今日の塩原温泉は晴れていますが、薄い雲が空全体に広がっています。  7時現在 玄関前の気温は11度でした。


16日に鬼怒川に行く時は 上三依塩原温泉口まで車で送ってもらい、野岩線(やがんせん)で鬼怒川へ向かいました。


上りの野岩線に乗るのは 10数年ぶりです。前回は真冬に乗りましたが、今回は季節も良く 車窓からの新緑もきれいでした。


川治温泉が見える場所を電車は通ります。以前お話しした 石島よしひでさんが 社長をしていた川治一柳閣や 片山則夫さんが社長をしていた柏屋も見えます。則夫さん しばらく会ってないけど元気かな?


野岩線は 鬼怒川公園駅までで、そこからは東武鬼怒川線になるそうです。あさやには 鬼怒川公園駅から歩いて10分位です。途中 元藤原町の町長さんに会ったり、懐かしい顔や 名前を思い出す道中でした。


Dscn7474  上三依塩原駅。

Dscn7478  中三依には 昔 地元で運営していたフアミリースキー場があります。

Dscn7483  手前が柏屋、中央が川治一柳閣です。