朝ご飯を食べた後、ケージで食休みをするさらさとつむぎ。

大人猫のご飯が片付いたところで、

ケージをあけてもらって、飛び出す!

はしるはしる。

とっくみあい。

また走る。

 

やっと終わってお昼寝に突入。

 

 

いまだにこの辺の力加減がよくわかってないみたいで、

電池切れ、ができないのよね。

そこまで大騒ぎしなくたって、楽しく遊べばいいと思うけど?

 

このところ、病院通いもほとんどなくなりまして。

次、ミントを連れて行くタイミングでかぶきも、かな?

本来なら、かぶきも血管拡張剤を飲ませたいところですが。

バスタオルをかぶせていればおとなしいのですけど。

人間が手だけで捕まえようとすると、

怖くなって走り回っちゃう。

で、投薬はむずかしいかな?って。

どうしようかな。