∞日日笑顔ヽ(*´∀`)ノ∞

∞日日笑顔ヽ(*´∀`)ノ∞

日日笑顔是モットーヽ(*´∀`)ノ

Amebaでブログを始めよう!

台風19号でバタバタの3連休最終日は、ずっと開封していなかった銀魂2鑑賞日にしようと決めてたんだよね〜

でも、スカパーの番組録画開始するとディスク再生は弾かれてしまうから、いつもスカパーとの闘いだった映画鑑賞。

やっと解決しました!

そう!
再生専用機を備えつければいいんだ!

って、スカパー設置15年にして気づくという笑

これで、いつでもブルーレイディスクな映画鑑賞ノンストレスですニヤリ
TOUMAIに行ってきたのです。

前回行ったのは十年近く昔のお話。
前の前の仕事仲間とごくごく近所のランチ探しに夢中になっている時にたまたま見付けたお店。

あ、カレーにハマってた時かしら?
カレー検索で引っ掛かったんだ。

当時は感動したのを覚えてる。
古民家を改装したのも目を引いたな〜
テラス席で頂くオサレなランチはお庭の芝生も空気の美味しさもあいまって、さらに美味しく感じたのよ〜

だから、その次に来た時は小さな子どもを連れてきてたんだよ、たしか。
なのに、とてもゆったりランチにお茶までできたから、お庭で遊び放題だったんだろね♪

さて、この日もしっかりカレープレートのランチを頂きます。
前菜は、ナッツと無花果のクリームチーズテリーヌ。南瓜の冷静スープ。
クリームチーズと無花果、めちゃくちゃ相性よくて驚く!
ココナッツカレーは大きなブルーガラスのお皿に盛られてやってきた!
美味しかったな〜ココナッツがね、マイルドなのよ〜サフランライスは量多めだと思う。
デザートは、ムースにベリーなジャムをのせて♥

この日もテラス席日和だったから、ゆっくりテラスでアウトドア気分を堪能!

今月は有休消化で、思いがけず暇になってしまってどうしようか?と考えあぐねていたけれど、こうしてなかなかお会いできないお友だちとふらっとランチに来れる時間ができたんだな、って思うと、神様からのプレゼントだと思って大切に使わなきゃねニコニコ

勢いづいてる時は注意しなくてはいけない。
そう言っても、そんな時って浮足だってしまう弱い自分にヒヤヒヤする。
今がそうなんだと思う。
気持ちを引き締めなければ。

9月末日〆切の仕事の公募を知ったのが〆切数日前。
履歴書と作文、用紙指定。
けっこうしっかりしてるよな、契約なのに。
作文800字に丸々2日苦戦し、〆日当日昼に仕上がったから記念に応募したら、そこからあっという間に採用通知が届いた。

急いで次の職を探していたわけじゃない。
春には重い腰を上げて探そうか、なんて軽く考えてたから最近転職サイトをのぞいてたんだよね。

ご縁だったのかな。
良縁にするためにこれから努力しなきゃね。

昨日の朝、合格の連絡が来て、今の職場にその足で報告したら有休消化の都合で、昨日が最後の出勤になるなんて、一昨日の自分には想像もできなかったことだけど。

月末までの久しぶりに味わう予定のない連休…と言うには長すぎる笑

次のステージのための準備期間としよう。

なら、まずここんとこ忙しい理由で全く受診してなかった健診の予約でも取ろうかしら。

久しぶりに皿うどんを食べたら、とても長崎に向かいたくなった。

ほら。
グラバー邸から坂を下りてきたら美味しい皿うどん食べれるレストラン、あるでしょう?
どうしても比べてしまうよね。
うん。
やっぱり あそこの皿うどん食べなきゃいけないわ、ワタシ。

カステラも美味しいよね。

あ、軍艦島にも渡りたいな。

とかなんとか考えてたわ、食べながら照れ
リンガーハットさま、ごちそうさまでしたニコニコ

コアラのトレードマークがかわいいタピオカ屋さんがオープンしたのは先週のお話。

オープニングで半額セールしたものだから、何時間も並んで買えなかった、なんて大騒動!町は一気にタピオカ一色〜

このお店以外にも、大手・Gンチャが駅前に出来てから出店ラッシュ!

コアラのお店の隣にも来週
ROLAND様のタピオカ屋さんもオープンするって。

タピオカで町興し

あながち、アリなのかもしれませんな( ꈍᴗꈍ)