はぁ… | Mariaのブログ

Mariaのブログ

ブログの説明を入力します。



朝から重たーいお話空気になっちゃうお話ですしょぼん汗汗


あまり今見たくない方見ないでください!


愚痴ばかりになりそうなのであせる




















昨日の夜のお話です。




昨日は1日でかけて夜ひどくって娘ちゃんと少し寝ちゃいました。


旦那さんは夜勤だったのですが、うっかりですね…


遅刻はしていません!



家を出るのが21時。


起きたのが19時半。



ご飯、お弁当、お風呂……


全てを済ませるには時間が…



旦那さん、娘ちゃんをお風呂にいれ、私にも入ってきて!と言いました。


上がると時間は20時半。

料理が出来るほど時間がなければ体力もありませんでした。



旦那さん、買い置きしておいたカップラーメンを持ち、夜ご飯(朝ごはん?)を食べずに21時何分か前にさっさと仕事へ行ってしまいました。


すると21時すぎにメールがきて




この状況が続くなら実家に帰ったほうがいい、俺はいいけど娘ちゃんにはちゃんとしたものをたべさせないと可哀想だ。



といった内容がきました。



メールがその時には届かなかったのか気づかず夜中起きた時に気づき、考えとくとは返信しました。







確かに娘ちゃんにはちゃんとしたのもを食べさせたい。(この日はレトルトのものでしたしょぼん)


申し訳ないとは思っていても体はゆうことを聞きません。


つわりも前回よりも軽いにしろあります。



旦那の態度や投げやりな感じが今のあたしには頭にきてしまいますショック!


こんなことで、しかも悪いのはあたしなのにイライラしてばかりです。



でも、私は妊娠中。しかも初期のつわりの時期。



この時期に完璧に今まで通り、家事、育児をこなすなんて不可能だと思います。


ましてや、仕事も復帰して疲れているのに…


なんだかこのどこにもあたりようのない気持ち……



今はすごくツライですしょぼんしょぼんしょぼん


実家には行こうかなとは思っています。


娘ちゃんのことを第一に考えればこれが得策かなと…


ただ、あたしは旦那さんがどうでもいい、カップラーメン食べてればいいとは思えないのでそこが迷いどころですドクロ


あたしが頑張ればいい話なんですよね。



もう少し無理してでも頑張るべきなのかな?



ただ、それで流産や何かあるのがすごく怖いです。


前回、絨毛膜下血腫で2ヶ月入院しているのでそれだけは避けたいんです。




妊娠中のせいでしょうか?



ものすごく落ち込み泣きたくなります。



どうして私ばかり?



私はどうすればいいの?



何が正しいの?




早くつわり終わって今まで通りの生活がしたいしょぼん


みんなに迷惑かけて…



やっぱり今の妊娠は間違いだったのかな?




って、そこまで考えてしまう自分がまた怖いですしょぼんしょぼんしょぼん




でも、素直に赤ちゃんがきてくれたことはすごくすごく嬉しいんです。




だから大事にしたい!!!












もっと強くならないとですね







娘ちゃん!赤ちゃん!パパ!



あたしはみんなが大事!


大好き。





どうすべきなんだろう…しょぼんしょぼんしょぼん







とりあえず、朝ごはん作ってきますニコニコ






支離滅裂な意味のわからないブログ最後までみていただきありがとうございました!!キラキラ

iPhoneからの投稿