ホテル シルク温泉10時チェックアウト

 

帰りの送迎のことを聞かれた時に但熊に行きたいを伝えたら

 

通常のサービスではないのに車で送ってくださることに!!! (タクシーを呼ぶつもりしてたので感謝カンシャ(^人^)

 

ホテルから車で5分ほどで近いとはいえ...助かりました=3

 

但熊のモニュメント▼

 

 

 

実は女性専用トイレ▼

 

 

 

但熊は朝10時OPENにもかかわらず山奥にもかかわらず次々と車が入ってくる=くるま。

 

行列ができる卵かけごはんの店が人気です、けど

農産物直売所の「百笑館」と、タマゴを使ったスイーツの「弐番館」もあるので先にお買い物

 

 

 

百笑館

 

 

 

 

近くの畑ではスイートコーンもぎとりイベントをしていたくらいなので今が旬のシルクコーン4本と、

但熊たまごかけごはんの店と同じ米(精米)と玉子1Pを宅配で送ってもらいました=

 

(専用醤油を買い忘れるというミス(^_^;) が、まぁ家にもたまご専用醤油があるのでそれで美味しく。。

 

 

 

 

白いとうもろこし初めてきらきら  甘~~~~~~~~~~~~~~~(・v・)らう``

 

糖度が高い

 

黄色のとうもろこしが水に思えてくるぐらい甘い(゜∀・)

 

百笑館その他 / 豊岡市その他)

 

 

 

弐番館では、ぷいぷい(←関西系の情報番組)で紹介されたズコットチーズケーキのカット売りとプリンを

 

 

 

 

プリンは帰りの特急列車の中で

玉子型の容器で卵がニョウコウ~~~~~~~~(・∀・)らう``

 

 

 

 

 

弐番館サービスがいいきらきら

 

 

 

 

コーヒー・お茶・水・・・だけでなく、シフォンケーキの試食も▼

 

 

 

 

店内にイスがあるので休憩で入店されている人もいましたきらきら!!

 

 

 

但熊 弐番館スイーツ(その他) / 豊岡市その他)

 

但熊は小さい道の駅みたいな所でしたくま

 

 

 

 

次は卵かけごはんの店に ⇒ IN

 

 

なんか食ばっかりですけど、そうゆう土地に来ているので 寄らないと逆に損かと...

 

 

https://www.eonet.ne.jp/~tankuma/