三日ぼうず

三日ぼうず

好奇心は旺盛で、何でもやってみる!
気は満々だけれど、続かない三日坊主のブログです。

2013年夏。
潰瘍性大腸と診断され、自分の記録も書いていこうかと思います。
難病に負けず、明るく前向きに戦っていくぞ!!

Amebaでブログを始めよう!
元職場の先輩には、未だにお世話になっている。
色々な面で。
特に今は仕事関係かな。。。

先輩の奥様にもとてもお世話になっている。
こちらは特に子育ての面で。

先輩の奥様は美人な漫画家さん。
今度、山崎○人君主演で映画化されるらしいキラキラ

奥様はインスタをされているのだけれど、そのインスタがいつも泣ける。
子育ての普通の事を書いてはるのだけれど、いつも心を刺される言葉が多く、ハッと身に染みる。
(やっぱり漫画家さんだから、選ぶ言葉も上手い鉛筆

その中で、
「子供は許しの天才」
と言う言葉で涙が出てきた。

ホントそうだなと思う。
ウチのチビ太はまだ一歳半だけれど、たくさんたくさん我慢していると思う。
伝えたい事も、上手く伝えられず、泣いて叩いて…。
それを、私は分かってあげられずムシャクシャ…。
大きな声で叱って…。
後で、反省ショボーン
まだ、一歳半なのにあんなに叱らなくても良かった…。私も他でイライラしてたし…。

そんな事は良くある。

でも、チビ太〜って抱きつきに行くと必ずニコッとして許してくれるお願い
ゴメンねショボーン

小さな体でたくさん我慢してるチビ太。 

許されてばかりのママでゴメン。。

そして、ありがとう乙女のトキメキ
奥様のインスタ、本当にお世話になってます!
これからも、愛読しますドキドキ
先日も、人生どこでどうなるか分からないと書いたけれど、本当に想像もしない事がチョクチョクおこる。

〜ここからちょっと長い〜
小学生の頃から剣道をやっていた私は、高校生の時頃チームに恵まれ近畿大会にも出場することが出来たほっこり
県内の大会もよく参加させてもらい、剣道一色の青春時代を送ったおーっ!
そのころ、県内で飛び抜けて強い学校の大将だった選手がいたラブラブ
剣道がメチャクチャ強くて、背が高くて、ハスキーボイス、美人と言うより男前。
なんせカッコよかったハート

きっと今でも、目を見て話せないと思う…ショック


そんな、憧れの大将に似たママがチビ太の保育園にいた!
髪型が違うけど、顔、声そっくり!!
でも、憧れの大将は神戸の高校。
こんなとこにいるわけとなく…。
人違いだと思っていた。

ほんな話を保育園の先生に話したところ、そのママに聞いてくれたようで、ママから話しかけてくれたキラキラ

なぜ私を知ってるんですか?
!!

やっぱりそのママは憧れの大将だった!

そこから、なんの縁かお友達になり色々教えてもらう仲になったお願い

憧れの大将は、今でもめっちゃカッコいいラブラブ

よくいる、キラキラママとはまた違うキラキラ感があって素敵ラブ

剣道してるトコも見たいなぁキラキラ

てか、高校の時、練習試合して即負けた事まだ言えてないアセアセ
きっと覚えてないだろな…ショック
人生、どこでどうなるか本当にわからない。

10年前の私は想像もしていなかった事が最近よくある。

その一つが、開業届を出した事。

本日、税務署へ開業届を出して来た!!

イロイロ事情があって、話せば長〜くなるから「イロイロ事情があった」と一言。

だから、今日から個人事業主になっちゃったアセアセ

響はカッコいいけど、不安はある。
イロイロ、、、アセアセ

私の周りは開業してる人が多いので、この選択は比較的しっくり来ているけど、やっぱり不安。

やっぱり、雇われてる方が気は楽だし保証は沢山ある。

だけど、幸運にも声を掛けてくれる方々がいて、自分なりに区切りとケリをつける為、この選択になった。

父も会社を経営しているから、親子でこんな事になるとは…
本当、何が起こるかわからない…

そして、来年の確定申告は青色申告だ。
青色申告を調べたら、イロイロ徳になるものもあって、父にもそれは言われていた。
税務署にもイロイロ聞いて確認はしたけど、よくわからーんガーン

本当、不安だらけの出発!!

でも、どっかワクワクラブラブ