ツル坊の透析なんかに負けないぞ! -2ページ目

ツル坊の透析なんかに負けないぞ!

こんにちは。
透析を始めて約7年の62歳のおばさんです。
最近、iPadを買ったので、この歳でブログデビューしました!

1回4時間の透析を週3回しながら、楽しく・幸せに生活している様子を日記にしてみました!

興味あったら見てくださいね!

おはようございます😃


今日のツル坊地方☁️後☔️気温13度〜20度



昨日は早く目が覚めたので色々したら疲れてしまった


12時半ごろに近間の温泉に


お風呂は2人きりしか入っていなかった


サウナに1人初めて見る人だった


誰もいないと言うこともあり上の段で横になっていた


う〜ん


ま〜誰か入ってきたら起きるでしょう


しばらくしたら1ヶ月ぶりに会う知り合いが入って来た


近頃合わないので


何時も来てる方に「ツル坊さんたまには会う」と聞いたら


「時々来てるよ」と言ってたので安心していたそうです


久し振りなので近況報告をしてお喋りを楽しんだ


出る時になりドライヤー忘れたのを思い出した


6月6日からドライヤーが一回100円に


100円出して使おうとしたら


知り合いがわざわざお風呂から出て来てドライヤー貸してくれた


ありがとう😊


この間はフェイスタオル忘れて買ったし


だめだめなツル坊です


ツル坊が出たら主人達はもう出ていた


🏠に戻ったのは3時頃


おやつを食べてお休みTime



夕食は

野菜ばかり

ナスと新玉の味噌炒め

金平ごぼう

わらびのたまごとじ

トマト🍅・新玉のサラダ

小松菜・キノコ・油揚げの味噌汁

                以上

ツル坊は大好きなかねふくの辛子明太子も食べちゃった

(食べ過ぎ注意リンが高くなるからね〜)



今朝はゆっくり起きた


簡単な朝食を食べて


主人は年に何回か来る電化製品などの無料回収の準備している


昨年から埼玉の方から来て回収してくれるので助かってます


ツル坊は冷蔵庫の野菜室の片付けと夕食の下準備


回収も終わりツル坊も終わったので


コタツに入りゆっくりしている


午後からは岩盤浴に行こうと思います










   また後でウインクウインクウインクウインクウインク