2歳児親子ふれあい遊び親子プログラム開催のお知らせ‼️ | わこう助産院 院長 のブログ

わこう助産院 院長 のブログ

わこう助産院の院長 伊東優子のブログです。
世界中のママと赤ちゃんに幸せになって欲しい…の
願いをこめた…真夜中の育児応援ブログ
助産師だけど…ちっとも子育てが順調にいかなかった
ダメ母ぶりは…自信があり…助産院の日々のできごとを
ご紹介いたします。

おはようございます爆笑爆笑爆笑

院長の伊東優子です虹虹虹

〔今日は長くなりそう〕

ほとんど…

テレビや新聞をみない…

わたしですが…

先日…

たまたま…

テレビを見てたんです…

デビィ夫人が出でいらして…

いつまでも…

若く美しくいる秘訣は…

一日10個…

感動することだって…

10個って…

そんなに…

ないよと思われるかもしれないけど…

ちょっとしたことなんですって…

空がきれいとか…

鳥海のさえずりが聞こえたとか…

きれいなお花をみたとか…

そうすると…

気分が高揚して…

ホルモンも分泌すると…

確かに…

それは言えるキラキラキラキラキラキラ

空を見る余裕…

鳥のさえずりを聴く…

めを向ける…

余裕がなかったよあせるあせるあせる

反省あせるあせるあせる

でもね…

きのうは…

感動したよ…

きのうは…

先日お伝えしていた…

イヤイヤ期の準備クラスを開催しました…

15組の親子さんが

参加してくれて…

大盛況でした爆笑爆笑爆笑

{74E30DDD-1439-4075-8383-3EB7FC2F7A83}

{96D1B127-4509-4D88-8163-A5D5E28463EE}

約2時間…

小さなお子ちゃまたちがいる中…

みんな…

多少飽きながらも…

頑張ってくれました…

福田先生の…

イヤイヤ期ってこんな時期…

あるってことが発達してる証拠…

人として生まれた以上…

遺伝子の構造上…

自立へ向かって発達する…

仕組みになっている…

二歳児に叱っても通じないから
〔発達上理解できないから〕

叱り損…

イヤイヤされたら…

こんな対処をしよう‼︎

などなど…

みんな…

目の前で起こり始めている…

我が子のイヤイヤを…

学術的や理論や…

発達の過程の根拠などで…

説明されて…

はぁーっか…

へぇーとか…

うんうんとか…

ママたちの目が真剣でした…

最後に…

言葉の発達のプロ福田先生と…

全ての発達のプロ…

児童発達支援管理責任者の井上先生…

助産師の私の三人が…

ママ達の日頃の…

子どもの行動の困ったの…

お悩み相談会になったんです…

私…

すごく感動しました‼︎

言葉の発達のプロ…

発達そのもののプロ…

新生児から母子のプロ⁈

が揃ったお悩み相談は…

子ども達の行動を…

分析して…

その行動は…

ママのこんな行動に反応してるから…

こうしたらいいとか…

それぞれの立場での…

回答が…

ポンポンでてきました…

ママ達にも新鮮だったはず…

最後まで…

質問が途切れることが…

なかったんです…

我が子とはいえ…

目の前で起きる行動が…

これってどういうこと⁇って…

みんな…

思ってるんだ〜〜

みんな同じなんだ〜〜って…

子育てにも…

こんな…

ワークショップというか…

ママ塾というか…

そういう…

子育てスキルアップ講座的なもの…

あってもいいのかなぁと…

思いました…

自分が持ってるスキルだや…

一般的に言われていることだけでは…

対応するツールが…

足りない時があるなぁ〜って

そこで…

2月19日月曜日

今度は…

子ども達に楽しんでもらい…

ママ達は…

日頃の困ったを相談できる

親子プログラムを開催します‼️

{3E8986E0-CAF1-49E0-B860-F902C86F6043}

2月19日月曜日
2月27日火曜日
3月28日水曜日

10時から12時

定員10組

和光市民対象

場所 わこう助産院ホール

2歳前後だから…

1歳児でも大丈夫です‼︎

パラバルーンを使って遊ぶんだけど…

抱っこされならがでも…

楽しめます‼︎

子どもも楽しめ…

遊び方の塾のような…

そして…

子どもの⁇を…

発達のプロに直に聞ける…

せっかくの機会です…

よかったらきてね

お申込みは…

こちら…

この電話しかダメだよ🙅‍♀️

時間は平日9時から17時まで

木曜以外

お電話待ってますね


一般社団法人
わこう産前・産後ケアセンター内
発達支援事業所開設準備室
Roots
担当 井上まで…

それから…

私たちと一緒に…

働いてくれる…

保育士さん…

社会福祉学部卒の方…

教育免許おもちの方…

他にもあったけど…

免許ある方も…

ない方も…

子どもが大好きで…

ゆっくりと…

じっくりと…

子どもたちの成長を…

サポートしたいと思っている方…

私たちと一緒に

働いてみませんか⁈

申し込みと同じく…

木曜日以外の…

9時から17時まで…

こちらは…

伊東まで…

ご連絡くださいませ…

小さな命を預かるあなたが…

今日も幸せに…

過ごせますように…

今日も一日…

楽しもうキラキラキラキラキラキラ