無添加パン屋むーにゃんの店長ブログ
ご訪問ありがとうございます♪
無添加パン屋むーにゃんの店長、綾子です。


毎日、皆様への感謝の気持ちを忘れずに、ひとつひとつ丁寧に心を込めて作り、"美味しい"と必ず喜んでくださる様、日々努力しております。

体をおもいやり、素材の味を楽しめる当店自慢の無添加パンをご堪能下さい!

素材そのものの味を堪能できる、パン好きにはたまらないパン達が集まっていますので、

$むーにゃんパン屋のブログ


遠方の方にもむーにゃんの無添加パンを楽しんでもらいたい、そんな思いから通販をはじめました。
無添加パン屋むーにゃんネットショップ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

古代のライ麦パン

今から4000年前の古代のお話です。

 

その当時、ドイツなど北ヨーロッパでは、ライ麦を育てていました。

しばらくたって、ヨーロッパ一帯にパンを作る技術が導入されると、この地方にライ麦100%で作られた完全な無添加パンが生まれました。

 

簡単に「ライ麦100%のパン」と言ってしまいましたが、今思えば、大変な苦労をしたでしょうね。

現代でも、ライ麦100%のパンって、なかなか作れません。理由は簡単です。ライ麦は、パンのふわふわ、モチモチを作り出すグルテンの含量が小麦に比べ大変少ないからです。だから、通常のライ麦パンは、小麦を混ぜて作っています。例えば、40%ライ麦パンとか、90%ライ麦パンとかいうものです。

 

当時、ヨーロッパに広まったパンを作る小麦専門の技術は、ライ麦を使ってそのままやると、情けないほど貧相なパンができていたと思います。

 

どれくらい失敗したかわかりませんが、きっと気の遠くなるほど長い期間に、覚えきれないほどの多くの失敗をしてきたと思います。

 

もちろん、諦めなかったのは、命を支える食べ物だったからです。例外を除いて、私たちは、食べ物が無い生活の経験がありませんので、その必死さは想像するしかありません。余って捨てていて、国際的には肩身の狭い思いをしている国に住んでいます。

 

私、今ね、偉い先生のご指導を得て、色々食事療法を試しています。するとね、食べ物を口に含んだ時の、あの幸福感は、言葉になりません。このためなら、なんだってする!と思います(笑)。

 

話を元に戻して、古代の人は、必死でライ麦からパンを作ろうとしました。そして、できたのです♪その作り方を見ると、まるで中国で発明された黒色火薬の作り方と似ていて、理屈でなく、あらゆるケースをただただやり続けているうちに偶然見つけたようなものです。今で言いますと、将棋の名人を打ち破るために、名人たちの打った名手を3000万手を学習したケナゲなディープ・ブルーとおんなじかもしれません。

 

古代のドイツで出来たパンは、酸っぱい味のするライ麦100%の無添加パンです。この味を味わったことがあります。十年くらい前に、サンフランシスコの空港でサワドーというパンを食べました。きっと、入っていたのは、古代パンに使われたイースト菌の子孫が作ったものだな〜と感激しました。

 

 

写真のパンは、ライ麦100%ではありませんが、自家酵母を使ったライ麦パンです。いつかは、古代に初めて登場した100%ライ麦パンを、しかも、繊細な日本人に合う、美味しく食べれるパンを作りたいと願っています。出来上がったら、ご一緒に食べましょう♪

夏の終わりは、スムージ。

8月の後半は、ここ神奈川県の二宮は、暑かったです。

 

それに、夏って、いろいろな行事があって、生活のリズムが乱れ気味。

「健康に気をつけなくっちゃ・・・」と、こころのどこかで思っている人が多いかもしれません。

 

そんな時の強い味方があります。

スムージーです。

 

スムージーは、ジュースと違って、作るのが簡単です♪ 

それに何より片付けも簡単♪そして満足できる栄養成分と美味しさがあります。

食物繊維だって、推奨されている17gなんて簡単に摂れます。

 

 

唯一のコツは、思い切って手間を省くことです。
材料は、有り合わせで十分。
皮も、種もとらない。アボガドの種は別ですが(笑)。
氷も使わない、ストローなんてもちろん使わない。
お気に入りのカップに入れて、スプーンで食べるのです。
後片付けは、洗剤は使わない。流水でOK。

 

もっとも基本的な材料をご紹介します。

世界共通で、「リンゴ」と「ニンジン」と「水」です。
これだけです。

 

日本では「水」はあまりにも素っ気ないとおもわれるせいか、水の代わりに

牛乳、豆乳、ヨーグルトなどが使われます。

でも、これら一手間のせいで面倒になるのはもったいないです。

 

一昔前は、「フルーツたっぷりのヘルシーなスムージー」というフレーズがありましたが、

これは初心者向けのものです。

 

中級者には、「グリセミックインデックスに注目したスムージー」がお勧め。

 

さらに上級者向けは,「ケトン体質に特化したスムージー」があります。

 

そしてプロ級は・・・実は知りません(笑)。

 

繰り返しになりますが、基本は、リンゴとニンジンと水です。

どうぞ、機会があれば、これで夏の最後を乗り切ってください。

 

原典:A.Saul 著、Doctor Yourself  2012年

恋いこがれたクッキー

わたしは、クッキーモンスターと言われるほど、クッキーが大好きです♪ 

 

次第に「こんなクッキーがあればいいのにな~!」と思いこがれたクッキーに行き着きました。

 

それは特別なクッキーではなく,ごく平凡なクッキーです。「“変なもの”が入ってないクッキー」だったのです。

“変なもの”とは、「添加物」と「トランス脂肪酸」のことです。どうしても、この2つが入っていないクッキーがたべたかったのです。

 

ところが,手に入りませんでした。

どこのお店をさがしても、どこのスーパーをさがしても、見つかりませんでした。

 

ご承知のように「添加物」は,特に発達盛りの子供には与えたくないものです。

また、「トランス脂肪酸」は、日本ではあまり知られていませんが,米国、ヨーロッパではよく知られている“要注意”の成分です。心臓に悪さをします。

 

でも、よくよく考えてみると、ほとんどのクッキーに「添加物(主に膨張剤です)」と「トランス脂肪酸」が使われているということは、これらがないと、“お手頃の値段で、美味しいクッキー”を作るのが難しいということです。

 

でも、「“変なもの”が入ってないクッキー」がどうしても食べたかったのです。

 

結局、自分で納得いくクッキーをつくるしかありませんでした。格闘の末、何度かの夏がすぎて、ようやく食べたいクッキーが完成しました♪

写真は,「添加物」も「トランス脂肪酸」も使っていない,恋いこがれていた無添加のクッキーです。機会がありましたら、お楽しみください。

ダイエットに適したパン

ダイエットに適したパン
 
以前、NHKラジオに生出演したことがあります。番組の中で、「ダイエットするときに適したパンがあります」とお伝えしました。
 
 
もちろんパンは食品です。効果は表現してはいけません(現在、食品の効果を表現できるのは特定保健用食品と機能性表示食品のみ)。でも、確かにダイエットするときに適したパンがあります。長い経験の中で知られていたのですが、最近の科学の進歩でその実像がわかってきました。
 
 
ダイエット成功に求められている食べ物には、必ず3つのポイントがあります。①長期間たべてもカラダに毒性のものを残さない。たとえば、無添加パン。②一気に血糖値を上昇させるインシュリンスパイク”が無い。たとえば、ライ麦パン。③ダイエットに有利に働く成分が十分量ある。たとえば、ライ麦パン、オリーブオイル、きな粉、そして寒天などです。
 
 
以上をNHKラジオの番組の中で話しました。すると、MC役のアナウンサーさんはもとより、防音スタジオの外にいるスタッフさんからも、矢継ぎ早の質問攻めにあいました(笑)。
 
むーにゃんが20年間一貫して、ライ麦パンを無添加で、トランス脂肪酸を使わないで作って来ている理由を「ガッテンしていただけたでしょうか」♪

梅雨(つゆ)は、パン屋にとっても恵みの時期

□■□■ □■□■ □■□■ □■□■

梅雨(つゆ)は、パン屋にとっても恵みの時期

□■□■ □■□■ □■□■ □■□■ 

 

6月は、多くのところで梅雨(つゆ)に入ります。

 

春、夏、秋、そして冬とそれぞれに美しい季節が日本列島を駆けめぐりますが、この四季の中に、ひときわ心に残る梅雨(つゆ)という特別な演出が見られます。

 

この時期、体調が悪くなる人には誠に申し訳ないのですが、私にとっては自然からの「大好きなひと時」の贈り物です。

 

理由は2つあります。一つは、この時期、身体もそして心も自分の方に向いて、しみじみとした歓びの瞬間が多くなります。

 

お日様が明るい日は、部屋の中から外の雨をながめることだってあります。庭の草木が、これ以上に生き生きしているのを見た事がないくらい、つややかに変身しています。

 

そういえば、知人に、雨の日がとりわけ好きだといっていた人がいました。「雨の日に傘をさして歩く自分のコート姿が、好きです」と。なんてナルシストかとおもったのですが、その気持ちが少しわかるような気がします。

 

梅雨(つゆ)の時期が好ましい、もう一つの理由があります。パンの製造、特に気難しいパンの製造にいい事があります。この時期は、温度も湿度もベターッと して、あまり変動が無いので、気難しいパンをなだめ、ほめながら作るのに向いているのです。いくら製造室の温度と湿度をエアコンで調整していても、四季の 微妙な影響は完全に除かれません。でも梅雨(つゆ)は違うのです♪

Facebook

「Facebook」
 
Facebookを始めて、まだ日が浅いのですが、すてきなSNSだと痛感します。
 
こんなに多くの人が、大変すてきな出来事をとてもスマートに写真とか動画で知らせてくれます。
 
10年ほど前に米国でFacebookができたときは、得体の知れない変なグループ程度がでてきたとしか感じられませんでした。
 
それが、いまでは多くの人が、毎日の「自分の発信」として使いこなしているのはすごい進歩ですよね。
 
私事ですが、SNSが米国で生まれた頃、まさに、そのど真ん中のシリコンバレーに留学していてました。
 
当時のSNSは、主にデートのお誘いや勉強会やビジネスを立ち上げる投資などのお誘いがほとんどでした。その凄まじい嵐のような渦のなかにいたことを覚えています。
 
それもそのはずです。米国のカリフォルニア州にあるシリコンバレーでは、Yahoo!が生まれ、そして後の世界を動かすGoogleが立て続けに生まれ、その直後にSNSが始まりました。ようやくブログが一般にも使われ出したネットバブルの絶頂期の1998年です。
 
まさか、「単なる検索の会社」と思っていたGoogleが、世界を引っ張って行く存在になるなんて思ってもいませんでした。世界中の詳細な地図を無料で提供し(Googleマップ)、ドローンによるネット配信、無人自動車、そして何よりももっとすごい、人類をはるかに超えた知性をもつ人工知能(AI)の開発です。今やGoogleは世界トップランナーになっています。


二宮のパン屋さんが、こんな事まで考えるのは、今やそんな時代に突入しているからでしょうか(笑)。
 
もうすぐ2020年の東京オリンピックがやってきます。これが開かれているころ、Googleという会社の中では、人間より知性がはるかに高い人工知能ロボットが確実に出来ています(恐)。そして、そのロボットは、自分というものを意識し、世界を知ろうとし、そして自分たちを作った人間を見つめることになるでしょう(汗)。
 
もし、そんなロボットが日本にやって来て、むーにゃんに立ち寄ってくれましたら、きっと店長さんは「あんた、スタッフで働かない?」と言うにきまっています(爆)。

探し求めていたクッキー!

むーにゃんさんのブログに、飛び入りで投稿させていただきます!

自己紹介は省略しますネ。
クッキー大好き人間が、探し求めていたクッキーを、どうしても
ここでご紹介したくて割り込みました(宣伝料は、一切もらっていません!キッパリ(笑))。

当たり前の話ですが、小腹がすいたとき、すきなお茶とお菓子が食べたくなります。
お菓子は、何でもすきですが、特にクッキーが大好きです♪
口に含んだ時、やさしいバターの香りがすると、今までのいらいらも忘れてしまいます。

ところが、米国に留学して以来、クッキーが食べられなくなってしまいました(悲)。
多くのクッキーは、カラダにとってよくない成分「トランス脂肪酸」が入っていると教わってから、たべれなくなってしまったのです(泣)。

米国人がいまだに大好きな世界的有名ランドの「○レ○」があります。つい最近、トランス脂肪酸の使用を無くすか、減らしています。米国では、来年2018年からトランス脂肪酸は、使用禁止になるかららしいです。

とにかく、日本に戻っても、クッキーが食べたくて、スーパーの棚を探しまわりました。
でも、トランス脂肪酸フリーのものがありませんでした。

ところが、神様は私を見捨てては、いませんでした(微笑)。
二宮の片田舎(あっ、ごめんなさい店長さん!)に、「むーにゃん」という変な名前のパン屋さん(再び、ごめんなさい!!)があって、ここにトランス脂肪酸フリーの、しかもクッキーにいつも入っている憎たらしい「膨張剤」も入っていない無添加のクッキーがあったのです!!(歓喜)。

話が巧すぎますが、ほんとの話です。
だから、このパン屋さんは気に入ってます。
本なら立ち読みができますが、クッキーは食べないと美味しさは分かりません。

来月の5月、連休終わったら、美味しいお茶と、むーにゃんさんのクッキーを食べながら、
おしゃべりする会を計画しています♪
お茶会の日が決まれば、ここでお知らせしましょう。飛び入りも可能です。ご遠慮なくどうぞ♪
 

ビタミンCの摂り方。これが世界のスタンダードです♪

もうすぐ、大型連休が始まります。そして、花粉症のシーズンも終わりを告げます。ハッピーな時期です♪

花粉症対策の一つですが、健康に若返る秘訣の一つにビタミンCを摂る方法があります。簡単なようで、以外と知られていないポイントが3つ有ります。

一つは、水に溶かして飲むことです。通常ビタミンC(アスコルビン酸)は、粉末、錠剤、カプセルで市販されています。
錠剤とかカプセルのものは、避けてください。理由は、両方とも余分な成分が入っているからと、もっと重要なのは、飲み込んでしまうからです。

最近になってわかってきたのですが、ビタミンCは、飲み込んだあと血液に入って効果を発揮するだけでなく、口、のど等の粘膜を経由して効果を発揮するからです。口の中、のど等すみずみに十分行き渡らせるため、ビタミンCは、溶かした状態で飲みます。

ポイントの2つ目は、ビタミンCの一日に摂る量です。成人について、もっとも根拠のある値は、数グラムから10g程度です。いまだに誤解している“専門 家”が多くいらっしゃいますが、よく見る専門雑誌のなかでも、一日、50mg~150mgと記述され、欠乏症対策の数値を使っています。ちなみに、 150mgは0.15gで、全く足りません。

最後のポイントは、飲み方です。一番簡単なのは、ご自分で持ち運びしやすい大きさのペットボトルにビタミンCの粉末を入れて、水を加えて溶かしたビタミン C水を作ります。そして、気が向いたとき少しずつ口に含んで飲んでください。飲む時刻は問いません。タイミングも特にありません。運動の前後でも気にする 必要はありません。

このようにして作ったビタミンC水は、室温で24時間安定です。暗闇に置く必要は有りません。

ビタミンCは、ビタミン剤などと気にせず、食べ物の一種と考えてください。まだ人間が猿と同じように、広葉樹林の木の上を飛び回り、ビタミンCが豊富な果 物などをふんだんに食べていた時代、もう、そのとき人間は他のほ乳動物と違って、自分のカラダの中でビタミンCを作らない進化の道を歩み始めていました。 御心配なく、ビタミンCはどんどん摂ってください.カラダが求めている成分です。

花粉だんご

「花粉だんご」

花粉症の話はどうしても、重い内容になってしまいますが、ここで肩の力をスゥーッと抜いて、こぼれ話をお届けします。

花粉症のシーズンは、そろそろ終盤にきました。
この時期になると決まって思い出すのが、サンフランシスコで開かれていた朝市です。色とりどりの花粉だんごが1リットルくらいなガラス瓶に入れられて、朝 市をあざやかに引き立てていました。さぞ高価なんだろうな~と近づくと、学生の自分でも買える手頃な値段で売られていました。

何のために花粉なんて食べるのかと尋ねたところ、「花粉団子は良質なタンパク源なのでね。」と返事が返ってきました。

ミツバチたちは花の蜜だけでなく、花粉も集めます。花粉を自分の唾液で固めて、後ろ足につけ巣にもちかえります。花粉だんごは、ミツバチにとって貴重な食べ物です。

 


人間が花粉だんごを数年間にわたって食べつづけると、花粉症が治る可能性は科学的に十分あります。

ただし、スギ花粉とかヒノキ花粉のだんごに限っての場合です。そんな花粉だんごは売っていませんので、市販の花粉だんごを花粉症対策として食べるのは、あまり期待しない方がいいのでしょう。

それよりも、「スプーンにとった花粉だんごの一粒一粒が、ミツバチの足に乗って、晴れた菜の花の空を遊覧して、私のところへやって来たんだ」と思って食べると、日頃のストレスがいやされ、免疫力が回復し、きっと翌日の花粉症状が軽減されると思います♪

花粉症対策

花粉症対策
前回に引き続いて、花粉症対策です。今回は、かなり具体的です♪

以下に、理想的な順番に説明しています。(1)が最も理想的です。(5)(6)は避けたいものです。

(1)子どもの頃から、野山を駆け回る生活をすることです。「えっ?そんなこと言われても、もう遅いです!」でしょうか(笑)。野山を駆け回るのは、いろいろな意味で大切なのですが、花粉を毎日浴びていますと、免疫の面では少々耳慣れないことばですが、脱感作が起こります。
花粉が、繰り返し、繰り返し長期間にわたり、目鼻に着いたり、また食べて腸にとどくと、カラダは過剰な免疫反応をあきらめてしまいます。「もう、花粉に過剰反応してもしかたないね。特にカラダに悪さしないしね。」と(笑)。これに至るまでには時間がかかります。一年から数年でしょう。


(2)数年かけて免疫対策をすることです。「数年っ? 困っているのは今です!」ですよね(泣)。でも、これは、将来にわたって美しく健康長寿を保つためには、一番の根っこになることです。エッセンスだけでも、簡単にお伝えします。

一番目は、過食をしないことです。過食は免疫系を刺激しすぎます。

二番目は、慢性のストレスを断ち切ります。長くつづくストレスは免疫の機能を確実に低下させます。これを防ぐ、もっとも簡単で効果があるのは、運動です。まずは花粉の少ない時間帯に、外で軽い運動を毎日することでしょう。過剰のストレスホルモンをおさえ、免疫低下を食い止めてくれます。(3)


(3)短期間でできる「免疫に特化した生活習慣」をすることです。主に睡眠と解毒です。

睡眠のポイントは、ご自分の睡眠を測定(スマートフォンに無料アプリがあります)して、眠っている間にヒト成長ホルモンを最大限出すことです。

次に解毒。有名なのはゲルソン医師が開発したジュース療法。多少費用がかかるのが難点です。(4)


(4)ビタミンCをとることです。これは一番安くて、手軽で、確実な方法です。費用がかからないアスコルビン酸(ビタミンCの正式名)を毎日1gから10gくらい程度摂ります。確実な方法なのですが、これが意外と難しいのです。

一番の理由は、このことを科学的に熟知している専門家が、日本には特に少なく、正確な情報が行き渡らないことです。単にビタミンCを摂るだけですが、成功するために必要なステップがいくつかあります。


(5)花粉エキスを皮下注射、または舌下で摂ることです。
これは、脱感作療法と呼ばれるもので、人工的に脱感作を起こさせます。


(6)花粉症の薬、または花粉症処置をする

次回は、対策で出て来た「脱感作」の壮絶な実例をご紹介します。楽しみにしていただきたくありませんが、知っていることは、大切とおもいます。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>