スタジオ武蔵STAFF BLOG

スタジオ武蔵STAFF BLOG

スタジオ武蔵の日々をスタッフが書いてます!
ご予約はこちら tel0422-22-1124

Amebaでブログを始めよう!

8/26が数ヶ月前から楽しみだった。


毎年スクールズアウトの決勝では

まるでハリウッドの大作映画のような

笑いあり涙あり感動ありの数々のドラマを見ることが出来るから。


そしてこの漠然とした楽しみが確信に変わったのは

8/7に審査員の1人として審査に参加させてもらった時。

各会場を勝ち抜いた32バンドを8バンドに絞る。

勝ったバンドなんだからそりゃみんな素晴らしい。

それを心を鬼にして点数をつけていく。審査には5時間かかった。

そうして勝ち上がった8バンドに関西予選を勝ち抜いた1バンド、

そして熱いゲストバンド。

この決勝が素晴らしいライブにならないわけが無い。



8/26ライブ当日。あいにくの雨模様だったがそれでも

僕の心はこれから巻き起こるであろうドラマを想像してワクワクと弾んでいた。


そうこうしているうちにオープニングMCが始まった。

トミーとセオ姉さん。

予選から見ているがこの2人、とにかくうるさい。

でもその二人のわちゃわちゃとした活気が今日は

そのまま僕の心のワクワクとリンクしてテンションをいやが応にも高めてくれる。

「なかなかやるなこいつら」と思っていたらいよいよライブは始まった。


1バンド目「DARARA」

ガールズ5人組バンド。黒で合わせた可愛い衣装と

そのルックスからは想像出来ないパワフルさ、タイトな演奏、

ツインボーカルのハーモニーも完璧だった。

最初から超満員のお客さんの度肝を抜く圧巻のステージで

この日が素晴らしい日になる事を予感させてくれた。


2バンド目「スプラッピスプラッパ」

高校生ならでは独創的な歌詞の世界観や途中で読まれた作文に

唯一無二のセンスを感じた。

ポップな楽曲の中に繊細さと危うさを併せ持っていて

会場は不思議な空気に包まれた。

心を持っていかれたというほうが正しいか。


3バンド目「トビウオ」

横浜発のピアノロックバンド。

一度聴いたら口ずさめるような抜群のメロディーセンスと

それをよりキャッチーに引き立てるサウンドの心地よさに

会場は一つになった。

ハローハローという曲が未だに耳から離れない。


4バンド目「Abyss」

浴衣に般若のお面という衣装と

バイオリンを取り入れるという斬新なスタイルはまさにAbyss(混沌)。

圧倒的なボーカル力と「和」をコンセプトとした

オリジナリティあふれる楽曲に会場は熱気の渦に。

この日100人以上を動員した。


5バンド目「the Lump of Sugar」

3ピースなのを感じさせない音作りの良さ、

細部までアレンジが作り込まれたキャッチーな楽曲、

アウェーを感じさせないコール&レスポンスなどまさに関西王者の貫禄。

完全に関東の高校生を虜にしていた。

関西でも見たが会場が大きい程本領を発揮するバンドだと感じた。


6バンド目「Motor Dog March」

女性メンバーが二人いながら男勝りで

ラウドなミクスチャーロックを聴かせてくれた。

クオリティの高いラップと熱いMCで

会場を沸かせたカリスマボーカルには圧巻。

彼だけでなくメンバーそれぞれに華がありライブバンドとしての個性を強く感じた。


7バンド目「リーガルリリー」

繊細でふわふわとつかみ所の無いボーカルが表現する内省的な歌詞世界。

更にその「静と動」を駆使した楽曲センスに観客はいつの間にか

引きずり込まれた。ギタリストとしても天然の才能を感じた。

その世界観を支えたリズム隊も見事だった。


8バンド目「浮き足美人」

千葉からの2バンド目。「スプラッピスプラッパ」もそうだったが

完全に独自の世界が仕上がってる。

いったい千葉の高校生シーンでは何が起きているのか。

ボーカルの高校生とは思えない妖艶さと演奏陣のファンキーさに

より演出されるサウンドは良い意味で高校生離れしていた。

ボーカルエフェクターの使い方にハッとさせられた。


9バンド目「Heaven's Crow」

圧倒的な演奏力とパフォーマンス、

これぞハードロックという重厚なサウンドを武器に

会場を大いに沸かせた。

脱ぎたがりギターヒーローと圧倒的な歌唱力を誇るボーカルの

掛け合いに客席の盛り上がりは最高潮に。

エンターテイメントとは何かをこの年で完全に理解していたように思う。


ゲストバンド、10バンド目「STANCE PUNKS」

高校生のみんなが生まれた頃からずっとやってる本物のパンクバンドが来てくれた。

出演者のだれよりも汗をかき激しいステージを見せてくれた。

その熱い姿勢とMCには心を動かされた人も多かったのでは。

そう、高校生もベテランバンドも無い、音楽はジャーンとかき鳴らした時の衝動なんだ。



ここで全てのライブが終わった。

5時間以上ぶっ通しでライブを見たが疲れるどころか

興奮でいっぱいでこれで終わってしまう事への残念ささえ感じていた。


そうしてぼーっと余韻に浸っていたら協賛賞の発表も終わり、

いよいよ優勝バンドの発表を残すのみとなった。



「優勝はHeaven's crow!!!」



隣に座っていたお母さんが歓喜の声をあげる。

その隣のおばあちゃんが泣き出す。


終わった後、出演者で泣いてるやつもたくさんいた。

一生懸命やって負けたんだ、当然だ。

でも負けてしまったバンドも胸を張って欲しい。


終了後何人かの審査員と話す機会があったが皆同じ事を言っていた。

「全バンド凄すぎて点数をつけるのは本当に難しかった」と。

「なんでこんな大変な役割を引き受けてしまったんだろう」と。

「でもこっちまで刺激をもらえる素晴らしいライブでした、誘ってくれてありがとう」と。


全くもって同感です。

音楽の仕事をしている僕自身もたくさんのモチベーションをもらった。

本当に最高の一日だった。


この日の来場者536人が目撃したものは確実に来年へと

そして日本の音楽の未来へと受け継がれていくことと思う。


優勝したHeaven's crowのみんな、本当におめでとう!

そして今回出演した関東、関西の149バンド、最高の夏休みだったな!


3年生、卒業しても音楽続けろよ!

1,2年生、また来年決勝の舞台で会いましょう!


来年のこの日を楽しみにして、



スクールズ、アウトーーー!!!


                         スタジオ武蔵店長 三島

どうも、お久しぶりです。くげです。

タイムトラベルをしている途中で時空の狭間を彷徨い、
気付いたらこんなに月日が経ってしまいました。
皆さんも時空を越える時は注意してくださいね。


さて、この度ムサシに新しい機材が入りました!!

コチラ!!

おっと、間違えました。
コチラは怪しいツボを売りにきたイラン人、
ではなく、ハクション大魔王を呼んでいる青年、
でもなく、ウドゥドラムというパーカッションをやっている
当店の若頭シバタです。
洋服の感じとか表情に無駄にプロ感があってムカつきますね。


そんな話は置いといて、
本当に新しく登場したのはコイツです!!

Marshall 1959 Super Lead!!!!!!

そうです、あのジミヘンが愛用していたアンプです。
他にもジェフ・ベックジミー・ペイジが愛用していた
ロック史においても非常に重要なアンプです。


サウンドの特徴としてはとにかく音がでかい
つまみ9時ぐらいで充分な音量です。
これをフルテンにしたら吉祥寺から三鷹ぐらいまでは
聞こえそうです。

いわゆる最近のマーシャルのような歪みではないですが、
圧倒的な音圧とギラギラしたトレブリーな音は
たまらないものがあります。
チャンネルが2つあるのでリンクさせて
クランチさせることも可能です。

無料でレンタルできますので、ご予約の際に
「1959レンタルで!」と伝えて下さい。

キーボーディストの皆さんに朗報です!
武蔵のキーボードに新しい仲間が登場しました!

その名もHAMMOND SK1!!



どうでしょう、この素晴らしい顔つき。
SK1を弾けば、体全体を揺らしてやまない強烈なグルーヴが生まれ、まるで自分が黒人ジャズピアニストであるかのようにソウルフルな演奏ができます。
ただ「猫ふんじゃった」を弾いてるだけとは、この写真ではとても思えないでしょう。

そもそもハモンドオルガンといえば1934年に誕生し、
ジャズミュージシャンはもちろん、イエスやディープパープルなどの数多くのロックミュージシャンにも愛された伝統ある電子オルガンです。

その伝統を引き継ぎ、最新技術を搭載したのがこのSK1なのです。
オルガン以外にも多彩なサウンドが出せるので、オールラウンドに使用できます。
1時間200円でレンタルできます。


今回導入したのはこれだけじゃありません!
もう1台新たに導入しました!
それがこちら

KORG SV-1Stage Vintage Piano!!

こちらはStage Vintage Pianoという名の通り、ステージで映えるデザインとシンプルで使いやすい昔ながらの操作性が売りのキーボードです。

トレモロやワウなどのエフェクトやアンプモデリングも搭載していて、色んな音作りつまみ1つで変更できます。

そして、なんとこちらのキーボードは3stに常設で、無料で使えます!!!
もう一度言います、無料で使えます!!!
使用したい方は予約の際に3st希望とお伝え下さい。

あ、ちなみに写真の右側に写ってるのは野生のドスランボスではありません。
飼いならされたドスランボスです。人に危害は加えないので狩らないであげてください。

先月導入したKORG KROSSも合わせて
3台も新しいキーボードが来た事になります。
こんなにキーボーディストに優しいスタジオは他にないんじゃないでしょうか!

東京のキーボーディスト、いや、全国のキーボーディストの皆さんお待ちしてます!!!


くげ

お久しぶりです。
長らくブログを更新していない間に、武蔵のアルバイト店員が増えました。
新人(?)の平澤です。よろしくお願いします!

新しい機材 ばんばん入ってきました~!

まずは皆さんお使いになるであろうスタジオのモニターです。

electro-voiceのZXL-12P!

すでにスタジオに入っているスピーカーと同じメーカーのものです。
ほかのスピーカーと聴き比べましたが、断然良い音してます。とってもクリーン。

普段のスタジオの音環境がより良くなりますよ!是非使って体感してくださいね~。

もちろんドラム側も。


そして!

KORGの新しいシンセサイザーがやってきました~!
わー!(ぱちぱち)

KORGのKROSS 88鍵です。
出たばっかりの最新シンセです!
とってもわかりやすい操作感で、はじめてさわった方でもカンタンに好みの音に辿り着けます。シンプル。

もちろん音も間違いないです!

このシンセサイザーを使うと、こんなに表現の幅が広がります。


使ってみたい!という方は、予約の際にKORGのKROSSを使いたい旨をお伝え下さいね。もちろん、スタジオにお越しの際に直接言っていただいてもOKです!



今年の秋は芸術の秋!ということで、ばしばし練習していきましょう!
新人の平澤(23歳女子)にも会いにきてください!お待ちしております~!
どうも、最近見るに堪えない体型になってきたため、ダイエットを始めたくげです。
必死に頑張っておりますので、高カロリーな食べ物、お菓子、ビールなどは与えないでください。


・・・やっぱりビールは与えてもらってもかまいません。



さて、この度ムサシにすんごいやつがはいりました!!

はい、ドーン!!

なんとベースレンタルにリッケンバッカー4003が加わりました!


今さらリッケンバッカーについて説明する必要はないかもしれませんが、
リッケンバッカーはアメリカの楽器メーカーで
世界で初めてエレキギターを商品化し、
あのビートルズが愛用したことで知られています。
個性的なルックスとサウンドで世界中にファンがおり、
今なお全ての製品を手作りで作っているというこだわりのメーカーです。


そんなこだわりのメーカーがこだわりのスタジオ武蔵にやってきたのは
必然なのかもしれません。

関東でリッケンバッカーをレンタルできるのはうちだけです!(おそらく)

しかも、武蔵では他のベースと同じく
1時間150円でレンタルできます!
リッケンバッカーを150円でレンタルできるスタジオは
日本中、いや世界中でも存在しないんじゃないでしょうか。

アメリカはもちろん、イギリスやフランスなどからも国際電話で予約が来るかもしれません、いや、きっと来るでしょう。
そうなった場合、やはり電話の対応は「もしもし」ではなく「ハロー」に統一すべきなのでしょうか。
さらに、英語やフランス語圏ではないドイツ語やイタリア語圏の人だった場合、とっさに何語か判断してその国の言葉で対応が必要になってくるでしょう。そう考えると従業員は最低10カ国語は話せないと対応できないでしょう。
と、悩みはつきませんが、世界初のグローバルスタジオとして今から準備をしていこうと思います。

まずは日本の皆さん!あの憧れのサウンドを是非体感しに来て下さい!!