いつもご訪問いただき

ありがとうございます♡

 

なつです。

 

このブログでは

地方在住OLの日常をテーマに

美容

カフェ情報

妊活のことなど

さまざまお伝えしていきます。

 

 

 

 

こんにちは♡

 

この休暇中、

妊娠・出産したらできないことをする

と決めているので

 

夫と遠方に出かけることが多いです。

 

 

 

 

 

6月は、誕生日祝いに

名古屋グルメツアー

に行ってきました

 

 

知り合いで名古屋出身の方がいて

事前にお店を聞いておいたんですけど

どのお店も大正解!!!

 

 

 

ガイドブックやネット検索では

絶対見つけられないお店もあって

 

現地のことは現地の人に聞くのが

一番だなぁと実感♡

 

 

 

名古屋旅行記

(というかグルメ情報)

を更新していくので

お付き合いいただけたら嬉しいです♡

 

 

 

名古屋と言えば

ひつまぶし

 

 

6月に入ってから

無性にうなぎ食べたくて…

 

 名古屋行ったら絶対に

ひつまぶし食べる!

ってきめてました。

 

 

 

名古屋の鰻なら

「しば福家」

 がおすすめ!

 

 

 

 

 

予約必須の

地元民に人気のお店です。

 

 

 

 

予約しない場合は

オープン30分以上前から

並んだほうが良いと言われました💦

 

 

タイミング悪く予約できなかったので

オープン40分前にお店前に到着!

 

 

 

1番目でしたニヤリ

 

 

早すぎたかなと思ったけど

その後、続々とお客さんが並び始め

オープンと同時に満席ガーン

 

 

 

 

 

店内に通されてからも

予約の電話がひっきりなしにかかってきてて

「当日予約いっぱいなので並んでください」

ってお断りしてたー不安

 

 

 

注文後も待つと聞いてましたが

30~40分くらい待ったかな?

 

時間に余裕をもって

伺うことをオススメします。

 

 

 

さてさて、念願の『ひつまぶし』

 

 

 

\\じゃーーーん//

 

 

 

甘じょっぱいタレと、

表面がカリッと中身がふわっと

絶妙な焼き具合の鰻…照れドキドキ

 

 

最高すぎた…♡

 

 

 

最初1/4をそのまま

 

つづいて、薬味を乗せて

 

出汁を入れてお茶漬け風にして

 

最後は、

自分が一番気に入った食べ方で…♡

 

 

 

 

ご飯少なめでオーダーしたのですが

ぺろりと完食でした✨

 

 

うなぎ楽しむなら

うな重でも良かったなぁ…♡

 

 

 

 

しば福家さんの鰻食べちゃったら

他のうな重

食べれないんじゃないかってくらい

過去一美味しかった!!

 

 

 

名古屋行くことあったら

ぜひ✨

 

 

 

 

 ちなみに、

 

名古屋で鰻といえば

蓬莱軒さん

うなふじさん

も有名らしいです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参考になれば幸いです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷凍うなぎも便利なので

よく買ってます😊

 

お弁当悩んだときは

うな重弁当!!

 

豪華すぎますが(笑)

解凍してご飯に乗せるだけなので

とても簡単♡

 

 

 

では♡

最後まで読んでくださって

ありがとうございました♡

フォローしてね…

 

 

質問、メッセージは

LINEで受付中♡

↓↓↓

友だち追加

 

イベントバナー

 

楽天オススメアイテムは

楽天ROOMで公開してます↓

 

 

ポチっとしていただけると嬉しいですドキドキ

\応援お願いします/

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村