前の記事、中学受験やりたくなーい!という記事で終わっててすみません!
その後話し合ってやっぱり頑張ろう、となり
テストでも採点ミスも見つかりもっといい点数になったので意気揚々と行きました

しかもその後休校にもとづき塾も休み。なのでおなかいたくていけないってストレスもなくなり平和になりました!

とりいそぎ報告です。





ランキング参加してます。押して頂けると嬉しいです…🍀育児頑張ります😊

 


育児絵日記ランキング

これは中学受験をする親御さんとぜひ話したいのですが(酔っ払ってるので一部過剰な表現になってるかもしれませんが大目に見てもらえると助かります)

もう、中学受験つらい。やめたい。私が。
通わせるのがいやだ。


もう本人が嫌がっているのに通わせるのが正解なんだろうか。




地元中学が荒れているので行かせたくない、と
私たちの受験ははじまったけど
メンタルここまでやられてまで行かせない意味あるのか、投げ出したくなってきた全てを。





経緯を言うと、最初は私立受験も考慮していてそれ用の本人希望の塾に入れましたが
あまりのテストの多さについていけなくなり、
吐き気がするようになってしまったので
いったんやめ、熟考して都立型の塾に。


その後テストも少なくたのしく通っていたものの
2週間前から
トイレにこもって1時間遅れて塾に行くように。
最初は行きたくないからじゃなくてほんとにおなかが痛いんだと言いつづけてましたが
今日は「いきたくない。がんばれるかわからない」と。


それで、今日はパパが遅いから今日だけ行って、といかせたものの「きもちわるい」と途中で帰ってきてしまったガーン


もーーわたしのメンタルも限界で、仕事も塾行くいかないに振り回されて進まないし
このやりとりがいやだ、心から。


もう、荒れていようがなんだろうが
高校受験からに切り替えたほうがいいのか...
今後話し合ってみます。
今はともかく吐き出させてもらいました。
できれば中学受験生を抱えた親御さんと話したい.....そんな気持ちです。

昨日びっくりした事件がありました。

何があったのかと言うと
帰り道、おともだちと離れがたいぴよがいつまでも絡みついておともだちが帰れないでいたので
帰るよ!と抱き上げ自転車に乗せようとしたら

「たーーすけてーーーー!!!!!」
と叫んでかごに乗るのを拒否!!!!!
オイ!!!危うく事案発生しかけました
実の娘との間に。


いつのまにそんなの覚えた!!しかも、保育園で習ったんならいいんだけど、つかいどころが違う!!!
まったく油断ならない三女でした😑



自転車つながりで、次女きゅいの同じころのもよう
ジュースをねだるきゅいに自販機でペットボトルのジュースを買って、こぼれるから自転車で飲んじゃだめだよ〜家まで待ってねと言われ我慢してるきゅい。えらいと思いきや



すごい責任転嫁を見ました😑😑😑😑😑

ちなみに最近ぴよは「なぜママは呼んだらすぐこないのか」ってことにご立腹です。

この、世界が自分中心にまわってる感!!!
3歳児!!!て感じがします。






ランキング参加してます。押して頂けると嬉しいです…🍀育児頑張ります😊

 


育児絵日記ランキング



最近の三女さん。





今、ようやく長女むっ子の塾のこと(enaに変えて、やっぱり雰囲気がいい〜!)が落ち着いたものの次女きゅいの反抗期!?まっただ中で私も非常にイライラきている時期です。

学校では先生に怒られ、友達とケンカし(ケンカは最近落ち着いてますが)家でも宿題がめんどくさいとイライラ。
そして少し気に入らないと私や三女を攻撃。

なんでそんなに情緒不安定なのかな!?と
ディズニー旅行に行ったり学童行かないで2人で過ごす時間を増やしてみたり、ぎゅっとしてみたりいいきかせてみたり...と色々してるのですが
しばらく収まる感じはしません。

ぶっちゃけ私がむかついてます。
むかつきますわ〜!
上品に言ってみてもむかつくもんはむかつく。

これではいかんと調べてみたら7歳、反抗期なんですってね......!

どうもほっとくのが一番みたいです。
そしてやられて嫌なこと、悲しいことやつらいことは親でも1人の人間なのできちんと伝えること、だそうです。

ピアノは習わせようとしてるけど、発散させるために運動でもさせてみるか。゚(゚´Д`゚)゚。

そして3歳になったぴよ子、未だにトイトレを、、、ていうかできるくせに寒いからかトイレにしないでおむつにしています。
もういいよ...マイペースで。お前の好きに生きろ。たまにすべてを投げ出したくなる母なのでした。\\\\٩( 'ω' )و ////





ランキング参加してます。押して頂けると嬉しいです…🍀育児頑張ります😊

 


育児絵日記ランキング

0歳、4歳、8歳の寝かしつけを描きました😆
やっと描けた〜っ
実際にはぴよがもっと大変だったのではないかと思うんだけど、この時はミルクで寝てくれたのね。


ちなみに文字も読みやすくしたり色塗ったり頑張ったんだけどTwitter本垢では萌え系に描いた感じのより反応はいまいちでした。そりゃそーか。

ちなみにTwitterは
@tsukasa1209 永野つかさ

です!

あっブログ読んでくれてありがとうございます〜!(唐突)まったく更新できてなかったのですがたまにたくさん来てくれていて、更新もっとマメにしたいなぁ...と思いました


さてコロナ三連休!うちは三女が荒ぶるため、閑散とした場所を選びテキトーに出かける予定です☺️

経済打撃も大変だ...みんなどーするのかな?
よい三連休を!






ランキング参加してます。押して頂けると嬉しいです…🍀育児頑張ります😊

 


育児絵日記ランキング