今日は今日 明日は明日

今日は今日 明日は明日

リウマチで悪性リンパ腫、そしてまさかの乳がんになってしまったけど普通の主婦です。

息子と孫が遊びに来た爆笑

昼前に来てケンタッキー食べて

息子は車の点検でディラーへ


パパが出かけた後も泣くこともなく

いい子で遊んでくれたし

オムツも大人しく替えさせてくれたし

楽しく過ごせたニコニコ


3月に2歳になって

会う度に成長を感じる

楽しかったけど

抱き上げれないとか

しゃがんだり床で遊べないとか

一緒に走れないとか情けないなーって思うと

悲しくなる悲しい


雨降ってたから外出て紫外線浴びみたわけでもないし

部屋で数時間遊んでただけなのに

すごい疲れた💧


休みの日に出かけると

疲れて帰りの車の中ではいつも寝ちゃうし


特に紫外線浴びたら近場でもだショボーン


体力なさすぎて本当に情けない泣


今こんなじゃこれからもっと疲れやすくなっちゃうんだろうか・・・・

こんなにすぐ疲れちゃってたらどっこも行けんじゃんチーン


何とか少しでも体力つけたいなあw




今日は昼寝しすぎて眠れずこんな時間になっちゃった💦

明日仕事だ寝ないとだー

おやすみなさいませスター







今週は月火水毎日大学病院だった


月曜  私のリウマチ内科とリハビリ


検査は採血と採尿

どっちもまあまあな結果

腎臓数値がちょびっと高めだったけど許容範囲

水分補給しっかりしてねって言われた


肘の内側に何かぽっこり晴れてる?とこあって

痛くも何ともないんだけど

一応エコーで診てもらった

結果は何もなかったけど

まだぽっこりしてる何だろ気になる真顔

手首も痛かったこと言ったからエコー

手首は炎症ぁまだ少し残ってた悲しい


火曜  旦那が初の大学病院で一緒に行った

甲状腺あたりにぽっこりしたものがあって

気になってたけどやっと病院いってくれて

水?が溜まってるようなこと言われ紹介状書いてもらった

針刺して引いてもらったけど

粘質で殆ど抜けず

抜けた分は検査に出してもらってる

何ともないといいけど…ショボーン


水曜  母の診察で腎臓内科

特養から車椅子ごと連れて来てもらい

病院内で義妹と付き添い

リクライニングの車椅子は移動が大変💦

義妹来てくれて本当に助かる

大学病院への通院は時間もかかるので嘱託医にお願いしたい

腎臓内科の医師もそれでいいと

嘱託医に退院の時から何回かお手紙書いてくれてるんだけど

1度も返事がないらしい真顔

リウマチ内科の医師から痛み出たらプレドニゾロン5ミリくらい使って大丈夫って手紙書いてもらったのに

消化器の先生らしくプレドニゾロンは使ったことないからとか言われたと施設のケアマネさん言われた

腎内の先生は嘱託医ならそれくらいは…って

大学病院で何時間もかかって母もしんどそう

嘱託医も理解してほしいし

病院からの手紙に返事くらいしてよー真顔


そんなんで今週は3日間連続で病院疲れた


来週は旦那の病理検査結果出る
何ともないといいな…💧


母は特養老人ホームに入居してる

我が家から私でも徒歩で行ける距離ウインク

まだ結構新しいし対応もいい


ちょっとしたことで電話くれたり

ケアもよくしてくれてる感じ


昨日買い物途中で施設から電話あったんだけど

「娘さんが死んじゃったってちょっと不安定になってまして…」って

勝手に殺さないでー元気ですよー笑い泣き


電話かわって母と話ても

おばあちゃん何で先に死んじゃったのー(泣)

お母さん死んでないってげんきだよ!

おばあちゃん嘘だよー

お母さん元気だって。今喋ってるでしょ

おばあちゃんこの前おばあさん(祖母)も死んじゃったし

     〇〇さんも死んじゃったし(泣)

お母さん元気だから大丈夫だよ。また会いに行くからね


って感じで電話切ったんだけど

祖母は昨年11月に7回忌だったし

〇〇さんはもう10年くらい前に亡くなってるし…


病院から処方されてる安定剤飲ませてもらって

夜は眠剤も飲ませてもらった


今日、姪①と面会行って来たんだけど

やっぱりおかしい凝視

私と姪①のことは分かったし

会いに来てくれるのが1番嬉しいとか

友達の名前言うと分かるし

話はだいたい通じるんだけど

目の焦点が合ってないし

時々はてなマークってこと言う

20年も前に死んじゃった飼ってた🐱が今走ってったとか、よく遊びに来てくれるとか言ってた泣き笑い


自分でも日によって何か違うみたいなこと言ってた


ぬいぐるみ🧸持って行ったら可愛いって何故かモミモミ


今週金曜日にまた姪②と面会行く予定だけど

しっかりしてるのかどうなのかニヤニヤ

認知症でも毎日楽しく過ごしてくれたらいいんだけどね


今は予約しないと面会出来ないんだけど

来月からやっと予約なしで部屋で面会出来る

(今はロビーみたいな所で面会)

しかもお出掛けもOK

母は車の乗り降りが難しいので出掛けるのは難しいけど

車椅子で散歩くらいなら連れ出してあげられる


家で生活出来たらそれにこしたことはないけど

今の状態じゃヘルパーさん頼んでも厳しいショボーン

 





退院してから思いっきりゆっくりさせてもらった

まだまだリハビリ必要だけど

可動域も出てきて

握力も出てきた

(術前13くらいだった握力、術後ほぼ0になりやっと7くらい)

運転も少しずつしてるし

本日仕事復帰したよーニコニコ


3ヶ月も休んでたから

ダラケ癖ついてるし緊張するしで

やっぱり今朝はちょっと行きたくなかった悲しい


でも行ったらみんな温かく迎えてくれたニコニコ

根掘り葉掘り聞くような人もいないしね


週2回のリハビリは行かせてもらうから

週3回しか働けないけど

それでもいいよって言ってくれるなんて有難いよね

感謝だわ🙏✨


でさ最初やった仕事で手首痛めたのか何か分からないけど

仕事中激痛でヤバかった泣くうさぎ

あの痛みは久々だった

昼で帰ろうと思ったくらい

お昼休憩の時にセレコキシブ飲んで薬塗った


手首を動かす時何かのタイミングでめっちゃ痛くて

サポーターで固定しようと巻くと圧迫されて痛いし

まじでどーしよう泣って思ったもん

出来る仕事に変えてもらって何とか午後もやって帰宅


今、多少は痛いけどあの痛みは何だったの?っていう感じニヤニヤ

セレコキシブ飲んだのもあるとは思うけど

隙間の無くなった関節がどこかで引っかかってるような痛みだった


まあ今んとこ大丈夫だし良かった

週3日頑張ってお小遣い稼ぎしなきゃだねニコニコ

明日も頑張ろー


昨日は線状降水帯の予測が出てたけど

この辺りはそこまでのあめじゃなかったかな

でも風が台風並みに凄かった


我が家の辺りでは被害は出てないけど

ニュース見てると雨や強風の被害も出てるタラー


何だか今年は肌寒い日が多いと思ったら

いきなり夏日になったり

昨日みたいな日だったりと変じゃない?

将来の気候が怖い不安


今年もまだ酷暑の夏になるんだろうか

腎臓内科退院後は前より食欲ないし

体力も落ちたようで夏が怖いわ


どっか悪いんじゃないか…って不安になるけど

違う違うって打ち消す

だったら病院行けよって話だけど…滝汗





りんちゃんの尻尾って下りてると驚く程短い爆笑