お久しぶりです夏美です!

前回のブログから2ヶ月以上も経ってるなんて衝撃です笑 書こう書こう何書こうって考えて後回しにしてたら8月になっちゃいました。申し訳ないです!

5月15日のブログでは右肺の胸水が5分の4溜まってるとの事だったんですがその後すぐに右肺が胸水で埋め尽くされてしまったのでブログ書いて数日後初胸水を1.4L抜きました。

ちなみに胸水で抜く時鎮静をどうするかって話だったんですが、軽めにかけていただけて、痛みを感じることなく目が覚めたら終わってました。

でも何故か胸水を抜き始める時に呼吸かできなくなっていた?みたいで苦しさで顔面に力が入っていたらしく、目が覚めたら目の周りがブツブツに内出血してました(^O^;)  苦しかったことなんて覚えてないので目が覚めて鏡みて目の周りがソバカスみたいに内出血してるのを見てよっぽど苦しくて力んでたんだなって思ってビックリしました。

んでこの2ヶ月かれこれ合わせて3回胸水を抜きました。1回目は鎮静ありだったんですがやはりリスクがそれなりにあるというわけで後の2回は鎮静無しでやりました。個人的には鎮静なしの方が楽でした!

ちなみに2回目は2L、3回目さ12L、1番最近で今週1.6L抜けました。全て右肺からのやつです。

胸腔穿刺?は痛みにムラがあるので毎回毎回ドキドキです.抜いた後しばらくはタンと咳で全然息ができなかったりすることも度々あるので恐る恐るやってます(^O^;)

とまあ報告はこんなところでしょうか。この記事を書いてる間にもいろいろ書いた方がいいことが起こってるので書きたい… いつまでこうしてブログをかけるのかすごく不安です。どうか状況を皆様にお伝えできるように努めます!(誰得?笑)



報告だけになってしまいましたがすみません!では!