセイ「津々浦々にひまわりの花を」に私の寄稿文が掲載されています。
ここ12年くらいの私の活動をまとめました。
弁護士が少ない地域の弁護士の活動の一例として何かの参考になると嬉しいです。
弁護士の少ない地域に行っても、活動の幅が狭まることにはならない、という実例にはなるかと思います。

 

一般にも販売されており、岡山県だと岡山県立図書館で閲覧することができます!!

美作市役所新庁舎、ご開庁おめでとうございます。



写真の左が新庁舎、右の建物の1階が当事務所です。近い^_^
新庁舎候補地と聞いて、美作に事務所(支所)を開いて12年待ちに待った日がやってきました。
事務所の目の前で、戸籍や住民票を取れるだけでなく、登記も取れるのでとても便利になります。
権利擁護センターの委員もさせてもらっているので、福祉分野を中心により連携が取りやすくなったのも嬉しいです。
路線バスも通るようになったので、当事務所へのアクセスがしやすくなりました。



建物が立っただけで周辺の雰囲気は変わったのですが、業務が開始されると活気が満ち溢れています。
オシャレで明るい雰囲気なので市民のみなさんも利用しやすいと思います。
【無料法律相談会】
連休が明けた5月8日に岡山弁護士会では毎年恒例の
憲法週間無料相談会を、岡山弁護士会2階大会議室で開催します。



私は、今年度から岡山弁護士会法律相談センター運営委員会委員長をしてるので私も受付兼相談担当で参加します。
相談料無料で予約不要です。
毎年開始直後はかなり混むようなので、11時くらいがオススメの時間帯です。
目印として弁護士会館の写真を探したら10年前の写真しか見つからずすみません。私は変わってますが、弁護士会館の玄関は変わってません^_^




日時:令和7年5月8日(木)9:30~12:00
        (受付時間 / 9:30~11:30)
場所:岡山弁護士会 2階大会議室
■ 相談料無料、予約不要
■ 相談時間は一組様30分
■ 相談者多数の場合はお待ちいただくことがあります
■ 弁護士会の駐車場はありません、公共交通機関もしくは近隣のコインパーキングをご利用ください