今朝も生憎の雨 傘

 

朝食はゆっくりいただきます。お願いメニューも前日と少し変わっていました。

ゴーヤの煮物はこんな使い方もあるんだ~と勉強になりました。下矢印

今回ホテルの朝食でポーク玉子おにぎりがあったので、ポーたまのお店に行く事はありませんでした。

ジューシー・海ぶどう・ジーマーミ豆腐・てびち等沖縄料理をモリモリ食べました~。笑

昨日食べれなかったイカ墨そばもラーメン下矢印+ ゆし豆腐のせ。

旦那が取ってきてくれたのですが、イカ墨のだし汁少なっあせる

マンゴープリンと紅茶ぷりんだったかなはてなマークもう記憶が・・・あせる

美味しくいただきました。

 

食べた後は雨の中、旦那がTimesレンタカー那覇国際通り店へ歩いて走る人車を取りに行ってくれました。

 

予定では約14年振り!!の万座毛に行こうと思っていましたが

雨雨の為、次回へ持ち越し。えーん

 

近くの三矢本舗 恩納店で三矢ボールを買いに行きました。

しかし・・・三矢ボールの材料の調達が出来ないとの事でありませんでした・・・えーん

タピオカ粉で作られているので、タピオカ粉が品薄だったのでしょうかはてなマーク

バイトのお兄さんが丁寧に説明してくださいました。ほっこり

 

この時は三矢ボールを食べた事がないと思い込んでいましたが、昔のブログを見返していたら・・・食べてました。笑

 

その時のブログがこちら人の記憶って・・・笑い泣きあせる

 

通称:ドラゴンボールなのに・・・当時のブログでは何故か「ドラゴンボールZ」と書いていました。笑 

 

今は『琉球三矢ボール』と言う商品名ですビックリマーク

食べかけで済みませんあせる

あんこ入りは「おんなの駅なかゆくい市場店」限定のようです。

 

恩納店はサーターアンダギーを揚げている様子も見れます。

ビデオで撮ってて、写真カメラは一切ありません汗汗

 

この後ローソンの駐車場でまだ温かいサーターアンダギーを食べました。

私は紅芋、旦那はモカを選んだんですが、モカは期待していなかった事もあり、今まで食べた味の中で1番になりました。

こちらも食べ掛けで済みません。滝汗

 

出典:三矢本舗

HPの画像にもある様にモカ味が第3位上矢印次回も絶対食べたい味でした!!(ちなみに今は90円ではありません・・・あせる

 

ローソンに立ち寄ったのは・・・和風亭監修 沖縄ぜんざい

を食べたかったのです。たしかコンビニのぜんざいは初ビックリマーク

(私の記憶が正しければ・・あせる去年or一昨年食べた!? 娘の記憶の返事待ち・・・。)


注文時に氷を削るので削りたての食感を楽しめますビックリマークビックリマーク

 

因みに監修の『和風亭』はスーパーサンエー直営飲食店です。

石垣島に住んでた時、旦那とよく行きました~。今は石垣島店ないみたい・・・。店舗検索で出て来ない・・・えーんJefも無かったし・・・あせる

 

その後は、約13年振りの『道の駅許田』へ。

その時のブログはこちら

 

新しく海沿いの駐車場や歩道橋が完備されてから初です。

 

揚げたてのてんぷらを買ったり~

お土産を見たり~この伊江島小麦チップス・ケックン買うの忘れてた~えーん

雨は止んでるけど、くもりくもりが多くてどんよりしてる・・・汗汗

晴れ晴れてたら、もっと青くて綺麗な海なのよ~ビックリマークビックリマークと心の中で叫ぶ。

 

海の見える車中で買ったてんぷらやえびすを食べました。

 

次は遅めのランチにこちらも以前から行きたかった本部町にあるお店へ。