PACHINKO VILLAGE BLOG -8ページ目
<< 前のページへ最新 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

なつかしい(その2&3)



いや~、なつかしい。
思えばコイツとは、幾多の名勝負を繰り広げてきたなぁ。

というわけで、『押忍!操』にはあまり期待しないで期待しています。





いや~、なつかしい。
オレ的には、FCの中で三本の指に入る神ゲー。
シナリオ、グラフィック(当時)、BGM、すべてにおいて完璧。

というわけで、今から秋葉行ってきます。



脳トレでARTゲット

パチスロ『ゴッドハンターV』の詳細情報を追加しました。



パチンコビレッジ
脳トレってやってみると、意外とムズがしいのね…。



ロングフリーズを引ければ、こんなステキな演出が。







ART「ファラオタイム」ががっつり貯まっていきますよー。

うまい!サッポロ一番 ぶし道 濃厚醤油豚骨 魚ぶし系ら~めん

こんにちは。
やくたちですチョキ

最近うまいカップラーメンを見つけました目
早速、紹介しましょう!!
$PACHINKO VILLAGE BLOGTHE合格「サッポロ一番 ぶし道 濃厚醤油豚骨 魚ぶし系ら~めん」でございますっぺこ

このカップラーメンの良さはスープです!
商品名どおり濃厚な醤油豚骨がガッツリ主張しております。

食べ盛りのMENS達には是非!是非!オススメグッド!
後のせの「仕上げの子袋」は、鰹節系の粉末が入ってあって、入れると風味が増してまたナイスなんです。

ただ麺が、普通のカップラーメンレベルっつーのが惜しいんだよねぇ…ショック!
それでも最近のカップラーメンだと抜群ですよ音譜

是非!ご賞味あれ!


$PACHINKO VILLAGE BLOG



$PACHINKO VILLAGE BLOG



$PACHINKO VILLAGE BLOG

甘でM.O.E~


(C)XEBEC・ナデシコ製作委員会 (C)1998 ジーベック/NADESICO製作委員会
パチンコビレッジ


『甘M.O.E』の機種情報をアップ。

でも、スペックはライトミドルでっせ~。


検定情報更新!

検定情報を更新しました!

パチ『ルパン』の兄弟機と、スロ『トップをねらえ!』が通過しました。

『トップをねらえ!』の「2」が付く場所が気持ち悪いと感じるのは僕だけ?

よう、ちぇきらっちょ~NEW
「パチンコビレッジ」検定情報

大仏、いっきま~す

大仏です。
どうも。

んん~、まんだむ

PVスタッフやってます。
ってか、気付いたら大仏って名前になってました。


この間パチスロを打ちに行ったら、今まで見たことがなかった機種に出会いました。


PACHINKO VILLAGE BLOG
時代遅れ感が、いとおかしw


ほそぼそとやっていきます。
よろしくお願いします~。






お初です



いや~、なつかしいなぁ。
『激闘編』、名機だったなぁ。
いっぱい稼がせてもらったなぁ。
(しみじみ)

あ、申し遅れました。
PVスタッフのさぶろーです。
担当業務はおもにパチンコです。

そんなこんなで唐突に始まったスタッフブログですが、
ぶっちゃけオレは矢口真里ばりの適当な内容で更新しようと思ってます。
まぁ、お気楽にご覧ください。
(でも、ときには、スターもドッキリなマル秘報告しちゃうかもよ)

とりあえず、今日はこのへんで。

はじめまして。

皆さん、はじめまして。
パチンコビレッジのクリエイティブ部「やくたち」と申しますチョキ

主にサイト開発者・製作者との橋渡し役のようなことをしております。
パチンコビレッジにいながら、パチンコ・パチスロとは関係ない仕事が多いため、パチンコ・パチスロとは遠く離れた話題なんかもピックアップしていくかと思いますがあせる何卒よろしくお願いしますべーっだ!


とりあえず「やくたち」のプロフィールをドド~ンと大公開↓↓
--------------------------------------------------------------
■出身:福岡県

■好きなパチンコ:アレジン / レレレにおまかせ / シャカRUSH
■好きなパチスロ:ペガサス412 / マジカルベンハー / ハナハナ

■好きな食べ物:ラーメン / すいか
■好きな言葉:ホームラン

■好きなスポーツ:サッカー
■好きな芸能人:吉瀬 美智子

■好きな音楽:パンクロック
■好きな女性のタイプ:スレンダー
--------------------------------------------------------------

私どちらかと言えば、パチスロのほうが好きです。
パチスロの醍醐味でしょうか、自分で777を揃える感覚が好きです。

ですがパチスロは寒い!モーレツに寒い!! 勝てない
この冬の5号機時代ドクロにどう立ち回るかが、明日の飲み代・ラーメン代につながってます。
負けたら生ビールが焼酎になり、また大盛が普通盛りにといったようなことです…しょぼん


ということで、今回立ち回り方について学んでいこうかと思います。
言葉で説明しても難しいし、私の説明でもなんですし、以下のビデオをご覧ください。

いや~日本人たるもの侍の精神は忘れてはいけません!?
斬る側も斬られる側も真剣にやらないとケガをします。

つまりは、立ち回りは真剣にやりましょう!
隅っこが空いてるから座ろう精神では簡単に負けてしまいますよ…


では、またクラッカー



<< 前のページへ最新 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8