人を騙すということ。
毎朝3ニャンに、ご飯の用意をするのは、ネコマス父さんが担当。
寝ている父さんを取り囲む3ニャンの姿、いつかカメラに収めたいくらいカワイイです(笑)
コネコマスのお弁当と朝ごはんを作って、自分も仕事へいく支度をして・・・と、多忙な朝、
父さんがニャンズにご飯をあげている場面を見ていないこともしばしば。
すると今朝、でかける前にノンが泣きながらいうのです。
「エーン。お父さん、今朝はご飯をくれませんでした
」
えー?ホント?? お皿を見るとたしかに3つのお皿が全てカラッポ。
珍しいなぁ。。。と思いつつご飯をいれると、黙って食べはじめるノンとモコ。リンだけ来ない・・・。
ねぇ、もしかして・・・。
騙したでしょー!
時間がある時は、家をでた父さんにメールで確認するのですが、今朝は洗濯していて時間が
なかったので、ノンの演技にまんまとひっかかってしまいました
騙すほうが悪いのか、騙される方が悪いのか・・・。
だけどノンには何度騙されても嫌いになれないかも(〃∇〃)。。。と思いながら、カリカリを
途中で回収する私でした。
ノンのお芝居は本当に上手いのです。
コネコマスが抱っこしただけで、わざと「痛い痛い」みたいな声をだして私の気をひくことも
ノンなら、ダイワニャンになれそうな気がします。あ、ダイワニャンって全国で放送されているのかな?