数日前、京都商工会議所より「京都検定事業協力者の登録のお願い」という
お知らせが来た。すかさず登録!さりげなく当ヨタブログの宣伝も図る^^。
その中の案内のひとつに気になる一文があった。
「六月に神社検定が始まる」
こ・・こっ・・コレは受けなアカンやろー!京都好きならぁ!!
日本の精神文化の原点たる神道を極めずしてどうするぅ!!
先に会社の研修が珍しく東京であった際、帰る前にTDLやお台場には脇目も
ふらず、靖国神社に参拝したボクとしては、外せない外したくない!!!
閑話休題、
皆さんも一生に一度は靖国神社に参拝しましょう。
思想的なゴタクを並べる前に、今現在の平和(コレもかりそめだけど)の為に
犠牲になってくださった英霊の御霊に素直に感謝しませんと・・。
このニュースを知ったボクのハートは今、さながら「ハスラー2」のポール・
ニューマンのように、力石亡きあと、カーロス・リベラに出会った時の矢吹丈の
ように、京都検定以来の宿敵に出会い、闘志が燃え出しております。
・・まだ、真っ白な灰に燃えきってなかったんだよ、オッチャンよぉ。
し、しかし六月かー。
実は8月の別の資格の勉強してるんだよなぁ。しかも全く進んでないし。
会社関係の実務も辞書ほどのマニュアル覚えないとイカンし。。
どうするか今、不敬ながら迷っております。
んーー、どないしたらええねーん。