うなずくだけで免疫力がアップする?!
どなたにも鎖骨と鎖骨の間に指が1本入るくらいのくぼみがありますよね。
ここには、天突(てんとつ)というツボがあるのですが、このツボは、「しゃっくり止め」にも有効なツボとして知られているだけでなく、のどが痛い、咳や喘息といった症状にもよく使われるツボです。
また、このツボは、これらの効能以外にも、免疫力がアップすることでも知られています
実は、このツボの少し下は、胸骨と呼ばれる骨に続いていて、この胸骨の裏には、胸腺(きょうせん)というリンパ系の免疫をつかさどる器官があるんです。
ただ、ツボの刺激の方法には、活性化させるものと、鎮静化させるものがあって、うなずいて、首を縦に振っている時は活性化するのですが、でも、イヤイヤするように首を横に振っている時は、逆に元気がなくなってしまうんです。
いつも物事を肯定的にとらえ、人からの頼まれごともハイ、ハイと聞いている人は、免疫力があがりやすいのだけれど、不平、不満、愚痴ばっかり言って、否定的な人は、免疫力が低下
しやすいのでご注意
ということで、免疫力をアップしたかったら・・・
どんどん首を縦に振ってみてくださいね~