今日はヒーリングスペース桜でセッションを行います。
17:00~21:00
ご希望の方はオーラの浄化を行いますのでご遠慮なく仰ってください。
パワーストーンブレスレットをお持ちの方はエネルギーチャージをさせて戴きますね。
(指輪やネックレスも可能です)
ヒーリングスペース桜
東京都新宿区新宿1丁目3-2
TEL:03-6273-2548
今日はヒーリングスペース桜でセッションを行います。
17:00~21:00
ご希望の方はオーラの浄化を行いますのでご遠慮なく仰ってください。
パワーストーンブレスレットをお持ちの方はエネルギーチャージをさせて戴きますね。
(指輪やネックレスも可能です)
ヒーリングスペース桜
東京都新宿区新宿1丁目3-2
TEL:03-6273-2548
北斗晶さん
1967年7月13日生まれ
元プロレスラー、タレント、実業家、プロモーター
1985年6月12日、札幌中島体育センターの岩本久美子(後のグリズリー岩本)戦で全日本女子プロレスよりデビュー。
入門当時は本名である宇野久子をそのままリングネームにしていました。
デビュー以来、連戦連勝、新人王決定トーナメントは準優勝、年末の女子プロレス大賞では最優秀新人賞に輝きました。
デビュー当時は可愛らしいルックスで評判になりましたが、1993年から1997年にかけての団体対抗戦時代はデンジャラスクイーンと呼ばれるように。
2002年、4月7日の横浜文化体育館で行われた長与千種・浜田文子組戦(パートナーは里村明衣子)で現役を引退。
現在は株式会社健介オフィスの代表を務める傍ら、夫である佐々木健介さんのマネージャーとしても辣腕を振るっていらっしゃいます。
心配されるのは右膝前十字靱帯(じんたい)損傷と後十字靱帯損傷ですが、手術は無事成功。
リハビリを含めると回復までに1年近くかかるそうです。
リーディングしてみると膝ばかりでなく脊椎のケアを今からしっかりしておいたほうがいいでしょう。
何をするにも気合で“えいやっ!”とやってしまうので心身ともに想像以上に負荷がかかっているようです。
ただ、その気合が回復力を後押しするので今年の秋くらいには動けるようになるでしょう。
もうなさっているかもしれませんが、夫婦や親子で一緒にストレッチをするのもいいですね。
北斗晶さんといえば鬼嫁、という言葉をメジャーにした人でも知られていますね。
豪快で逞しく、陽気な印象がある彼女ですが、心はいつまでも乙女のような純粋さと繊細さがある素敵な女性です。
困っている人がいるとほおっておけず、懸命に助けようとする優しさがあり、自分のことが後回しになってしまうことも。
年齢性別に関わらず、周囲の人達と円満な人間関係を築きますが、その秘訣は彼女の人柄にあるといっていいでしょう。
そんな北斗晶さんと結婚したのがプロレスラーの佐々木健介さん。
長州力さんに憧れてこの世界に入られたそうですが、レスラーになっていなければ接客業で成功していたかもしれません。
手先が器用で人あしらいが上手。
将来は北斗晶さんと一緒に飲食店をオープンさせると成功しそうです。
規模は大きなものではなく、家族的な雰囲気が漂うものがオススメかも。
また、北斗晶さんは、いわゆる“あげまん”の女性です。
彼女の持つ愛のエネルギーはとても強く、いつのときも健介さんやお子さんを包み込んでいます。
それは離れていても変わらず、健介さんのオーラに重なるように北斗晶さんのエネルギーが存在しているのが見えます。
鬼嫁に頭が上がらない夫、というイメージですが、真の強さがあるからこそ、北斗さんにぶたれても「あはははっ」と笑うことができるのでしょう。
2人きりのときは、とても可愛らしいお嫁さんですから、これからも夫婦仲は円満です。
今後は母親の立場から子育てに関する講演やコメンテイター、著作での活動が期待されます。
まさに“天才”という言葉がぴったりの彼女ですが、学校でイジメに遭ったり、裕福な家を飛び出して自活するためにストリップクラブで働くなど波乱の日々を送った時期もあったようです。
今や世界中に名を知られるシンガー、レディー・ガガさん。
生肉ドレスを身に纏ったり、数十センチもあるヒールを履いて登場したり、瞼に目を描いたメイクで周囲を驚かせたり。
彼女のアイディアをもとにハウス・オブ・ガガと呼ばれるクリエイティブチームが独特の演出をしていますね。
レディー・ガガさんは音楽、文学、絵画、彫刻など「芸術」を自らの存在で表現したいという魂の持ち主でいらっしゃいます。
固定概念に縛られることなく、パッションを感じたら即具現化させる。
そこに迷いや計算はありません。
彼女の考える芸術には傑作も駄作もなく、その人が芸術と感じたなら、すべてが素晴らしいという価値観の持ち主。
ファンのことを愛情を込めてモンスターと呼ぶのも自由な発想の表れといっていいでしょう。
その一方でハイチ地震の復興支援やエイズ撲滅運動、東日本大震災の復興支援チャリティーを行うなどボランティアや慈善事業に熱心に取り組んでいます。
彼女の魂のテーマは愛。
人への愛、芸術への愛、そして自分自身への愛。
前世は修道女、ダンサー、シャーマン、呪術師など、さまざまな人生を経験してきました。
一見、バラバラなようですが、そこにあるのは深い愛情。
ときに人に尽くしてばかりで自らは不遇な立場であったことも。
今回、ケガでコンサートツアーが中止になりましたが、彼女はツイッターで「ケガをして慢性的な痛みがあったことを隠していたけれど、この1カ月でそれが悪化した」と述べています。
ツアーを楽しみにしているファンの方々をがっかりさせたくないという気持ちが、かえってケガを悪化させてしまったようです。
また、彼女のダンスはハードなものが多く、どうしても体に負担がかかるのは無理からぬ話。
リーディングしてみましたが、彼女は決して強靭な肉体の持ち主ではありません。
太りやすい体質で、スリムな体型を維持するにはトレーニングが必要です。
負荷がかかりすぎるものは避けて、おだやかに代謝を上げる方法で体型を維持したほうが良いでしょう。
今回のケガは神様からの強制休養です。
デビュー以来、ずっと全速力で走ってきて、殆ど休憩していません。
いつも音楽活動のことを考え、困っている人たちがいれば助けたいと願い。
世界を飛び回り、睡眠時間も制限されるでしょうから、肉体は限界ギリギリです。
ケガの状況ですが、しっかり休養すれば治りますが、それでも無理をすると同じ箇所が再び痛み出すので要注意。
整体や漢方薬による体質改善が功を奏するでしょう。
将来は慈善団体の代表を務める、世界平和を訴える活動をする暗示が。
ダイアナ妃、マザーテレサのように世界を巡るようです。
親日家でもあるレディー・ガガさん。
再び元気で来日される日が楽しみです。
今日はヒーリングスペース桜でセッションを行います。
17:00~21:00
パワーストーンブレスレットをお持ちの方はエネルギーチャージをさせて戴きますね。
(指輪やネックレスも可能です)
ヒーリングスペース桜
東京都新宿区新宿1丁目3-2
TEL:03-6273-2548
あいな様、リクエスト有難うございます。
さっそく東方神起のチャンミンさんをリーディングしてみました。
チャンミンさん
1988年2月18日生まれ
東方神起のメンバー
韓国や日本をはじめ、中国、台湾、マレーシア、タイなどでも活躍しています。
子供の頃はニュースキャスターやマスコミの仕事に興味がありました。
お父様はは国語の教師。
長男で妹が2人。
中学生のときに学校の前で事務所関係者から、オーディションを受けてみないかとスカウトされ、2002年秋、オーディション「第6回SMベスト選抜大会」大賞受賞、歌部門で1位となり、SMエンターテインメント練習生に。
芯がしっかりとした正義感溢れるタイプですね。
良くも悪くも不器用な人です。
相手の地位や立場などにとらわれることなく、自分の意見をはっきりと言い、ときに反発されてしまうことも。
それによって自分の立場が不利になったとしても正しい決断をした自分に誠実であり、後悔などしないでしょう。
しかし、その実直さが高く評価されて、素晴らしいご縁で結ばれた相手とは生涯を通じて交流を持ちます。
だからといって傍若無人ではなく、礼儀正しく周囲に接します。
たとえ苦手だったり相性が良くないタイプであっても挨拶は必ずする、聞かれたことにはしっかりと答えるというマナーを身につけているでしょう。
少年のようなみずみずしい感性をいつまでも失わず、それを活動に生かせるでしょう。
将来的にはミュージカルや舞台の仕事も単独で行うようです。
どんな役柄も演じられる柔軟さ、類まれな感性は周囲を圧倒するほど。
まるで、その役柄として生まれてきたかのような強烈な印象を観る人に与えるでしょう。
ただし、役柄に没頭するあまり、オンとオフを上手く調整できなくなるようです。
これが器用にできるようになれば、活躍の場が広がっていくでしょう。
舞台演出の才能もありますね。
子供の頃、ニュースキャスターになりたかった彼ですが、2018年前後に、夢が叶うチャンスが訪れます。
キャスターに起用されたなら率先して取材を行い、ただ原稿を読むのではなく独自の意見を取り入れて多くの人にメッセージを発信するでしょう。
勉強を怠らず、必要以上に努力している姿が見えています。
多くの韓流スターに共通する、礼儀正しさと勉強熱心さ。
素晴らしいですね。
私も見習わなくては。
ファンサイト制作の写真集があるんですね♪
凄いです!