癌、シェーグレン症候群と闘いながら育児奮闘中

癌、シェーグレン症候群と闘いながら育児奮闘中

癌、膠原病、心療内科。。
たくさん病気なりヘトヘトながらなんとか育児しています(´・Д・)」

Amebaでブログを始めよう!

ちょっと色々ありなかなかブログを書く気になれませんでした。


まずは、夜中に突然の激しい腹痛があり、下痢をするわけでもなく痛み止めを飲んでも効かず眠れない日がありました。

翌日主治医に相談し、後日大腸CTをすることになりました。結果何も無く、過敏性腸症候群だと。。。


後、神経症で心療内科に受診していましたが、ここ数ヶ月、抑うつ状態だと言われていました。抑うつ状態が続いているので、ついに先月末にうつ病だと診断されました。


バイトに行っても1時間で疲れて帰ったり、行きたくなくて休んだり、一日中横になっていないと辛いので子供たちが小学校に行ってから帰るまでトイレ以外は横になっています。食欲がなく、でも何か食べないとと思い、毎日夕飯にゆで卵1個食べます。1日1食ゆで卵だけなので数ヶ月で7㌔痩せました。たまに夜にお菓子が食べたくなってドカ食いをして胸焼けをおこしています。ステロイドで20㌔太ったのでまだまだふくよかですが、お腹周りがちょっとすっきりしました。食材の買い物は週末に夫にまとめ買いをしてもらっています。通院は頑張って1人で行きますが帰ったらバタンキュー。

外出をしようと夫の運転で出かけても1.2時間が限界で脂汗が出てきて即帰宅💦今までは母親に週2回は電話していましたが人と話したくないので電話もしなくなり、夫とも話したくなくてずっと無言。かと思えば急にイライラしだして怒鳴り散らしたり。。。テレビの音や夫の咳払い、椅子をガタガタさせる音が嫌で嫌で。。テレビは一応付けますが凄く小さい音です。がそれも嫌な時があり、そういう時は私1人の時は無音でいます。

でもたまに甘えたくなり、6年生の息子がゲームをしている横に行き抱きしめています。キモイと言われますが嫌がらずにそばにいてくれます。


後、障害年金不支給通知が届きました。

理由が書いてあったのですが納得がいかず、無料で電話で何度も相談させてもらっていた社労士さんに電話をし、家に来てもらい結果を見せると、社労士さんに納得がいかないから不服申立てをした方がいいと言われ、不服申立てと並行して再請求もすることにしました。不服申立ては結果が出るのに何年もかかる場合があるみたいで、再請求をした方がいいと言われたのでシェーグレンとうつ病で書いてもらいます。私はもう気力がないので社労士さんに全てお任せすることにしました。着手金、事務手数料もいらなくて、年金が貰えることになったら成功報酬をお支払いするみたいで貰えなかったら社労士さんには1円も払わなくていいそうです。私は通院時に診断書を書いてもらうだけで後の記入や年金事務所に提出しにいくなどはしてくれるそうなので、助かります。診断書料が高いんですけどね💦


シェーグレンに対しては理解がある夫ですが、うつ病は受け入れたくないのか何も聞きません。


以上報告でした。また気が向いたら書きます。


コッコのmy Pick