3年弱ぶりですね笑い泣き

手術後、元気になって仕事復帰もしたら書くネタなくなっちゃうのは闘病ブログあるあるかと思いますが

あの頃交流したみんな元気かな~

 

最近ちょっと変化もあったので忘備録的に書いときますね

 

去年の10月ごろにちょっと背中の調子が良くない時期が続いてまして

ある日の仕事中、左の肩甲骨のあたりに激痛が走り…

例えるなら太めの針を刺してグリっとしたようなガーン

骨かボルトに何かあったかと怖くなり、近くの病院を受診

レントゲンを撮ってもらうも特に異常なし、痛み止めと湿布、それと

リハビリをしてもらうことになりました

理学療法士さん曰く、『めちゃくちゃ頑張ってきた背中』だったそうで…

週一でほぐしてもらいつつ自分でできるストレッチも教えてもらってなんとか

小康状態にたどり着きつつあります

今も毎日ストレッチしてますよ

 

先日、手術してもらった病院での定期検診もあり、やっぱりボルトには異状なく

あの刺すような激痛が筋肉の痛みだったと再確認しました

 

どうしても前傾姿勢が癖で、仕事でも前かがみになることが多くて

そりゃ背中に負担もかかるよねって感じです

姿勢を保つ筋肉を少しずつ鍛えてますが、見た目にも若干変化が感じられてて

ちょっと嬉しいですニコニコ

横からのレントゲンが、去年と比べてちょっとまっすぐに近づいてたのですニヤリ

 

そんなわけで介護職を引退しようと思いまして、来月から別の職場です

また福祉関係ではあります

(腰のこと関係なく職場でいろいろとありましたが割愛…)

もとネイリストなのを生かして、福祉ネイリストの資格も取りまして

高齢者向けにネイルをしていけたらなーとも思っております

 

 

手術する前、『側弯症だから多少腰が痛くても仕方ない』と思って

長いこと自分の体をほったらかしにしていましたが

また今回も『側弯症だし介護職だし』とほったらかしにしてしまってました

 

手術したしないにかかわらず、肉体はどうしても老いていくので💦

真面目に自分の体メンテナンスしながら無理せずがんばっていく所存です

 

筋肉鍛えながら体重もすこし減らしていきたいな笑い泣き