新潟にアドラー心理学の
勇気づけを広めたら
みんなHappyで幸せになるね
そんな想いで
今から4年3ヶ月前の
2018年1月に
長谷川 淳子さん(じゅんさん)と
私、大倉智美(ともさん)で
立ち上げた「にいがたアドラー勇気づけくらぶ」の
勇気づけカフェ
今回で最終回としました♡
左:長谷川 淳子さん 右:大倉智美
始めたきっかけは
それまで2人とも、子育てに活かしてきた
アドラー心理学を、他者にも役立てたく
本格的に学び始めていた共通点がありました
2018,1 2人で東京へ
アドラー心理学勇気づけ講座ELMトレーナー
の資格取得に行きました。
2列目1番左が長谷川
2列目右から2番目青いファイルが大倉
専業主婦をしていた私たちが
家族より、自分を優先することは
とても勇気が必要なことでしたが
みるみるうちに
人生が変わっていきました
自分には可能性がある
家族の他にも
人の役に立ちたい
帰りの新幹線内で!恥ずかしながらの自撮り!
2人で居場所作って
来てくれた方に心の荷物をおろしてほしいなぁ
ホッとしてもらえたら嬉しいなぁ
居心地の良い場所として、過ごしてほしいなぁ
私たちが学んだ
アドラー心理学を伝えながら
あったかい場所を作っていこう
と4年3ヶ月で50回以上も開催してきました
じゅんさん担当の月
お子さんも一緒に遊べるお部屋でいいです!
飲み物とお菓子でホッとしちゃいます!
日曜午前の開催だから参加できます。
の感想にこちらこそ、ほっこり
勇気づけてもらいました♡
ともさん担当の月
新潟県内を2時間くらいかけて来たんです!
ブログで見て来ました。
との方からもご参加いただけるようになりました。
毎回のように参加してくださる方もいて
本当にありがたかったです!
新潟にアドラー心理学で
Happyで幸せな人を増やしたく
ご縁をいただき
新潟市出身の、小倉広氏をお呼びして
講演会を2回開催しました
1回目 約60名 ご参加
2回目 80名以上 ご参加
前列中央:小倉氏 小倉氏の左:大倉 右:長谷川
多くの方に
アドラー心理学の良さを知っていただきました
コロナになってからは
オンラインで勇気づけカフェを開催
長谷川、大倉のアドラー心理学恩師である
ヒューマンギルド社代表 岩井俊憲氏 による
オンラインセミナーを、長岡市の五十嵐氏と共催
全国から、ご参加くださったことに感謝します
また、慣れないオンラインに挑戦させていただけたことが
ありがたかったです。
思い出すと、赤面しちゃうほど
恥ずかしいこともあるけど
何一つ、
やんなきゃ良かった!
なんてことはなく
全ての
出会いが宝物
経験が宝物
(コロナの中、2人で久しぶりに会った日)
心理学を学ぶ前の2人は
こんなこと恥ずかしいって
絶対することはなかったと思う!笑
顔出しもしたくない2人でしたが
お互いに勇気づけ合いながら
進んできました
ここからは、涙なしには語れない
相棒、じゅんさんへの感謝
じゅんさんとは、親子の居場所で知り合い
約10年、共に運営をしてきた仲間
その活動の中で
無条件に人を信じる
を体験で教えてくれた、大切な友人
彼女が、私が失敗した時も
許してくれ、一緒に考えてくれた
自信がないのに強がる私を
全て受け入れて、信じてくれたのです
無条件に人を信じる
=勇気づけの1つ
じゅんさんがいなかったら、
私はずっとナイフみたいに
とんがって、粋がって
専業主婦のまま、愚痴ばかり言って
今も過ごしていたでしょう
それほど、
自分を信じてくれる人がそばにいる
って勇気が湧いてくることだと
じゅんさんが、体験させてくれました。
今の私の源かな^^
本当にいつもありがとう♡
もちろん、これからも個人的によろしくね!
相棒、ともさんへの感謝
ともさんとは、親子の居場所で知り合い
約10年、共に運営をしてきた仲間
その活動の中で
あたたかく、そして、しっかりと背中を押してくれる
他者貢献の愛
を体験で教えてくれた、大切な友人
石橋を叩いて叩いて叩く
超慎重派の私がここまで行動できたのは
ともさんがいたからです。
やりたいなあ
じゃあ、やろう!
いつから始める?
と、自分を信じて
私を信じて
周りの方々を信じて
前へ進む
「しなやかな強さ」
そう、
しなやかさ
を教えてくれました。
ともさんからのもらった勇気づけのシャワーは
これからも私の宝物です。
ともさん、ありがとう。
そして、これからも
よろしくね♥
4年3ヶ月間、
出逢い、支えてくださった皆様
本当にありがとうございました。
今後も、個人的に繋がらせてもらえたら嬉しいです。
言葉では、
言い表せないほどの
感謝の気持ちでいっぱいです。
私たち2人で
勇気づけくらぶを
卒業いたします。