札幌 美容室 bijounoNEO(ビジューノ ネオ)ブログ♪♪

札幌 美容室 bijounoNEO(ビジューノ ネオ)ブログ♪♪

ばばあ美容室です
25年目に突入。今は2人で元気にやってます❗️
常連様に支えられ楽しく日々送ってます。オーナー熊崎のたまに更新するブログ宜しくどうぞ。


おばば美容室(^-^)v24年目に突入。オーナー熊崎とパート2人の3人のアットホームサロンです(^^)
ブログは熊崎の不定期更新ですが宜しくどうぞ~

今年も2ヶ月切りましたね〜
日々生活を送っていると、さほど早い感じがしないのだけど
年末近づくにつれ振り返ると
やっぱり早いな〜と思うね
不思議だね~
皆さん同じじゃないかな。





人それぞれ毎日のルーティンがあって
それが崩れると支障が出てきたりするかもしれない
とりわけ美容師はお昼時間と言うのがない。なにがなんでも絶対食べるって人もいると思うけど私は朝晩の2食生活だ。
むかーしは、夜1食だった笑
だから大食い。


たまに ポロっと時間が空いて昼過ぎとかに食べようもんならリズムが狂う。
夜食べなきゃいいけどそうもいかん!
3食食べる事になると
とたんに身体に変化がある💧(⁠T⁠T⁠)
持病もあるので元に戻すのに大変だ
どこもかしこも調子悪くなってくるのだ



やっぱり日々の生活がいかに大切かと言う事だね。
忙しい日々を送ってる皆さんも毎日のルーティンを守って健康に気を付けましょう
😊😊







画像







イケオジ👍
Aちゃんいっつもありがとう😃
カットはキッチリ揃えないためレザーカット
なるべくダメージ少なくするためブリーチじゃなくライトナーで







リライブこよなく愛するMさん😃
70代
リライブ着てから地下鉄の階段も休まず上がれるようになったと👍
すこぶる身体の調子が良い!!
もう手放せない
うんうん、分かる〜〜
わたすもだわ

ホントは伸ばしたいけど襟足にかなりの生え癖があり断念
やっぱりイライラしてダメだわ〜
短く切って〜

昔美容師だったMさん(早くに結婚退社)
住み込み見習いからのスタートだったと昔話についていける私に感激してくれた
Mさんも私と同じく中卒だったらしく
なんと、定時制高校に通い来年卒業式!
とんでもなく凄い事じゃないですか!
高校卒業したかったって
頑張ったんだよって
70代で勉強するなんてどんだけ大変だった事か。。。
マジでリスペクト✊

真似できません😭


いつもありがとうございます😃😃



あらためて美容の仕事っていろんな方々との出会いがあり、その方々の人生までも知り得てしまう これって特権だよね
学びがあり教えもあり喜びもあり

43年美容続けて私、辞めなくて良かった心から思う

感性鈍った時、決定的な身体に支障が出た時、この2つのうち1つでも出たら潔く辞めるつもり。笑
目標70歳
それまではお付き合い宜しくお願いしまーす🤚🤚







この前うちの近くの
ラーメン信玄
並んでなくてラッキーと思って入った!!

が、しかし、味落ちててガックシ〜〜
ちょっとどうしたん❓️
行列出来過ぎで手抜きになった?
残念





北26条にある
麺鐘馗(めんしょうき)

ここも並ぶ店
閉店ギリギリにいつも送ってくれるお客さんと行った👍
旨しっっ✊✊
ここは食べてみて〜

↑↑
見ると分かる通りラーメンだけじゃ足りないので必ずチャーハンとか丼ぶり物頼みます😗



あんずのその後

火曜に血液検査に行ったら
なんと数値が下がっていた!!
奇跡!
食欲もある!
先生もびっくり(@_@;)

でも腎臓は治る病気じゃないから注意して見ていてあげてと。
余命今年いっぱい は、今日の結果見ると大丈夫だよ!との事

あんず、五郎が守ってくれてるぞ。
なんとかこのまま苦しくなく寿命を全うしてほしい。



亡き五郎とあんず
五郎にべったりだったあんず


最近のあんず
↓↓↓↓






病院に行く回数がかなり減ったため
ストレスがなくなって安定したのかな
あんずは何度も危険な状態を乗り切ってきたネコ 
今回だけは血尿も出てしまってもうダメだと諦めたが、、。

まだ毛艶も良いし頑張れそうだ✊

なんて凄い奴なんだ😆😭

心配してくれてるお客様たち
今の所最悪な状態は切り抜けました!

とりあえずは週2回の点滴はしばし続けて行きます🤚




でゎ またね〜






すっかり寒くなった。

所によっては雪❄降ってるよ😱

ついこの前まで暑い暑いって言ってたのにね〜〜



店の前にあった街路樹が

ものずごーく成長し過ぎて、根が伸びて伸びて歩道を押し上げてしまい歩行者が転倒してしまう事故も起きてしまった。








タイルが押し上げられてるの分かるかな?ちょっと写真だと分かりづらいね。

うちの店の前の街路樹だけが凄い成長ぶりだったのだよ。

市の土木管理課に電話して

バッサリ🪚カット


見晴らし良くなったわ👍👍

スッキリ〜〜


同じく植えた街路樹も太陽の当たる角度とかによって成長具合いがこんなに違うんだね。何十年もここにあった木だけど、建物にまで根が張ってきてたのでね。ごめんね切っちゃって

うちの店の床ヒビ入ってるのよね。

このせいだわ きっと。笑




画像















レングスぱっつん😃😃

皆さんいつもありがとう😊😊😊






あんず その後




あいかわらず皮下点滴を週に2回自宅にて打っていますよ。



先週の火曜に血液検査に行って

先生から告げられた言葉は数値は悪くなってるとの事。

余命はどれくらい?

今年いっぱい持たない。。との事

早ければ1.2ヶ月。。


悲しいけど、やる事やってあげた

と私自身に言い聞かす。

あんずの苦痛の表情も見たくないしね。


家にいるとまだまだおもちゃで遊んでるあんず。さくらと追っかけっこも出来てるあんず。

食欲増進剤を耳に塗ってくれた先生のお陰でけっこう食べれているあんず。


もう少ししたら家中にペットシートをひかなきゃならなくなるなぁ。



あんずは自分は死ぬなんて思ってもいないから私も頑張って普通に接してる✊

身体触ると手かじってくるあんず。

いつもの事。 笑


先に黄泉にいる五郎に毎日あんずの事見守ってくれよ とお願いしている



まだ

もう少し一緒にいようね あんず



10月に入っても26℃って

こっちにしたら異常な暑さ?💧

今年は6月から気温高いからこんなに夏日が続いたのって今までないんじゃなかろうか。


でも、ここまでだわ🤚

月曜日から一気に下がるらしいぜ😂


ストーブの準備必要だね。

嫌だね〜ぇ。笑





画像












皆さんいつもありがとう😄😄😄😄






差し入れ〜〜😄🥰🥰

ハロウィン🎃







最近のあんず

急に腎臓病になり、入院もして自宅での皮下点滴を毎日続けてきたが、金銭的にアップアップ😭

あんず自身にもストレスかかってるのが伝わり、もう自然に任せようと決断した。




毎日の点滴から週に2回の点滴を現在行って、朝晩の2回薬を飲んでる😭

これだけでもかなり可哀想なんだが、先生があんずちゃんの為にやってあげてと。。

その方が苦しくないと。




まだ、歩くし、毛艶もいいし、なんてたって8歳なんだよ。

奇跡が起こらないかなーと願ってるけど。


腎臓病は治らない病気。


見守っていきますわ。かなり辛いけどね。




あんずとさくら

同じポーズ😊




さくらは歯の手術後、回復しているが

あごにデキモノ出来ました💧

腫瘍ではなかったので安心。


なんだか病院ばっかり行ってる。

しんどい😆



頑張れ私も✊笑



でゎ又ね〜