皆様

お久しぶりでございます目随分長い間、ご無沙汰をしてしまっていました。


最後の更新を見れば1月中下旬・・・。もう3月も終わりだというのに汗


その間に色々ありました。


まず大きかったのは引越です車

マイホームを購入して先月の始めに引っ越しました家そのため、1月末ぐらいからはネットも取り外し、引越をしてからもしばらくはネット環境にならず、プロバイダーを変えたりとか・・・まぁ言い訳を言い出せばきりがないんですけどガーン

しかしながら、マイホームは快適です。まだまだ片付いたとは言えないですが、一つの部屋はダンボール部屋になったまんまなので、今日はお昼からそこを片付けようと思ったりしていますドアしかし、そこは想い出のアルバムゾーンなので時間がかかることは間違いない。私も今週一杯が仕事も春休みなので(来週からはまた19年度が始まり学校の仕事が待ってます)、今週中にやっちゃいたい!!と思っているのですが・・・できるでしょうか?


2月の始めの土日で引越をして、それから毎週のようにお友達とかがお宅訪問に来てくれて、そしてあっという間に3月になったと思ったら友達の結婚式で長野まで新幹線友達の結婚式はそれはそれは素晴らしいものでした。私の友達なのですが、私たちは夫婦でご招待いただき、結婚式で長野に行ったとはいえ、プチ旅行気分です。


それからです・・・体調を崩したのは。普段通り仕事も頑張って行ってたのですが、3月の2週目ぐらいから私が体調を崩してしまいました。お腹がおかしいな~と思ってたら熱が38,5℃まであがって、しんどいのなんのって・・・体中の間接が痛くなってめまいはするし最悪でした。そして病院に行ったら、まだ熱が出始めたばっかりだからインフルエンザかどうかもわからないから・・・夜にかけて熱が上がるようならインフルエンザの可能性があるから・・・と。そして先生が「今はタミフルというよく効くお薬もありますからね」とおっしゃってました。タミフルですか!?それっていいの?って感じでしたが、そのときはインフルエンザを疑いながら帰ったのですが、夜につれて熱は下がりインフルエンザということではなく済みました。しかし、私の看病をするために会社を休んでくれた旦那様がすぐにうつってしまい、同じ症状だったので、翌日先生にも「夫婦仲良く同じお腹から来る風邪をひかれましたね」と言われましたカゼそんなときまで仲良くなくったっていいのに、見事にすぐにうつってしまいました恋の矢私は病院に行くまでは食あたりだと思ってたんです・・・だって食い意地の張ってる私・・・ちょっと賞味期限切れてるけど大丈夫だろーと思ってどらやきお茶をおやつに食べたんです。あんこってあたるときついって言われてたから、きっと食あたりだと思ってたのに、風邪だったなんてね~。


その風邪から1週間後のことです・・・仕事に行ってたら夕方ぐらいから頭が痛くてたまらないむかっ私の向かいに座ってる先生が風邪をひいて寒い寒いと暖房もきいている部屋でコートを着たりしていたから、きっとまた風邪をもらってしまったのか・・・と思いながら勤務時間終了で帰宅家帰宅途中も頭はガンガンでしんどくなってくるから絶対風邪だ・・・今度こそインフルエンザか?自転車なんて思いながら帰宅。しかし、しんどくてご飯も作れる状態じゃないし、何より食欲もわいてこない。とりあえず寝不足で頭が痛いのかとも思ってたから寝てみる。しかし、帰るなり倒れこむようにコタツで何もかぶらずに寝てしまったため寒くて起きる。症状は悪化ダウンフラフラになって立つこともままならなくなってしまった。とりあえず、旦那様が帰ってきてくれるまでそのまま寝てたんです。それからご飯も作ってなかったから食べに行こうかって思ったんだけど、無理な状態で・・・。そんなときに実家の母がたまたま電話してきてくれて、旦那様が私の状態を報告。お父さんがホワイトデーとかで何かをくれるついでにと父と母が家に来た。来てくれても何もできなくて、母には悪いんだけど旦那様のご飯を作ってもらったラーメン一応私も食べれるようにとうどんをしてくれたんだけど、私は少し口にしたけどやっぱり駄目で、すぐにパジャマに着替えてお布団にGO。一応は落ち着いたもののやっぱり気持ち悪いしあかんな~って思ってたんだけど、うちの旦那様と父がビールとか飲み始めたしそんな横にもいれないしで、しばらく寝てたんだけど吐いたりでしんどさは満開に。でも、寝てたら治るだろうと思い込み、父も母も帰宅した。それからトイレにおりてきて、旦那様がリビングのコタツにいてたからそこにいってちょっと喋ろうと思ったらすごくしんどくなってきて、息ができなくなってきた。手足がしびれてきて、私はもう死んじゃうんだ・・・って思った天使だから、もう限界だったので旦那様に病院つれてって・・・と息絶え絶えの状態で言った。旦那様も私がそんなことになって、パニクってしまったみたいで、わかったけどどうしよとあたふた・・・あたふた・・・しかも、お酒(ビール)飲んじゃってる・・・最悪です。夜11時をまわったころに実家に電話して母に来てもらい、救急で病院につれってもらった。救急車を呼んだほうが断然早かったけど、引っ越してきたばっかりでそんな騒動も嫌だ・・・と思ってたので救急車だけは避けたかったので、申し訳ないけど母に来てもらった。母も私の変わり果てた姿を見て(母たちが帰るときはまだ顔色もよかった)びっくりして・・・どうなったん??と言いながら私を支えつつ車に乗せてくれた車体が硬直っていうか、全身がしびれてきて思うように動かなくて、ロボットみたいだったわロボット旦那様はもうパニクッちゃって私が病院に電話してって言ってても、病院の電話番号が電話帳から探せないほど焦ってたあせる病院まで3分ほどかな~寒くてガタガタ震えが止まらなくて、本当に死ぬんだって思った。病院に着いたら、他の急患もいなかったので一応すぐ見てもらえた。看護師さんが私を見て、すぐに過呼吸だとわかったらしく、ゆっくり大きく息をしなさい、まだ早いよ~とか言われてその通りすると、しばらくしたら息がしんどいのは治まってきて何とか歩けるようにもなった。病院に来れたという安心感でちょっと気分も楽になった。これで何があっても病院だから・・・という気持ちで痺れや息の苦しさもなくなった。お医者さんに「このような発作が出たのは初めてですか?」と言われて、「初めてです・・・。」と答える。今までの状況を説明するにも息切れが続いててうまく説明できてるのかどうかもわからない状態だった。とりあえず、診断は過換気症候群と胃の荒れ・・・胃をおさえる(というかさわられる)だけで、かなり痛くて顔がゆがむ。胃の荒れや過換気症候群からみてもそうとうのストレスがかかっているという診断が出た。過呼吸や過換気は、ほぼストレスから発作が起こるのだとか。それも一度おこるとクセになることもあるからと言われた。ただ、この発作は病気ではないし、それで死ぬこともありませんと言われホッとした。しかし、胃が荒れているため、もしかしたら胃潰瘍の可能性もあるから胃カメラ検査をしたほうがいいと言われた叫びその日は、救急だったので点滴だけしてもらって帰宅できた。安定剤をもらった・・・。しかし、家に帰っても寝たら死んじゃうんじゃないかという不安からかなかなか眠れない。翌日、再度病院に行って診断してもらう。昨日のお医者さんとは違うけど内科でも同じことを言われた。胃薬を2週間分と、気持ちの安定剤(いわゆる精神安定剤)も2週間分もらって帰る。とりあえず、胃が荒れてるため全然食べれない。かといって寝れないけど、その安定剤からくる眠気はすごいものがあった・・・。


と言う感じで色んなことが、引っ越してからおこってて、ブログの更新が今頃になってしまいましたパソコン体調のこともあるので無理せずマイペースに更新していきたいと思いますので、また皆様ちょこっとずつ覗いてやってください。


長々と最後まで読んでくださりありがとうございました。


私が、回復しかけてたら次は旦那様が風邪気味になられています。3月はなんだか病院三昧我が家でありました病院

あけましておめでとうございます。


皆様・・・長いことブログお休みしておりましてすみません。

新居購入にあたり、来月引っ越すので、なにやらバタバタしてまして全然更新しておりませんでしたパソコン


そうこうしてるうちに、新年も明けてしまい富士山初日の出仕事も始まってしまい・・・旦那様のお帰りは早いし(私より早いのです)、なかなか自分の時間というものがなかったりしていました。


今日は、今まで新居にいっていました。

今のマンションと新居の往復!!車につめる荷物は積み込んで運んではおろして整理する・・・って感じですね。けっこう運べたのでもうマンションの中はけっこうがら~んとしています。押入れの中はすっからかんですしね。今日は本やアルバムも運んだので、本棚もすっからかんになりましたニコニコ

今日は旦那様のお帰りが少しだけ遅いのでブログしよう!と思って今頑張っています。

でも、旦那様のカッターシャツのアイロンあても残ってるから、そんなにガンガン更新できないだろうな~と思っていますが、できる範囲でさせてもらいます。


皆様、どうぞ今年も宜しくお願いいたしますお節料理

冷蔵庫空っぽに近い状態なんだけど、なぜか豆腐だけが残ってた。

しかも、早く食べなきゃだめじゃな~い!!なんて思ってるのになかなか手をつけずにいたりした。だめね~って思っちゃって、早く食べなきゃって感じで今日のご飯となりましたニコニコ


20070116dinner


今日のご飯は

*ご飯

*味噌汁(あげ・ちくわ・ネギ・のり)

*白菜とツナの煮物

*あげ出し豆腐

です音譜

先日、トマトのオムレツを作ったら旦那様に好評だったので、今日の朝食もトマトオムレツしてあげましたヒヨコまぁ、その残りっていうか、お弁当にもトマトオムレツを入れましたよ。

プチトマトより普通の大きいトマトのほうが旦那様は好きらしいのですリンゴ私はどっちも好きだけど・・・。お弁当はトマト三昧のようになりましたよ。まさにトマト祭りですよね。

イタリアだったかな~!?トマトのぶつけ合いみたいなお祭りありますよね・・・美味しくいただきたいものですよね~。
20070116お弁当


今日のお弁当は

*トマトオムレツ

*海老カツ

*ウィンナー

*チンゲン菜ときくらげの炒め物

*トマト

*ごはん(ちりめん山椒かけ)です。

朝から妹より手紙がきた。(8時前の忙しい時間に)

何かと思えば・・・お願い!一生のお願い!ですって・・・。

一生のお願いって何やねん!?と思ってメールを見ると「今日、USJのカウントダウンパーティーの申し込みの締め切りやねんか~、昨日しようと思ってたのにすっかり忘れてしまってたので、お姉ちゃんとっといて~にひひ」ですって・・・。

くっそ~、人を暇人扱いしてるなーグー私だって・・・私だって・・・忙しいのよ!プンプン!!といいつつ、かわいい?妹のためでしょうか・・・朝からパソコン開いて、カウントダウンパス購入いたしました汗かなり高くてびっくりしたー。彼氏と行くのか誰と行くのかまでは聞いてないけど2枚と言っているので、多分彼氏でしょうよ。1枚7900円もするの~。そんなもんかしら??

今、引越しやら何やらでお金がぶっ飛んでいっているので、金銭感覚が麻痺状態です。2枚と送料を込みで¥16250でっせー。関西の商店街のお店とかにいくと、「はい、100万円(本当は100円なのに100万円というおっちゃん・・・)・・・」とか普通に言うけど、この場合は1億6250万円」とか言われたりするのかと思って、一人で笑ってた・・・。


妹よ、姉は一応とりましたぜ。

チケット渡す前に彼氏の写真でも見せてもらわないと納得いかん!!カメラ

ご無沙汰しておりました・・・。

最近は、旦那様のお帰りが早いので(嬉しい音譜)全然更新ができていませんでした。以前なら、旦那様のお帰りも遅かったので、夜の時間があったのですが、昼間は仕事行ってるし・・・でなかなか夜の時間も・・・でした。

これから年の瀬を迎えるしますますおろそかになってしまいそうな感じですがお許し下さい・・・汗


マイペースかつスローペースで更新させてください。


今日の夕飯なんですが、母が知り合いの人に公魚(ワカサギ)をたくさんもらったから、天婦羅でもしたら?といってワカサギをくれたフグワカサギだけじゃな~と思って(天婦羅粉もたくさんあまっちゃうじゃない?)、野菜のかき揚げもしたんです。我が家ではあんまり天婦羅とかしないんです。というのも、今までは、旦那様のお帰りが遅いから、それに合わせてまたあげないといけないし、天婦羅粉も粉と水の2層に分かれてくるし・・・あせるというので、あまり好きじゃなかった(作る側として)。でも、今日久々にしてみてはまった!

20061219夕飯

旦那様も、美味しい美味しいといってパクパク食べてくれたし~。

年末にお友達がきて忘年会するときもこれだしたら?と言うぐらいはまった感じの旦那様グッド!

ワカサギなんていままで買ったことないからな~って思ったりしていますが、これもまたチャレンジか!?と思っています。


今日のご飯は

*ご飯

*粕汁(寒いので暖まる)

*ワカサギの天婦羅と、野菜のかき揚げ(玉ねぎ・人参・ゴボウ・かぼちゃ・水菜)

*ほうれん草の練り胡麻和え

です。

もしかしたら、今年最後のお弁当になるのかもしれないな~なんて思いながら作った今日のお弁当おにぎり

旦那様、今年は年末年始のお休みをかなりたくさんとられています。夏休みもとってないからと18連休ですよ。ほぼ一月の勤務日数に等しいぐらいの連休です。なので、今年のお弁当ももうすぐ終わりなんですよねニコニコ

20061218お弁当


今日のお弁当は

昨日からカレーと一緒にたいているスジ肉、見えないけど右端にオムレツが入ってる、ウィンナー、ヒレカツ、その下にキャベツのサラダが入っていてトマトもオマケにつけているのでありますOK

なんだかな~、カレーが食べたくなった・・・と言うのは嘘。

いつも、仕事で隣の席に座っている先生(私より5つ年上の独身の先生)が暖かい飲み物(缶コーヒー)とかを買ってきて、冷めんうちに飲みやコーヒーとくださるんです。いつもいつももらってばっかりで悪いです~ありがとうございます。何かお返ししないとね~って私が言うと、あぁ、いいですよ、今度美味しいカレーでも作ってきてください。と言われたのでそんなんでいいんですか?と言ったものの、仕事に行く日にカレーなんて持っていけるわけがない・・・あせると思い、私が年末年始のお休みに入ったらもって行こうとおもって、作り始めました。今回はスジ肉カレーです。圧力鍋で煮込んだのでとろとろになってきてる感じ。明日もって行く頃には具がなくなってるんじゃないかな~なんて心配もしつつえっ

20061217夕飯

我が家にとっては、これからカレー三昧の日が続きます。旦那様はカレー大好きだから大喜びですけどねドキドキ

第一弾の今日は、カレーライスと、キャベツのサラダ・・・オマケにミニトマトものせてみたけどリンゴ(そしてこれはリンゴ)

旦那様が、年末に向けて会社の自分のデスクも整理しなくちゃキラキラということで、まずは非常食においていた「どん兵衛ラーメン」を食べるというので、今日はおにぎりだけのお弁当になりましたおにぎりでも、おにぎりだけじゃかわいそうだな~って思ったので、おいなりさんも入れて(いずれにせよご飯は変わらないけど・・・)、あとは昨日のほうれん草の残りを入れてみた。

20061205お弁当


最近、お弁当も手抜きだなぁ~。と思ったり・・・。自分ひとりだったらなおさらやる気はなくなりますけどねべーっだ!