こんにちは南北ちとせです。
下の写真は子供たちの通学風景ですが、実はこの場所は
車の通りも多く、また道が狭いため、通学路の危険箇所の
一つになっております。
この写真は昨日の朝、写したものですがあまりにも
危ないので、地元の方からの要望もあり、早速カメラに収めたところです。
【写真1】
【写真2】
毎朝、子供たちが安全に学校へ行けるよう見守っていてくださる
「見守り隊」の方も立っているところがなく、本当に危険です
子供たちが学校に行くのは毎日ですし、「早急に対処をしましょう」との
ことで、早速警察にも電話しました。
また、安全対策課、教育委員会などに連絡をいたしました。
この道路は県道と市道両方にかかるので、県の担当の方にも
来ていただくことになります。
来週には小学校の校長先生や、地元の方と話し合いを行い
県、市の関係各所管、警察、学校、地元の皆さまが連携をとって、
通学路の見直しなども含めた話し合いが行われることになります。
この道路だけではなく、子供たちが、安全に学校に通学できるよう
皆さまの「思いやり」というご協力を心からお願いするものです
毎朝、見守り隊のみなさまには、子供たちがお世話になり
本当にありがとうございます(礼)
この場をお借りしまして、私からも一言お礼を申し上げます。
南北ちとせ
Android携帯からの投稿