ダウン症のあるyuさんのママ★のりこです。

やっと書きます、レポート。

バディウォーク仙台2015!

会場は七北田公園。地下鉄の泉中央駅のすぐそばでした。

当日は快晴!暑いくらいの好天。


実は私、仙台の地下鉄に乗るのはほぼ初めて。

でも本当にラッキー!切符売り場で参加者のママと出会えた!

その方といっしょに地下鉄に乗って、お話たくさんできました♪

駅に到着するとボランティアの方が!なんとなく心強く感じて嬉しかったな。

七北田公園まで歩いて行く途中で、さらにお友達が増えてますますにぎやかに。


さぁ、着きました!





チラシで申し訳ありませんが、会場はこんな感じ。




ウォーキングのほかにも、

NPO法人  アートワークショップ【すんぷちょ】による『みんなでダンスワークショップ』
★『みんなで楽器づくり!』
★『みんなでしゃぼん玉!』
★『みんなで遊ぼう!』(新聞紙びりびり、トンネルくぐり)

と、盛りだくさんの内容。


そしてメインのウォーキング、yuさんも最後まで歩いたよ♪

私は仲良くなれたママたちと療育のことを中心に、いろんな話ができて楽しかった。

隣の県だけど、療育施設、訓練施設に関して結構違うことにお互いに驚いたりして。

本当に収穫の多い体験ができた。


そうそう!忘れちゃいけないおみやげ!




沖縄のダウン症の親の方々のグループ、DS-okinawaさんの写真集。

【よんなーそだて!】


すごく素敵な写真集!

気になる!』『ほしい!』という方にも送っていただけるようです。

HPからお問い合わせくださいね(^^)


今回、参加して思ったこと。

ちょっとずつでもいいからね、知ってもらうことが大事かなと。

知ってもらうことで、これからyuさんも含めたダウン症のある人たちが生きやすくなる。

いつも楽しそうな人たち』『笑顔がかわいい人たち』…

入り口は何だって構わない。

とにかく知って、触れてほしいな。



主催のD-smile  TOHOKUのみなさん、ボランティアのみなさん、いっしょに歩いたみなさん、

本当に

ありがとうございました!





★最後までありがとう★