筋肉は1日にしてならず!

筋肉は1日にしてならず!

ボディビルダーとして理想の体を目指すと共に、ボディビルを通して自己の持つ可能性を追求する。

今日のトレーニング

 

ラットプルダウン(V⁾ 7セット MAX109㎏×12+3(レストポーズ)

ラットプルダウン⁽ビハインドネック⁾ 6セット MAX91㎏×16

ロープーリーロー 5セット 109㎏×12

ケーブルプレスダウン 6セット MAX80㎏×12(レストポーズ)

ワンハンドケーブルプレスダウン 7セット MAX2×40㎏×15+3(フォースドレップ)

CYBEXスクワットプレス 11セット MAX360㎏×10

アブベンチ 5セット MAX40㎏×40

 

今日はジムへ行き、背中と脚と上腕三頭筋と腹のトレーニングを行った。

 

今日は体が鉛のように重く、パワーが発揮できなかった。

 

原因は、8時間寝てしまったので、睡眠の取り過ぎで体がいつものように機能しなかった。

 

自分にとって現在のベストな睡眠は5~6時間で、それ以上寝てしまうとダメみたいだ。

 

 

ところで、究極のアイスを発見した。

 

 

アイスまんじゅうはもともと好きでよく食べるのだが、たまたまいつものアイスまんじゅうだと思って食べたら、八ツ橋のコラボ品で、激ウマだった。ガーン

 

明日のチートでは、5個いただく予定だ。_( _´ω`)_ペショ

昨日のトレーニング

 

EZBプリチャーカール6セット MAX50㎏×10

ストライブマシンカール6セット MAX50㎏×12

 

ケーブルプレスダウン6セット MAX50㎏×10

ワンハンドケーブルPD6セット MAX2×25㎏×10

アブベンチ5セット MAX40㎏×40

 

昨日はジムで久しぶりに腕のトレーニングを行った。

 

ひじ痛のためベストなトレーニングはできなかったが、それでも久しぶりにレジェンドビルダーのKさんに会えたので、ジムへ行った意味はあった。

 

丁度Kさんもトレーニング中だったので、じっくりと話すことはできなかったが、それでもお互いに近い位置でのトレーニングの際は、インターバル中に話をすることができ、有意義な時を過ごすことができた。笑い泣き

 

大会には出ないのかと大会出場を勧めていただいたが、そのように言っていただけるだけでも光栄なことである。笑い泣き

 

既に大会出場に関しては卒業した身。

 

トレーニングを始めた頃に読んでいた月ボの東京クラス別の写真を見て、いつか自分も出てみたいなと漠然とした思いから、時を経て、いつしか自分がその大会でタイトルゲットという奇跡は、それだけで自分にとってやり残したことはないという結論に至った。

 

後は、大会など関係ないところで、自分の体を高めていきたいものだね。ニヤリ

 

 

ところで

 

 
生涯収支マイナス3億円君の明日のマーメイドSの本命馬は、一番人気の⑮番ということで、素晴らしい予想だね。ガーン
 
最も優勝インタビューを聞きたくない💩Jなので、馬群に沈むこと確定だね。_( _´ω`)_ペショ

 

 

 

今日の夜飯

 

 

馬刺し300g 

ノンアルビール

マルチビタミン&ミネラル

 

今日は胸と肩のトレーニング後に、往復10kmのウォーキングを兼ねてサウナに行き、水風呂でクールダウン。

 

夜の食事は野菜を切らしていたので、今日は馬刺しとマルチビタミン&ミネラルだけとなった。

 

この食事を続けていれば、体脂肪率9%台も遠くはなさそうだ。ほっこり

 

ところで

 

 
今日サウナでTVを観ていたら、男の短パン有かなしかとい企画をやっていた。
 
まあ自分の場合は、電車に乗ってジムに行く際は短パンは履かないが、家にいる時や近所で買い物をする場合は、短パンが基本かな。
 
自分の場合はカーフが細いので、一般の人と変わらないと思うが、減量して血管がウネってしまっているので、そこのところは気持ち悪いというのはあるかな。ガーン
 
基本的に血管が浮き出た状態は好きではないが、最近は腕にも血管がウネってきたので、これは何とかしたいものだね。ガーン
 
それと毛はなしが基本でしょ。
 
毛むくじゃらは、短パンを履く資格はないね。_( _´ω`)_ペショ
 
 

 

今日のトレーニング

 

CYBEXスクワットプレス 12セット 

ケーブルプレスダウン 8セット

ワンハンドケーブルプレスダウン 6セット 

バーベルシュラッグ 8セット 

アブベンチ 5セット 

 

今日はジムへ行き、脚と上腕三頭筋と僧帽と腹のトレーニングを行った。

 

上腕三頭筋は、ひじ痛の関係でライイングエクステンションができないので、その代わりにケーブルプレスダウンで追い込んだ。

 

久しぶりにやったケーブルプレスダウンはパンプが強烈で、ライイングエクステンションでは得られない効いた感覚を実感することができるが、だからと言って喜んではいられない。

 

パンプアップ=筋肥大ではないので、その辺が分からないと、デカくは慣れないね。ニヤリ

 

 

ところで、毎週ジムへ行くと、同じ時間帯で脚のトレーニングをしているじいさんに会う。

 

ツルピカヘッドなのでガーン、正確な年齢は分からないが、見た目は年上と思われる。

 

自分が行なうスクワットプレスの隣のレッグプレスマシンで、とにかくプレートをガンガンつけて360㎏程で行っている。

 

今日はたまたま同じ時間帯で隣同士になってしまったので、後から行くとこちらのプレートまで持っていかれてしまうので、今日は持っていかれないように、いち早く400㎏のプレートを装着し、プレートを確保した。ニヤリ

 

とにかく先方は動作がスローで、インターバルも10分位取っているので、いつ終わるか分からない。

 

そんなのを待っていたら、日が暮れてしまう。ガーン

 

稼動域10cm位で、手を膝に添えてプレスしているので、多分半分の重量でフルレンジでやった方が効果はあると思われるが、それは人それぞれなので、文句はない。体の変化よりもストレス解消のトレーニングルーティーンなのかも知れないし。


まっ、色々な人がいるよね。_( _´ω`)_ペショ

 

因みに体はホソい!ガーン

今日のトレーニング

 

バーベルベントローイング15セット

 

背中は普段ジムでマシンで行っているので、たまには自宅でやるのもいいということで、一種目でひたすら追い込んだ。

 

これで明日のジムトレは、背中がなくなったので、代わりに上腕三頭筋でもやろうかな。

 

ところで、今日の夜飯は

 

 

カツオのたたき220グラム

野菜サラダ 250グラム

ゆで卵 2個

 

現在、体脂肪率10.1%ということで、そろそろ体脂肪率ひとけた台を目指してみるのもいいかなと思い、夜の食事をさしみ中心にしてみようかと思う。

 

もちろん炭水化物はなし。

 

慣れれば、炭水化物なしの生活も有りだね。_( _´ω`)_ペショ

 

 

 

昨日の上腕三頭筋は、ダンベルフレンチプレスで18セット行ったが、本日の筋肉痛はなし。ムキー

 

やはりライイング以外は何を何セットやろうが、効くことはない。

 

早く肘を治して、またライイングで追い込みたいね。ほっこり

 

 

ところで

 

 

ため息は、自分にとっては一度もついた記憶がない。

 

自分にとって、ため息=無気力となる。

 

でも他人がため息をつくことは、問題ない。

 

人それぞれだし、つきたい人はつけばいいのではないだろうか。

 

ただし、もし職場の上司が自分の前でため息をついたら、それは許さんね。

 

上司として失格でしょ。

 

今日のトレーニング

 

ダンベルフレンチプレス18セット

 

今日の上腕三頭筋のトレーニングは、水を抜いた右肘の痛みが回復せず、ライイングエクステンションができなかったので、EZBフレンチプレスも試したができず、結局ワンハンドのダンベルフレンチプレスを軽めの重量で何とか出来たかたちだ。

 

どんなかたちであれ、無事トレーニングできたことに感謝したい。

 

 

ところで

 

本日行なわれた安田記念だが、1番人気のロマンチックウォーリアが抜け出し、粗品本命のソウルラッシュがやってきて一瞬2着かと思われたが、ゴール前でナミュールに鼻差抜かれて、結局3着となり、今回もまたまた粗品の呪いが発動したね。

 

またまた出たね。ボケェ~イ!惜しい!ガーン

 

毎回言ってるね、惜しいって。

 

競馬に惜しいもクソもないし、単に馬券に買い方が下手糞なだけ。

 

10回に1回位は当たるんだろうけど、結局マイナスは増えるだけ。

 

依存症だから止められないんだろうね。

 

ギャンブルはやらない方がイイよね。_( _´ω`)_ペショ

今日のトレーニング

 

ダンベルコンセントレートカール14セット MAX 2×25㎏×16+4

 

肘に水が溜まってしまったので、先日整形外科で水を抜いてもらった関係で、今日の上腕二頭筋のトレーニングは、軽めの重量で肘に負担がないように、じっくり効かせるかたちで行った。

 

たまには、このようなトレーニングもありかな。

 

明日は、肘の痛みが軽ければ上腕三頭筋をやりたいが、痛みが強ければ無理せず休止しよう。

 

 

ところで、明日は競馬のG1レース 安田記念 芝1600メートルが行なわれるが

 

 

マイナス3億円君の予想は、2番人気のソウルラッシュと1番人気のロマンチックウォーリアの2頭。

 

さて、どうなることやら。ガーン

 

ちなみに、ソウルラッシュは今まで東京競馬場で4着、13着、2着、9着と走っていないね。

 

今日は最高気温が27℃ということで、水風呂に入りたくなり、久しぶりにサウナへ行ってみた。

 

周りが7~8分で出るところを12分耐えて、その後水風呂へ。

 

サウナの灼熱地獄に耐えた後の水風呂の気持ち良さは、何ものにも例えようのない至福の時である。笑い泣き

 

ただ一つ残念だったのは、こちらが水風呂でまったりしている時に、隣に入ってきた人が、いきなり水の中に潜り、頭を手で掻き毟しる動作を10回ほど連続でやっていたので、その波しぶきで、こちらも被害を受けたかたちになった。ガーン

 

周りには、水の中に潜らないで下さいと書かれたポスターが張り巡らされていたので、軽い殺意を覚えたが、バカに付き合うのもどうかと気を取り直して、取り敢えず水風呂を出て、またサウナへと向かった。

 

こういうアホには二度と出会わないことを願いたいね。_( _´ω`)_ペショ

 

ところで、今日サウナの中のTVでニュース番組をやっていたが、その中の特集で、いまブロッコリーの価格は高騰しているので、ボディビルダーが危機的状況に陥っているという内容だった。

 

インタビューで、ブロッコリーが高いので、食事にも影響が出ていてキツいです。とか。。。

 

アホか。ガーン 

 

野菜で蛋白質補充しようとしてんなよ。蛋白質含有量4.3%しかないでしょ。

 

馬鹿の一つ覚えみたいにブロッコリーとか。。。

 

いらないでしょ、ブロッコリーなんて。

 

まあ月に一度くらいなら食べてもいいかな。ガーン

 

今日のトレーニング

 

ペックデッキフライ10セット(レストポーズ法₎ 

ペックデッキフライ(上部)5セット

 

ダンベルサイドレイズ10セット

ダンベルフロントレイズ6セット

 

今日は胸と肩のトレーニングを行った。

 

先日の上腕三頭筋のトレーニングで右ひじを痛めたので、今日はプレス系のトレーニングをやらなかった。

 

右ひじは水が溜まって膨らんできたので、また明日にでもお世話になっている整形外科で水を抜いてもらおうかな。ガーン

 

水を抜いてしばらくすれば、また上腕三頭筋のトレーニングができるようになるだろう。

 

ライイングエクステンションは、ひじに負担がかかるのでやらない人も多いと思うが、自分にとってこのトレーニングをやらないという選択肢はない。

 

体脂肪率10%で上腕囲40cm超えをキープできているのも、このトレーニングのおかげと確信している。

 

 

ところで、最近ブログを書く頻度が週に1~3回と落ちているので、アクセス数も当然のことながら減っている。

 

もちろんアクセス数など気にしないので問題ないが、今日は何故かアクセス数がグングン伸びていて、800を超えている。

 

特に変わったことは書いていないので、意味が分からない。

 

まあ何かあるんでしょ。_( _´ω`)_ペショ