今日の塩原温泉は快晴です。 7時現在 玄関前の気温は18.5度でした。


昨日は 天気が良かったので、久しぶりに刈子の湯の源泉を見てきました。ここは行く途中 ぬかるんだ個所があり、長靴とクマよけの鈴、それにストックをいつも持って行きます。


源泉は 異常なく自噴の温泉が湧いていました。源泉のすぐ上流の砂防ダムの滝からは 水しぶきが飛んできます。


これからの時期は林道を行くだけでなく、川の中を行ったり 源泉近くの渕を泳いだら 良い納涼になりそうです。


温泉管に飲み込みきれない源泉が川に入っているので 少しは冷たさが違うかもしれないです。


Dscn7872   源泉

Dscn7873   砂防ダムの滝が見えます。涼しいです。

Dscn7876  川に温泉が流れ込んでいるのが 見えるでしょうか?