
今日は、『みんなのうた』から「元祖バナナの魂」を紹介する。
本来は24日に投稿する予定だったが、肝付さんの訃報が入ったため、急遽変更した経緯がある。
元祖バナナの魂

作詞:秋本康
作曲:見岳章
編曲:見岳章
うた:山本コータロー、東京放送児童合唱団
映像:見米豊
初回:1990年8月・9月
【歌詞】
バナナ バナナ バナナ バナナ
ひょろり黄色い細おもて
好きで地味なわけじゃない
房に連なる兄弟と
明日を夢見た熱帯林
真面目に生きてきたけれど
皮を剥かれりゃ それまでよ
食べてください (パグパグモグモグ)
ひといきに
バナナだ バナバナ バナナだ バナバナ
人のお役に立てるなら
おれの人生 悔いはない
それが (それが) それが (それが)
元祖バナナの魂よ
バナナ バナナ
曲がりきれない一本気
世渡り下手の正直者
花は咲いたか 実はまだか
愛はほんのり 甘かった
すべてが変わる世の中で
何も変わらぬ本物よ
食べてください (パグパグモグモグ)
いつまでも
バナナだ バナバナ バナナだ バナバナ
今はお尻も青いけど
いつか日本の星になる
それが (それが) それが (それが)
元祖バナナの魂よ
(パグパグモグモグ) (パグパグモグモグ)
バナナだ バナバナ バナナだ バナバナ
バナナだ バナバナ バナナだ バナバナ
バナナだ バナバナ
元祖バナナの (元祖バナナの) 魂よ
【解説】

秋本康と見岳章のコンビは、前年(1989年)に美空ひばりの『川の流れのように』を作ったコンビである。
また、1988年には「おそ松くん」のオープニングテーマ『正調おそ松節』を作っている。

また、放送では一部の歌詞がカットされている。
「生で食べてはいただくが フルーツパフェにはなりたくない」
というのが、カットされた歌詞である。

なお、秋本康が次に「みんなのうた」に携わるのは、この歌から25年経った「履物と傘の物語」(AKB48)である。
【アニメーション】

「日本一」の旗が出てくるシーンは「おそ松くん」でもイヤミが掲げていた。


最後の宇宙をマントで飛んでいくシーンはうっすら覚えている。
後のゴーヤーマンにも受け継がれている。