ビンテージ着物のつづき

 

お1人様の場合は 2アイテムより受付可なので

 

自動的に2変身させてもらえるアリガタイ条件(・v・)

 

おかっぱヘアのままできる戦場ナースに変身

 

 

 

 

どっちを着たいか選ばせてもらえましたポイント

 

右のまっ白は 以前からある看護衣で

 

左のは新入荷したばかりきらきら

 

 

もし 私が今日着たら 最初に着た人になる! って、

 

そんなこと言われたら新入荷を着たくなります=笑

 

 

サイズ的にも 新作のほうが 丈がピッタシ

 

でも袖は大きかったのでめくり上げるハメに...(~_~;)

 

 

 

 

まっ白よりも くすんだ色が戦場っぽいキラ音譜

 

旧看護服よりシャーリングが多い形て言われてたんでパテシエにも見える(!?)かな笑

 

 

 

 

不衛生にしてはいけない看護婦なので前髪はナースキャップの中に

 

 

 

 

救急バッグは欲張って両方かけさせてもらいましたルンルン

 

 

 

 

戦場ナースなので急いで駆けつけるところを

爆笑しながら撮ってくれるノリのいいスタッフさんにこ

 

 

 

 

これもレトロ加工したくなりましたお花

 

 

 

 

戦場で活躍した看護婦達・・・ とかの、写真にありそーキラキラ

 

 

2名のスタッフさんが明るく楽しい雰囲気作りをしてくれるので

 

一人で来ているのを忘れていたくらい盛り上がる時間を過ごせました(・∀・)

 

店専用のカメラ撮りと、その後ろでもう1人のスタッフさんは私のカメラで同じ構図撮りで

 

データいっぱいお土産になりましたキラ音譜

 

店のカメラは、数枚ほど写真プリントして当日お渡し&1枚は写真立て付き✨

 

 

時間枠きっちりで予約管理されてるので終了時間もきっちりしてたので

 

こちらも次のスケジュールが立てやすくて助かる=3

この後は土浦に移動してさとふる納税十二単着装に→http://ameblo.jp/neko-rururu/entry-12246068879.html

 

2017年1月撮影