naochomuのブログ

naochomuのブログ

ブログの説明を入力します。

INFOMATION




2012/11/07 渋谷 RUIDO K2
4-typeZ ONEMAN LIVE 『Mission : 1st area』


※情報随時更新



2012/07/06 Tour Final 先行無料配布
『LiFe』





2012/04/07 on sale.
4-typeZ 6th Single.『Fearless-ism』



01. デジタルワード
02. Re±SET
03. Timeline...

(\1000 tax in)


『Fearless-ism』ショートダイジェストムービー






2012/02/04 on sale.
4-typeZ 5th Single.『Liberal-ism』



01. 手のちから
02. 特別な距離
03. 一つの歌

(\1000 tax in)


『Liberal-ism』ショートダイジェストムービー




4-typeZ PRESENTSZip-FESTA!!
第三祭『Zip-STreet!!(ZST(ジップスト))』




4-typeZ PRESENTS Zip-FESTA!!第三祭!!


4-typeZ street LIVE
『Zip-STreet!!(ZST(ジップスト))』8月からスタートします。

        

日程などは、ツイッター、アメブロ記事内、アメブロなう、mixi、メルマガで随時お知らせいたします。









。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。






『手のちから』 LIVE PV 初公開フルVer.



AIR VOICE LIVE PV





。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。
NEW 4-typeZ TV



4-typeZ TV 第23章『Kazuのツッコミ漫遊紀』



___________________


過去の4-typeZ TVはこちらから

。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。


。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。


___________________


過去の4-typeZ TVはこちらから

。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。



Amebaでブログを始めよう!
当日になりました。

夜分にすいません、吉田です。



今日は渋谷RUIDO K2でLIVEです!


2014.07.25(金)
@渋谷RUIDO K2
4-typeZ presents. 3MAN LIVE
「2014のNO TITLE」

4-typeZ × BxAxG × LYMRAM
+オープニングアクト

17:30オープンの18:00スタートです!

出来る事なら、最初から最後まで楽しんで下さい!



当日でも多分入れると思います!(多分!)


とにかく!
今言える事は、




『今日は渋谷RUIDO K2でLIVEです!』




今まで何回言ったかわからないこの言葉!



もう最後になると思うと寂しいなぁ!



何人の人と出会ったんだろう


何回の幸せを感じたんだろう


何回の挫折を味わったんだろう



何回音楽をキライになったんだろう


何回ドラムをキライになったんだろう



逆に何回音楽を、ドラムを好きになったんだろう






今日は最高のLIVEが出来ますように…



今日は最高のドラムが叩けますように…




おやすみなさい^_^
また後で(^-^)/

こんばんは、直です。

ちょっと前に発表がありましたが、7/25に渋谷RUIDO K2にて大好きなバンドと一緒にLIVEさせて頂きます!


LYMRAMもB×A×Gもシークレットのオープニングのバンドも、みんな快くオッケーしてくれました!


それが最高に嬉しいです!

もちろん4-typeZをやってる中で、お世話になった人たちは数え切れないくらい沢山居ます。

先輩、後輩、ライブハウスのスタッフの皆さん、イベンターの皆さん、応援してくれる皆さん、本当に沢山の人が僕の人生に関わってくれて、本当にみんな尊敬出来る最高の仲間です!



そして何よりも、メンバーとスタッフに大変お世話になりました。


Yukkyとはいつも言い争いばっかりで、間にKazuさんとAnnちゃんが入って場を収める的な感じで、多分KazuさんとAnnちゃんが居なかったら五分で解散してたと思います。

ただわいとYukkyの気が合うと、最強最悪で何をやっても上手く行くんじゃないかってくらい心強かったです。

大嫌いだけど、大好きなヤツです。

まぁ、不思議なヤツです。




Annちゃんは一番の頑張り屋さんで、めんどくさがりな僕は結構おんぶにだっこで、イロイロお世話になりました。

結構地味な作業を得意とするこやつは、なんにもしてなければ本当におとなしくて地味ーなヤツだけども、ステージに立つとベーシストっぽくないオーラでメチャクチャ輝く、変なヤツです。


まぁ不思議なヤツです。




Kazuさんは基本的に冷たいんだけど、多分一番のめんどくさがりだからです。

わいの場合単純なめんどくさがり屋だから、めんどーだなって思ったら後回しにするタイプなんだけど、Kazuさんの場合、後回しにすると余計めんどくさくなるから今やっておこうという極度のめんどくさがりなんです。

だから、わいがボケると基本的に突っ込まないんだけど、わいはそれにもめげずに何回でもボケるから、ちょーどいいところ(わいが調子にのってどんどんボケないようにする程度)で突っ込みを入れて来ます。


食えないヤツです。


まぁ不思議なヤツです。



スタッフのあやは、よくわかんないヤツです。

なんにも考えていないようでイロイロ考えていたり、イロイロ考えてるようでなんにも考えていなかったり。

よくわかんないヤツです。

ただその場に居ると和む。

このメンバーの中には必要不可欠な存在で一番レアかもしれない。

なぜスタッフをやってくれたのかもわいはわからないままでしたが、本当に助かってました。

ありがとう。


まぁ不思議なヤツですけどね。



もう一人、ローディのちゃんまんだが、こいつはただの変態です。

弟みたいなヤツで、一生懸命頑張ってくれるヤツで、メチャクチャいいヤツです。

こいつとはなんだかんだずっと付き合いは続いて行きそうだなって思います。



まぁ変態なヤツです。





ふざけてる内容に見えると思うけど、わいはこの最高のヤツらとバンドをやってる事を誇りに思います。



7/25のLIVEで最後になるって思うと、本当に寂しいし、悲しくなります。



勝手にやめる自分の事はどーでもいいです。


ただ、バンドを続ける大好きなメンバーの為に、7/25は今までで最高のLIVEにしたいと思ってます。



最後まで読んでくれてありがとう。

ではまた。



2014.07.25 [Fri]

渋谷RUIDO K2

4-typeZ presents
3MAN LIVE「2014のNO TITLE」


4-typeZ × BxAxG × LYMRAM & Secret Opening Act (当日情報解禁)

開場 : 17:30 / 開演 : 18:00

前売 : ¥2,500 / 当日 : ¥3,000 / DRINK :¥600

チケット予約 >> WEBチケット予約

L-CODE 72844 (6/11~発券)

イープラスチケット

※今回、手売りチケットは販売致しません。
※当日の入場順は
1. プレイガイド(ローチケ、+e混合)(整列順)
2. 各バンド取り置き予約
3. 当日券
となります。予めご了承の程、お願い致します。

お久しぶりです。4-typeZの直です。


今回、お知らせでもありました通り2014.07.25の4-typeZの復活に伴いまして、私、吉田直は4-typeZを脱退いたします。


理由に関しましてはメンバーの不仲や音楽の方向性の違いなどではないです。

ファンの皆さんに嘘をつきたくないという僕の気持ちもあり、そして僕自身が気持ち良くその日を迎えられるようにと、メンバーの配慮もあり、正直に伝えて良いとの事で正直な気持ちを書きたいと思います。






4-typeZが活動休止後、僕にはこれから先全力で守って行きたいと思える、大切な家族が出来ました。


僕自身、驚きもありましたが、その反面、嬉しさでいっぱいでした。


もちろん4-typeZの事も大事なので、色んな選択肢を出しながら、自分で考えたり、メンバーで話し合ったり、プライベートの友達に相談したりと、沢山考えた結果が脱退という結果です。


活動休止後に起きた出来事なので、活動休止の理由や、Kazuさんの脱退には一切関係ありません。


賛否両論が出てくるのを承知した上で、いや、もしかしたら責められる方が多いかも知れませんが、バンドマンというのを置いて、一人の人としてメンバーみんなで考えてくれた結果でもあります。


結果、残って音楽を続けるという、音楽業界において正しい選択をしたメンバーが賛否両論を浴びせられ、当の僕は言い逃げの様な形になってしまいました。


自分が理由だと分かっているので、皆さんにメンバーを守って欲しいなど、お願いすることもできませんが、気持ちとしてはそのまま4-typeZを続ける、YukkyとAnnちゃんを守っていって欲しいという気持ちがあることだけは伝えておきたいと思います。


この度は応援してくださる皆様には本当に申し訳なく思っております。


すいませんでした。


そして、今まで応援してくださりありがとうございました。


これからは4-typeZにかけていた努力や、4-typeZ時代に支えられた気持ちを持って新しく築く人生に捧げたいと思います。





つきましては、2014.07.25に大好きな場所で、大好きなバンドと、大好きなみんなと、大好きなメンバーと、大好きな『音楽』を、誠に勝手ながら、共に楽しんで頂けたら、そんなに最高な事はないと心から思っています。



そして、
これからも4-typeZをよろしくお願いいたします。


4-typeZ Dr. 吉田 直