NEOINTERN(詳しくはプロフィールをご覧下さい)は学生が運営しているため、就職活動を控える仲間がいっぱいです。
一緒に天職を見つけましょう!!
興味のある方はお気軽にメッセージください!!
営業インターン経過報告!!
先日告知させていただきました、営業インターンですが。。。
現在10名の大学生が参加しています!
ほぼ全員が営業未経験者ですが、意識が高いため、じゃんじゃん契約取って来ます。。。
最近の大学生はすごい!
今回はチームで動き、電車の移動が多いのですが、移動中の会話も熱いんです。。。
スーツを着ているため、とても学生の会話には思えません。
皆さんもこの熱い仲間に入りませんか??
見学、ご相談、体験参加等いつでも、うけたまわっております!!
ご連絡は、0357287210 ネオインターンまで!!
営業系インターンシップ開催!!
ネオインターン提携企業様より、新規インターン開催の提案がありました!!
内容は個人向け通信商品の訪問もしくは電話による営業です!!
営業力はどこの企業でも求めています!
マイ○ビなどの適職診断などでも、大多数の方が個人向け営業が上位にきます。
文系理系を問わず、新社会人は営業に就く可能性が高いです。
なら。。。
今のうちに営業経験しませんか?
経験しておいて損になることは絶対にないです!!!
ネオインターンではより多くの大学生が参加しやすいようになっております!!
■勤務地
渋谷
■内容
通信商品の営業
■給与
成果報酬(面接の際説明いたします。頑張り次第でいくらでも稼げます!!)
■交通費
全額支給
■備考
プロの営業マンにより、直接個人指導が受けられますので、スキルアップもできますよ!!
就活に役立つこと間違い無し!!
応募、お問い合わせは
メッセージもしくは
0357287210
ネオインターン
まで!!
お気軽にどうぞ!!
インターンシップのメリット
ネオインターンにおいてカウンセリングをしている時に、こういう学生が多い。
「働く意志はあるのだけれども、働くことがイメージできない」学生である。
インターンシップはまさしくそのためにあると言っても過言ではないだろう。
もちろん、アルバイトでも「働くこと」は学べる。しかし、あくまでも「企業がアルバイトに与える仕事」しか経験できない。
インターンシップは、アルバイトでは経験できない仕事が経験できる点が魅力的であるのだ。
イメージができないことで躊躇してインターンに参加しないのはとてももったいないことである。
働くことがイメージできないからこそ、どんなインターンシップでもいいから参加してみると良いはずです。
きっと大きな驚きがあることでしょう。
そして、その経験を手掛かりに、次のステップである「やりたいこと」を探すと良いです。
自分がやりたい仕事であると思っていても、インターンで実際に働いてみるとイメージとかけ離れていることが多いんです。
私も二年生からインターンで人材系の会社で働きましたが、イメージとは大きくかけ離れていました。
就職活動の前の段階でこのギャップを解消できることは大きなメリットです。
インターンシップの普及は離職率の上昇といった問題の解決策にもありえるでしょう。
なお、インターンシップは「仕事」だけでなく、「職場」や「協働すること」も経験できる。これもきっと初めての経験である。
特に「職場」は、入社しなければ立ち入ることさえできない場所。
飛び交う声や社員の熱気など、すべてを肌で体験しよう。
メッセージお待ちしております。