慢性下腹部痛と不眠症に悩む主婦のブログ

慢性下腹部痛と不眠症に悩む主婦のブログ

去年の9月から婦人科を何件もめぐり、子宮付属器炎、子宮内膜症など色々言われて治療するものの良くならず原因不明の痛みに悩まされています。最近泌尿器科でやっと間質性膀胱炎という事が判明。同じように悩んでいる人と友達になれたら嬉しいですo(^-^)o

Amebaでブログを始めよう!

不眠症に関しては、ほとんど良くなってきたような気がします。

夜中に目覚める事もなく寝つきも良いです。でも油断してると寝付けなくて一睡もできない日がやってきて焦ります(^^;でもいつもと変わらない生活を送ると翌日には寝れるので

薬は飲まずに頑張っています。これが揺り戻し?というものなのかな。

ほんと麻薬みたいだなと思います。

睡眠導入剤を飲まなくなって、睡眠の質は格段上がりました。昼間でも眠気に襲われ寝てしまう事もあり、睡眠導入剤服用中はありえない事だったので嬉しいです。

 

あと通っていた婦人科はちょっと不信感をもつ事があり通うのやめました。

今は母親のすすめる婦人科に通っています。

そこでオリモノ検査をすると、必ず雑菌が出てくるのです(>_<)

この雑菌が痛みの原因なのか・・・治療してもらってますが、良くならず凹みます。

先生はたいした菌じゃないし、神経質になりすぎてない?と言うけど、痛みがあるので不安です。膣炎がなかなか治らなかったという人いますか?

膣炎にこれが効いたなど情報ありましたら是非教えてください。

間質性膀胱炎のブログを見ていて思うのは、カンジタ膣炎を患ったことがある人が多い気がします。何か関係あるのかな。

 

でも痛みはあるもののスポーツジム通いは続けています。エアロビ、ダンスの面白さに目覚め楽しいです。ヨガは私には向いてないようで、時間がたたないし苦痛なのでやっていません。毎回汗だくになるし、股関節や肩甲骨を動かすことが多いし、血流は明らかによくなりました(^O^)不思議とダンス中はアドレナリンが出まくるのか痛みは軽いです。行くまではしんどいですが、帰る時はリフレッシュされて精神的にも良いです。

昨日は腕立て伏せからの、激しいダンス。滴り落ちる汗がすごいというほど踊りまくり、気分爽快で楽しかった♪先生にも動けるようになりましたね~と褒められました(^O^)

運動の大切さを痛感してます。恋ダンスも練習中です(笑)

スッキリ痛みや不快感が良くなればいいのに、相変わらず痛みに波はあるし日々格闘中という感じです。