ゆっキ~生きております。σ(^_^;)
先日、営業さんからTELが有り、引き渡しの時期は11月の中旬になるとの事。
と言う事は!上棟後100日は行きそうな勢いです。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
初めの予定と変わらないんですけどね。
結構、日にちが経った我が家ですが室内の方は、大工工事が終わり壁紙下地のパテ塗り待ちでしょうか~数日前、見学中に偶然監督さんが来られて室内の状況を確認出来ましたが、予定外でしたのでカメラ持参しておらず、写真に収められませんでした。(T_T)
屋外の方は、2日程前に~

破風鼻隠しが取り付けられました。
色はアイボリーです。
設計中のパースではクリーム色でしたが、実際は”真白”ですね。(^_^;)
ちなみに、足場ネットは終わるまでこのままの様です。
もう、旗、垂れ幕は拝めません。(T_T)

雨樋を取り付ける器具も取り付けられています。
金属の物と思い込んでいましたが、樹脂製?の物が有るんですね~!
今はタイル貼り真っただ中。
昨日も、今日もタイル貼り作業をされていました。
側面、隠れている所を貼っているのか、表に大きな変化は有りません。。(´д`lll)
タイル貼りが終われば足場も撤去される事でしょう。
変化の少ない我が家ですが、ボチボチUPして行こうと思います。
あ!以前話していた蜂の件ですが、監督さんが屋根裏を調べて下さいました。
結果、巣は無かったみたいです。\(^_^)/
ホット、一安心です。

にほんブログ村