早いもので1歳6ヶ月〰🎶
だいぶ成長したよ

今まで記録してなかったから、1歳6ヶ月記録しとこ

【成長記録・最近できること】
・お喋り上手
言えること👇

わんわん、にゃお、っち(うんち)、ママ、パパ、じじ、たーたん(ばあちゃん)、びび、ぽっぽー(電車)、ちゃ(お茶)、痛い、居た、ないね〜、あった、いないいないばあ、パン、お外、ブーブ、
…
ありすぎて書けないからやめたwwww
とにかく喋る

2語繋げて少しづつ喋るようになった!
『わんわん居たねー』とか
『ママいないね〜』とか…
うんちやオシッコが出たことを教えてくれるようになった
オシッコは100パーセントじゃないけど


うんちは教えてくれる
笑

走れるようになったし、ジャンプもする

関取のドスコイ、ごろごろ、くるくるもする!
最近の1番凄いのは、でんぐり返しするようになった
首折れるんじゃないかって思う


あとは〜、
体の部位が分かる
(頭、目、鼻、口、耳、ほっぺ、お腹、手、足、おしり)

聞けば全部指差して教えてくれるよ

言ってることはほとんど分かってる

テレビのリモコンとって〜 とか
オムツ持ってきてください〜とか
オモチャお片付けして とか
優しくねっていうと力加減できるし、
駄目だよ!っていうとちゃんとやめるし
あとは、おしゃぶりマンだったのに、おしゃぶりを失くしたことからいつの間にか卒業した

今までは寝るときおしゃぶりなきゃ無理だったのに。ほんとこれは凄い1歩。。
夜泣きもすることなく夜寝てから朝8時半までは起きない

寝るときも布団入れば3分くらいで勝手に寝る 

1歳6ヶ月になるまで央ちゃんとどこにいったかな〜
行きたくないかもだけど色んなとこに連れまわしちゃってるな

まだ記憶にはないかもだけど、これからも色んなとこに連れてってあげたいな





6ヶ月くらいの時は1日中泣いてて、何しても駄目でぐずぐすしてることにイライラしちゃったり正直参ってた時期もあったけど今は嘘みたいだなって思う

1人でも2時間くらい遊んでるし
ww

1歳すぎてから人見知りも全くなくて、誰にでもニコニコして抱っこも嫌がらずにいくから知らない場所に行っても色んな人に可愛がってもらえて嬉しい

いつも知らない人に、『この子は愛想良いから人生得するよ』『可愛がられるよ』って『でも誰にでもついてっちゃうから母さんよく見てないと駄目だよ』って言われる。(6人に同じこと言われた)
親としては嬉しいなあ







こうやってなれたのも、私の友達がみんな央ちゃんと遊んでくれたり、央ちゃんと遊んでくれる同い年のお友達のおかげだと思うな

本当に私達親子に関わってくれて仲良くしてくれる人々に感謝



他にも何かあるかもしれないけど疲れたから書くのやめよ
笑

これからもすくすく成長してくれるといいな
