そう。

あと101年後ですな。

実は卒業文集に「2112年にはドラえもんは誕生できそうですか?」的な話題を書いた覚えがあります。

確認しないでねw>アロン氏

そうそうその頃が一番ドラえもん熱が熱かったですね。(今も十分熱いがw)

受験生のくせにドラズ映画を平日に見てましたから←

でもちょっとした休憩にはドラズ映画が一番だと思います。長くても30分、短くて5分ですが

ドラズ映画は密度?が半端ないですから十分満足できました。

ですから学校帰ってドラズ映画を毎日のように見てましたわ

飽きもせずw

スロー再生で楽しむこともありました

結構新たな発見があったりします。

3年生は部活を引退して結構時間はあるのですよね

まぁその時間勉強しろということでしょうが・・・

さて、ドラえもん誕生日ですがそれに合わせて「藤子・F・不二雄ミュージアム」がOPENしたようです。一度は行ってみたいですね