退院後、通院して病理検査の結果、悪性腫瘍(腎細胞がん)と診断れて


しばらくの間、定期的にCT検査をしなければならなくなったので


次回のCT検査の予約をして、病院を後にしました









にほんブログ村

硬膜外麻酔と痛み止めがつながっていたチューブか取れてシャワーを浴びれました

手術後は歩いたほうがいいといわれていたので病院の敷地内を30分以上歩いたせいか
夕方熱が39度近くまで上がりました

この日の夕方個室から一般の部屋へ移動しました






にほんブログ村


午後、点滴と痛み止めを持ちながら歩くことができました


夕方からは食事がとれるようになりました




手術前から37度台の熱が続いていてこの日は39度台まで行きました



病院の病棟を点滴と痛み止めと、排尿のパックをぶら下げて歩くことができました







にほんブログ村

手術当日

10時ぐらいに手術室に歩いて向かい手術台に寝て背中に硬膜外麻酔の針を刺して

上向きになり、深呼吸を5回くらいしたところで意識がなくなりました
手術は腹腔鏡で行われました


15時ごろ麻酔が覚めました

思っていたよりも傷口は痛くなかったが熱が出ているとわかるぐらい熱かったです


24時間は動けないので点滴だけで水も飲めませんでした



夜熱が出て頭が痛かったので氷枕を持ってきてもらいました


にほんブログ村