水谷夏女(ナツメ)食べて 寝て コブ滑る~♪(^0^)         MOGMOG-NATTY LIFE    -7ページ目

水谷夏女(ナツメ)食べて 寝て コブ滑る~♪(^0^)         MOGMOG-NATTY LIFE   

フリースタイルスキーヤー水谷夏女(ナツメ)
 スキーライフ♪ フリーライフ♪ もぐもぐライフ♪

ふっふっふっふっふ



水谷夏女(ナツメ)              都会派モーグルスキーヤーの NATURAL and URBAN STYLE♪-1334532907240.jpg



手術1週間後からここにこもっていましたが



ーーーーーーーーーーっと


シャバにでてきたじぇ~~~~~~いアップアップアップ



水谷夏女(ナツメ)              都会派モーグルスキーヤーの NATURAL and URBAN STYLE♪-1334532962690.jpg


ん~



外ってやっぱ最高。



水谷夏女(ナツメ)              都会派モーグルスキーヤーの NATURAL and URBAN STYLE♪-1334533775906.jpg




さて、手術後2週間~2か月までの肩の調子ですが


もう日常生活に関してはほとんど不便がなくなりました。


あとは腕をねじったり、上にあがるようになってくると


いよいよトレーニングやウォータージャンプなども飛べるようになってきますね。



水谷夏女(ナツメ)              都会派モーグルスキーヤーの NATURAL and URBAN STYLE♪-1334533687713.jpg


はやく  飛びたいにゃ~




水谷夏女(ナツメ)              都会派モーグルスキーヤーの NATURAL and URBAN STYLE♪-1334533022126.jpg


はやく  滑りたいにゃ~





さて、


以下は自分の記録日記がてら

同じように肩で悩んでいる方や、今後手術をうけられる予定の方の参考に少しでもなれば、、

という思いから、術後から回復までの経過を書いてみたいと思います。いえー


大変長い術後記録になるので、悩んでいる方や興味のある方のみ読んで頂ければと思います。


 

  ☆怪我名☆


反復性肩関節脱臼


5年ほど前にバスケットボールをしていて、片手でジャンプしてボールをとろうとしたときに、腕だけ後方に持っていかれ、肩が前につきでるような形で亜脱臼してしまったのが始まりです。その後は毎年1,2回亜脱臼があり、昨年からは6回ほど亜脱臼していました。


  ☆手術名☆


関節鏡視下バンカート修復術


スーチャーアンカーと呼ばれる糸つきの小さなビスを肩甲骨に打ちこみ、糸で靱帯を固定するらしい・・・・・フッ

ちなみに内視鏡手術なので、傷は1センチくらいのものが3か所ポチっポチっポチっとできるだけです。



☆ オペ前日 


昼間に入院。

食事は夕食まで食べれた。21時以降はお茶と水以外はNG。




☆ オペ当日 


昼間からのオペ予定に合わせて6時起床。

朝から口に入れていいのは水とお茶のみ。

  

  9:00  オペ着に着替え、点滴開始。

  9:15  水とお茶も禁止。

 13:00  ストレッチャーに乗せられオペ室へ。

 13:30  オペ室内で肩に局部麻酔を打ち、神経ブロック注射を打つ。 (5分ほどかかる。液体が入って来る感じはあるものの、局部麻酔が効いている為、痛みは思ったよりない)


その後、点滴から全身麻酔液が流され、あっちゅーまにノックダウン。

気付いたら病室のベッドです。(実際のオペ時間は1時間くらい?)


オペ後から割と意識がはっきりしていた。

オペ前に打った神経ブロック注射が、うってから12時間麻酔として効いてくれるので痛みがかなり軽減されていたと思います。ただし、軽減のされ方がシビレによるもの。

右上半身が指先までシビレていた。感覚的には正座を3時間くらいし続けている感じが続くので、痛みはないが不快感がかなりある。


 18:00  昨晩より断食状態だった為、出されたご飯をモリモリ食べる。

 19:00  自分で歩いてトイレも行けるし、電話する余裕もあり

 21:00  消灯


 22:30  右上半身のシビレが徐々になくなってくると同時にブロック注射の麻酔がきれてきたことを感じる。

 24:00  痛みで寝れず。看護師さんに座薬を入れてもらう。(自分ではとても入れれません)


数時間後、、爆睡。

痛みレベル  7 (MAX10)

痛み止め座薬 1つ



☆ オペ翌日



痛みレベル  6

痛み止め座薬 3つ


午前中までで抗生物質の点滴がとれる。

痛み止めの飲み薬も開始するが、全く効かない。

一日中、座薬に頼る。この日は自分で入れれた。

(ただし、ひどい喘息持ちの人は座薬は使えないので注意)


とにかく痛いので、食欲もわかず、ひたすら座薬を入れて眠り続けるに限る。



  出来るようになったこと・気付いた事


・ベッドは傾斜つきで寝るのが楽。(起きるときは腹筋のみをつかって上体には力をいれない)

・ペットボトルのキャップは患部じゃない方の手で持って、歯であけるといい。

・歩くことは歩けるが、わずかな振動でも肩にひびく、猫背で物凄いスロースピードでの歩行になる。

 


☆ オペ後 2日目


痛みレベル 5

痛み止め座薬 3つ



肩にギブス(割とイカツイ装具を術後3週間していないといけない)を24時間つけているため患部のまわりの筋肉がカッチカチに硬直してきているのが辛かった。


肘まわりや、上腕二頭筋がパンっパン。

理学療法士さんにマッサージしてもらう。




  出来るようになったこと・気付いたたこ事


・肘の下に分厚めのタオルを何枚か敷けば、フラットの状態のベッドに仰向けで寝れた。(5分くらいなら)

・患部を上にしてでも、横向きに寝るのは出来なかった。

・日中を通して座薬を使用

・患部のギブスを外し、2リットルのペットボトルを脇に挟んだ状態でシャワーを浴びる事ができた。

・肩をすくめる動作が午前は出来なかったが、午後は少しできた。


☆ オペ後 3日目


痛みレベル 4

痛み止め座薬  2つ



退院日。

自分でベッドから起き上がるのもコツを覚えて早くなってきた。

荷物をまとめて帰宅。

肩甲骨まわり、脇の下、肘、など患部外が凝って凝って大変なことに。

痛みと、たった2時間の移動で疲れてしまい、夕方家に着く頃にはバタンキューでした。




☆オペ後  4日目


痛みレベル 2

痛み止め座薬 1つ


この日ぐらいから急激に痛みも減りだし、たまにギブスから腕を解放して自分でマッサージも開始。

ただ患部の痛みが減った分、前日同様、肩甲骨周り、脇の下から肘にかけて通っている筋肉がパンパンな為、どうすればいいものか考えたところ・・・


   出来るようになった事・気付いた事


・お風呂(湯船)につかるとめちゃくちゃ楽なことが判明!!

1日に6回もつかってしまった。(重力がないので、腕がふわ~ってなって脇に隙間ができてめっちゃ楽)

・家から300メートル程のコンビニまで歩いた。歩行速度が普通よりちょっと遅いくらいまで戻ってきた!!



☆オペ後  1週間


痛みレベル 1

痛み止め座薬  なし

   出来るようになった事・気付いた事


・車の後部座席に乗り、外出!!(振動&肩のポジションが定まらなくちょっとしんどい)

・患部外の凝りは相変わらず。




☆オペ後  1週間~2週間

痛みレベル ほぼなし



   出来るようになった事・気付いた事


・術後9日目  自分で車を運転できるようになる。(ただし、患部側の腕は使えないのでおすすめしません)

・術後10日目 リハビリ開始(基本的には装具をしたまま負担がほとんどない動き)

・術後2週間目 抜糸


・患部側の腕、肘から下が曲げ伸ばしできるようになった。(かなりゆっくり。かなり腕が重い)

・TシャツやロンTのような、前開きでない(前方にチャックやボタンがついていない)服でも自分で着れるようになった。

・寝る時は、肘の下にタオルを置けばギブスを外して寝た方が楽になってきた

・ペットボトルのフタを自分であけれるようになってきた。

・歩行速度は通常に戻った




☆ オペ後2週間目~

  

痛みレベル ほぼなし (たまにひっかかるような感じあり)

   出来るようになった事・気付いた事

・肘から下の曲げ伸ばしが重くなくなってきた。

・頑張れば患部側の手でご飯が食べれるようになってきた。

・頑張れば反対の腕をポリポリかけるようになってきた。

・肘の下に分厚いタオルなどを敷かなくても、短時間なら仰向けで寝れるようになった。

  リハビリメニュー(患部)

・患部のレーザー治療

・肩甲骨に電気を流して補助を入れながら、力を入れる練習

・肩甲骨を前後左右上下に動かす練習

まだ肩関節をねじることは出来ないので、肩甲骨(肩の土台になる)の機能を戻す訓練がメイン

今日は3月12日です。

昨日は大震災から1年の日でした。


昨日のちょうど14時46分、サイレンが鳴り響き、ひとりで黙とうするとともにあの時期毎日のようにテレビから流れてきた津波の映像と、あのサイレンの音を思い出し自分は被災していないにも関わらず、とてもこわくなってしまいました。


昨年居候させていただいていた先の宿の子供たちは、テレビから流れるサイレンの音や、ACのCMを聞くたびに、こわいこわいと小さくうずくまっていたのを思い出します。


昨日もテレビでは何度も何度も地震や津波の映像を流していたのかな?

一瞬つけて、すぐ消してしまいましたが。

私ですら、すごい辛い思いになるのに、被災した方がこういうの見たらどういう気分になるんだろう。

なんのためにまたあの映像をながしまくるんだろう?と、悲しい気分になりました。


忘れない、ということは大事だけど、日本のテレビのありかたにはやはり不信感を覚えるものです。


3月11日付で未だ行方不明となっている方は3155名。亡くなった方を合わせると19009名。

1人でも多くの方が見つかりますように。

そして亡くなった方々がどうか天国で幸せでありますように。