紫式部公園 藤波亭 の←続き

 

着替えたらスグ紫式部公園に移動=まりおたん

 

『 アキちゃん 急がんと雨降りよるかもよー! 』  ※私の名はアキではないです※

 

でも 先生主催のイベントの時は 

 

今まで1度も雨が降ったことない話をされていたのでダイジョウブでした急ぐ

 

 

 

 

こういった看板は 重い衣装を着てる私は撮れないので

 

『 アキちゃん あとでカメラ見て読んどいてー! 』 て 

 

マイカメラを預けている先生が公園内の全看板も撮っておいてくれてましたキラキラ☆

 

 

 

 

広い園内を隅から隅まで先生のご指示にお任せするまま

 

1時間ちょと過ぎまで公園で撮影していたのでスゴい枚数っっ!!

 

 

 

 

11月のド真ん中もみじ

 

紅葉の名所ではないので観光客はほとんど居ない

 

 

 

 

ウォーキングしてる地元の人が足を止めて見ておられていたくらいで

 

撮影向きのスポットでしたもみじ

 

 

 

 

『 アキちゃん! 今日 曇っててよかったんねー!

 

水面にきれいに映っとんよー! 』  。。て 先生が叫んでいた所▼

 

 

 

 

 

ヘタしたら檜扇を池に落としてしまいそうでヒヤヒヤしたポーズ▼

 

 

 

 

撮りながらホメ上手ノセ上手おんぷ

 

貫禄ある先生が言うから薄っぺらく聞こえないんですよね(・∀・)

 

ゲスト皆さんに同じことを言っているんやろうけど

なぜか冷めずに気分がヨイ笑

 

 

 

 

コチラは庭園全体が写る良い場所でした▼

 

 

 

 

ふたつの橋と 式部像も小さいけど入ってる✨ ▲

 

 

 

 

紅葉もさりげなく計算された撮影センスに度肝~~~

 

 

 

 

アップしきれない全カット気に入りましたルンルン

 

 

 

 

映画千年の恋ひかる源氏物語記念の植樹▲

 

 

 

 

 

きらきら 金ピカリンに塗装されたばかりの紫式部像 きらきら

 

 

 

 

1~2ヶ月前に新装されたばかりやったそうで

 

良い時に来たねー! って これもまた当日サプライズきらきら

 

 

 

 

移動は引きずれないのでお手伝いの人が持って歩く足あと

 

 

 

 

小川が流れる小道もヨカッタもみじ

 

 

 

 

先生が提案するポーズぜ~んぶヨカッタですハート

 

 

着物は 前日に アキちゃん用に重ねておいたから簡単よー! て

 

イッキに羽織れたので腰紐もないから  最後に空蝉を作ってくれて▼

 

この由来をわかりやすく話してくれました✨

 

 

 

 

着付の時にも なんで十二単て言われてるか

 

昔は十二より多い数字はなかったから 

 

時間も年も干支も12までしか無い

 

今の人はよく十分ですって言うけど、十分より上に十二分がある話など...

 

この日の体験&先生のおもてなし 十二分に満足でしたラブ

 

 

私の目立たない位置にホクロがあるのを見つけて

 

そこにホクロがある人は歳をとるほど出世するんだよー! つって、笑笑

 

そんな話まで色いろと楽しかったですうれしい

 

 

 

 

帰りも また 紫のシスター?笑

 

ウィッグネットは美容室に戻って外してくれるので

 

このシュールな姿のまま

 

先生のお計らいで藤波亭でご飯をよばれました(・v・) ⇒ 続

 

 

もー 全てにカンシャ感謝の1日でしたぺこりぺこりぺこり