当店では、パラジェル二回目のご来店では、溶液をひたしてアルミホイルで巻くオフをしてジェルを取るのではなく、

削って一層残して、ジェルを乗せていく技法。

フィルイン

をしております(^^)

ちょこっとご協力いただきましたお写真。

こちらがベースジェルを一層残して削った後です。

実際にはもう少し薄くてするかな(^^)

{DF42CFDC-0D20-4CC9-9F4A-37266F454688}


そして、

根元から一層ベースジェルを乗せると、、、

{327A8870-AA4C-41A2-B7AB-50B9AE01410D}

こうなります☝️

つやつやつるん!

根本の段差をしっかりなくして、ベースジェルを一層残していても、つるん!とした土台なのは変わりません。


今はいろんなサロンが取り入れているので、知っている方もいるかと思いますが


わかりやすくお写真を載せてみました💕



なぜ当店では、フィルインするのか。


オフする溶剤、アセトンは乾燥する成分がたくさん入っていること、

オフの時間が削減できるので、時短によりアートにたくさん時間がつかえる!

一層ベースジェルを残すので、お爪の強度が保てる!

などなど、メリットがたくさんなのですが

やっぱりお爪を健康に育てていきながら、ネイルを楽しんでいただくために採用させていただいております。



パラジェルはフィルインにもとっても向いている強度のジェルなので、しゅるしゅるーっと削ってあっという間です💕


お爪が傷んでしまって、お悩みの方も是非1度ご相談お待ちしております。







昨日は、パラジェルの政策発表会、登録店勉強会へ行ってきました!

楽しみなことが盛りだくさんでいまからワクワクです💕