沖縄2日目。

 

今日も朝から小雨雨

私達の予定ではホテルの自転車を借りて(無料)、『波の上宮』に行く予定・・・。しかし微妙な天気です。

 

雨だと予定変更になるな~と思いながら、朝一で朝食を食べてしまってから考える事にしました。

 

代表する沖縄料理が一通りあって、満足ラブラブラブラブラブ

ポーク玉子おにぎり、海ぶどう、ジーマーミ豆腐下矢印

特にここのジーマーミ豆腐はもっちもちで本当に美味しかった!!

ポーク玉子に色んな具材上矢印を挟むの忘れてた・・・あせる

 

豆腐チャンプルー、にんじんシリシリ下矢印

テビチ、沖縄そば、イカ墨そば、もずくそば下矢印

あぐー豚のソーセージ、アーサ汁、ほろほろジューシー

ドラゴンフルーツ、マンゴー、パイン、紅芋ぷりん

お手頃なホテルですが、朝食も良かったです。

 

食べていてもお天気が気になって、気になって・・・雨くもり雨

食べ終わった頃には少しだけ晴れ間も見えてきたので、決行する事にしました。

この自転車を借りて(4時間迄)波の上宮までLet's go~自転車

 

途中、道に迷った時にアパートの駐車場(1階)で雨宿りした位で小雨の中無事行く事が出来ました。

 

波の上宮近くで自転車を停めて、波の上橋へ。

 

実は昨年も娘と行ったんです。下矢印ここは波の上ビーチ

行った後、波の上橋から見える波の上宮を撮りたかったな~とずっと思っていました。

 

雨くもり天気が悪く、パッとしませんが、海は綺麗~ 波 波の上の崖端

この上矢印写真を撮りたかったのです。カメラ ちょっと曇ってますが雨くもり雨

無事見れて満足~音譜音譜

 

若狭海浜公園近くの巨大な1対の龍柱。

調べると、巨額の税金を使って建てられた・・・みたいですね汗汗

 

その後は参拝にお願い   海外からの観光客の団体さんもいました。

 

 

昨年はまだコロナの影響で使用できなかった手水舎。上矢印

人を感知して、龍の口から水が出てきていました。下矢印

 

 

参拝した後はここでの任務!!

娘の為に御守りを購入します。

【おふだ・おまもり・御朱印などの授与 9:00~16:30】

9時になるのを待って御守りを購入しました。

遠く離れて暮らしている娘が、これからも安全に暮らせる様にと願いを込めて~ラブラブラブラブラブラブ

 

私の前の方は海外の方で、左端にある破魔矢を含めて沢山購入されていました。

 

 

小雨雨の降る中、無事任務を遂行する事が出来てほっとしました~。かたつむり

 

雨が上がっている間にホテルへ戻り、次の任務へつづきます!!