3日目は、

朝イチから五箇山でしかできない五箇山ならではの体験きらきら

 

前日の雪ん子を体験をした五箇山総合案内所の隣にある

こきりこ民芸(喜茶 和 ででれこでん)で、

日本最古の民謡こきりこ踊りの衣装を着せてもらいました💛

 

 

前から後ろに下がりながら踊るフリを

なんとなくでしています。笑

 

 

こきりこ楽器の 『シャッ!』 て音が

上手く打ち鳴らせると快感っ🎵

 

 

前日に総合案内所や、お宿でも

脳内ループするくらい何度も見せて頂いてたので

上手だね~って、言われてしまった。。😅

 

 

綾藺笠の上は山鳥の羽 ←ホンモノきらきら

 

 

とってもカッコイイ装束でしたきらきら

衣装とういより装束と言われていましたきらきら

(衿と足袋は持参←用意周到。笑)

 

 

笠紐を顎と唇の下で結んでるのも歴史っぽいし、

着物の型も装束なカンジです💛

 

こきりこ民謡は奈良の春日大社と関係もあるとか初耳。笑

(萬葉植物園の雅楽のことかな?)

 

 

こきりこ他の楽器を持った写真も撮りましたが

最後は自分で編んだミニサイズの「ささら」を持って📷

 

 

衣装を着て記念撮影は、ささら編み体験後のおまけ。

(今のところ1着しかないそうです。)

 

 

順番が前後ですが、体験のメインは ささら編みオレンジ渦巻き

 

 

時間の都合で、途中までは編まれている状態👆

 

紐を自分の足の親指にひっかけて編んでいくオレンジ渦巻き

 

 

途中、緩みがあるとイイ音が出なくなるので

紐を強めに編んでいくのがポイントで、

すご~く楽しかったニコニコ

 

 

完成品きらきら

 

 

袋に入れていただき五箇山旅行のお土産品きらきら

 

 

帰宅して猫に楽器の「シャッ!」て音を聞かせたら

ビックリして逃げた~~~笑

 

 

着いた時↑、雨雪が降っていたのに外に出て歓迎してくれてハート

 

喫茶店もされていますが、ふつうのお家のような

アットホームな体験所でイイ思い出になりましたニコニコ

 

今回の旅行は「日本の昔!」を体感できて

国内旅行でも別世界に行っているみたいで楽しかった~

 

遊びながら知らなかった文化や

日常なら気づかない発見があって、

ホントウに私はシアワセモノだな~…照れる

というか、

遊びながらしか学べない頭なので仕方がない笑

 

 

2018/02

 

じゃらん・体験から予約▼

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000189634/activity_plan/?showplan=ichiran_planall&screenId=OUW1601&dateUndecided=1&influxKbn=1

 

喜茶 和 ででれこでん▼

http://www.tabi-nanto.jp/genre_play_01/post_343.html

http://www.info-toyama.com/tokushu/gokayama/