前回台湾に行ったときにオープントップバスが走っているのを見て乗ってみたいな~と思ってチェック

 

してみたらkkdayでお得なチケット販売中だったので今回の旅行で利用してみました!!

 

 

台北の定番観光スポットで外せない故宮博物館・台北101・中正紀念堂・士林夜市などを回り24時間、

 

乗り降り自由で1,900円とかなりお得です。

 

 

レッドラインとブルーラインがありますがバスの車体はいずれも赤です。

 

利用方法はkkdayで予約しておいたバウチャーのバーコードを乗車時にタッチするだけ。

 

乗車時は毎回このバーコードが必要になるので無くさないようにご注意を!!

 

 

屋根は開閉式なので雨が降っても濡れることがなくて安心です。

 

 

・発車時間:レッドライン(紅線) 09:10 - 20:00 / ブルーライン(藍線)09:40 - 16:40
・発車場所:台北地下鉄(MRT)台北駅(台北車站) M4出口
・発車間隔:30 - 40分に1本
・レッドライン(紅線):西門町、中正紀念堂、永康街、大安森林公園、台北101、國父紀念館
・ブルーライン(藍線):西門町、中正紀念堂、台北美術館、士林夜市、士林官邸、故宮博物院

 

故宮博物館はMRTとバスを乗り継がないと行けないけどオープントップバスで行くことができるので

 

かなり便利でした~

 

車内の音声ガイドは日本語、英語、韓国語、中国語、タイ語に対応していて日本語が話せる乗務員も

 

乗車していて車内で写真を撮ってくれたりと親切でした。

 

移動手段としてもかなり便利なので次回もまた利用したいと思いますお願い

 

コチラオープントップバス

 

     

 

携帯の方はこちらコチラこのブログに投票する

 

Instagram ←フォローお待ちしております(*^_^*)